その他各種ベアリング
入手にお困りのベアリングがおありでしたら、お問い合わせ下さい!
日本国内で入手困難なベアリングも、海外の方が調達が容易なケースが多々あります。 イプロス内で木村洋行が紹介しているベアリング以外でも、入手でお困りのベアリングがありましたら、型番やベアリング仕様をお知らせ下さい。
- 企業:株式会社木村洋行
- 価格:応相談
1~10 件を表示 / 全 10 件
入手にお困りのベアリングがおありでしたら、お問い合わせ下さい!
日本国内で入手困難なベアリングも、海外の方が調達が容易なケースが多々あります。 イプロス内で木村洋行が紹介しているベアリング以外でも、入手でお困りのベアリングがありましたら、型番やベアリング仕様をお知らせ下さい。
わずか4.76mmの断面寸法を実現。省スペース・軽量化により、設計自由度がアップ
ケイドンの『超薄型ボールベアリング』は断面寸法が小さく、省スペース化と軽量化を実現しており、設計の自由度が向上します。 内径は25.4~1016mm、断面寸法は4.76~25.4mmまで幅広くラインアップ。 4点接触型、アンギュラコンタクト型、深溝型があり、特殊環境での使用も可能です。 【特長】 ■専門メーカーとして量産体制を確立しており、短納期にも対応 ■ボールベアリングのため、安定した軽トルクと高い回転精度も実現 ■一般産業用途、航空宇宙防衛用途、半導体製造装置、医療機器向け等、カスタムも対応 ■材質は標準の軸受鋼に加え、耐腐食用途向け材質も用意(SUS440Cステンレス鋼や、エンデュラコート等) ■半導体製造装置向け等の真空環境向けに、セラミックボールを使用したハイブリッドタイプも多数提供実績あり ■ベアリング1個で複合荷重を受けられる4点接触型は、アンギュラコンタクトの組合せベアリングとの置き換えで更なる省スペース化・軽量化を実現 ※更に薄型断面が必要な用途には、「ウルトラスリム」シリーズもご検討下さい。
ケイドンは、超薄型シリーズだけでなく、各種転がり軸受をラインアップ!
【超薄型ボールベアリング】 ■ 驚きの薄さと軽さで、装置の軽量化と省スペース化に貢献 ■ アンギュラコンタクト(Type-A)や深溝型(Type-C)に加え、4点接触型(Type-X)をラインアップ ■ 4点接触型は、ベアリング1個でラジアル・スラスト・モーメントの複合荷重を受けられます。 ■ ボールならではの、軽トルクの回転と高い回転精度を実現 ■ 半導体装置や宇宙用途の真空環境向けにも、実績多数 【ウルトラスリム・ボールベアリング】 ■ 超薄型ボールベアリングより更に薄い、超極薄断面 ■ 超薄型シリーズと同様、Type-X・Type-A・Type-Cをラインアップ 【超薄型フランジ付きボールベアリング】 ■ 超薄型シリーズをフランジ付きとし、ボルト締めの取り付け可能 ■ 4点接触型のType-Xですので、ベアリング1個で複合荷重を受けられます。 【カスタムベアリング】 ■ 貴社仕様に合わせた完全カスタム品も多数実績 【大口径ターンテーブルベアリング(旋回輪)】 ■ 外径240インチ(6,096 mm)まで製造可能 ■ 内輪・外輪へのギアのカスタマイズも可能
ケイドン超薄型ベアリングは400km上空でも活躍します
宇宙環境下では軽量化、省スペース化が求められ、且つ、真空環境、幅広い温度レンジで精密な動きを求められ、ベアリングにとって非常に過酷な環境で稼働を強いられます。 ケイドンのReali-Slimは新世代の宇宙環境用作業ロボットであるCAESARをはじめ、多くの案件で宇宙空間でのスムーズな回転を実現してきました。宇宙空間に適したステンレス製シリーズも最大25インチまでの幅広いサイズから選択可能です。 創業75年以上の経験を基に、使用環境に最適なベアリングを提供致します。 【ケイドンを採用するメリット】 ■ 装置に占めるベアリングのスペースを最小化 ■ 装置の軽量化 ■ 中空軸の径を大きくできることにより、内部配線が可能 ■ ベアリング材質を変更することで、アウトガスの発生を防ぐ ■ 様々な環境温度に適用可 ■ 内部スキマを調整することで高剛性 ■ ベアリング精度も調整可 【採用実績例】 ■ 人工衛星 ■ 宇宙ステーション ■ 宇宙望遠鏡 ■ 宇宙探査機 ■ 宇宙環境用作業ロボット、他 ■ 宇宙ロボットCAESERの採用実例の紹介は、こちらからダウンロードできます。
ケイドン超薄型ベアリングは製品の小型化、省スペース化に貢献します
ケイドン超薄型ベアリングは、小型化、省スペース化に加え、 特殊環境下(真空、高温/低温)での稼働や、高精度の要求等、 仕様に応じたカスタマイズで、様々なロボットに採用されてきました。 創業約80年の経験を基に、最適なベアリングを提供致します。 【ケイドンを採用するメリット】 ■ 装置に占めるベアリングのスペースを最小化 ■ 装置の軽量化 ■ 中空軸の内径を大きくできるため、内部スペースを配線等に利用可能 ■ ベアリング材質を変更することで、アウトガスの発生を防ぐ ■ 様々な環境温度に適用可 ■ 内部スキマを調整することで高剛性化など用途に合わせた仕様 ■ 高精度仕様の選定も可能 【採用実績例】 ■ 半導体搬送ロボット(大気・真空環境向け) ■ 産業用ロボット(塗装、溶接等) ■ ヒューマノイドロボット ■ レーザー切断ロボット、他 ■ レーザー切断ロボット「Robocut」の採用実例の紹介は、こちらからダウンロードできます。
ケイドン超薄型ベアリングは製品の小型化、省スペース化に貢献します
ケイドン超薄型ベアリングは、小型化、省スペース化に加え、 特殊環境下(真空、高温/低温)での稼働や、高精度の要求等、 仕様に応じたカスタマイズで、様々なロボットに採用されてきました。 創業約80年の経験を基に、最適なベアリングを提供致します。 【ケイドンを採用するメリット】 ■ 装置に占めるベアリングのスペースを最小化 ■ 装置の軽量化 ■ 中空軸の内径を大きくできるため、内部スペースを配線等に利用可能 ■ ベアリング材質を変更することで、アウトガスの発生を防ぐ ■ 様々な環境温度に適用可 ■ 内部スキマを調整することで高剛性化など用途に合わせた仕様 ■ 高精度仕様の選定も可能 【採用実績例】 ■ 半導体搬送ロボット(大気・真空環境向け) ■ 産業用ロボット(塗装、溶接等) ■ ヒューマノイドロボット ■ レーザー切断ロボット、他 ■ ロボットスーツ「Varileg」の採用実例の紹介は、こちらからダウンロードできます。
ケイドン超薄型ベアリングは製品の小型化、省スペース化に貢献します
宇宙環境下では軽量化、省スペース化のニーズに加えて、真空環境、幅広い温度レンジで精密な動きを求められるため、ベアリングにとって非常に過酷な条件を強いられます。 ケイドンの超薄型ボールベアリングは火星探査車「パーサヴィアランス」をはじめ、多くの案件で宇宙空間でのスムーズな回転を実現してきました。宇宙空間に適したステンレス製シリーズも最大25インチまでの幅広いサイズから選択可能です。 創業75年以上の経験を基に、使用環境に最適なベアリングを提供致します。 【ケイドンを採用するメリット】 ■ 装置に占めるベアリングのスペースを最小化 ■ 装置の軽量化 ■ 中空軸の径を大きくできることにより、内部配線が可能 ■ ベアリング材質を変更することで、アウトガス発生を抑制 ■ 様々な環境温度に適用可能 ■ 内部スキマを調整することで高剛性化 ■ ベアリング精度を選択可能 【採用実績例】 ■ 人工衛星 ■ 宇宙ステーション ■ 宇宙望遠鏡 ■ 宇宙探査車 ■ 宇宙環境用作業ロボット、他 ■ 火星探査車「パーサヴィアランス」の採用実例の紹介は、こちらからダウンロードできます。
液体窒素環境下(-195℃)等での使用、潤滑不要、低摩擦・低摩耗の性能を備えたPTFEライナー付ベアリング(軸受)/ブッシング!
RBC社Transport Dynamicsは1957年に独自のメンテナンス・フリーのライナー付き製品を開発し、航空宇宙用途の自己潤滑ライナーの発展に関わって参りました。 宇宙環境において、広範囲な温度や真空下における蒸発などグリース選定が困難となります。特にRBC社では液体窒素に触れる環境 (-195℃)に対応した特殊自己潤滑PTFEライナーを開発し、宇宙用アプリケーションに採用されております。 【本製品が選ばれるポイント!】 ・温度耐性: -195℃ ~ +232℃ (宇宙やエンジンなどの特殊環境にフィット) ・ 低摩擦係数 (μ 0.045 ~ 0.1) ・グリース/潤滑剤不要でメンテナンスフリー/クリーンな製品 ・一般的な航空用作動油などの薬品耐性 【製品説明】 ・ 主にベアリング/ブッシング の摺動面に接着 (例)スフェリカル/ロッドエンドベアリング、ロッドアッシー etc. ・低摩擦性能を備えたPTFE (ポリテトラフルオロエチレン)繊維に強度と持続性をもった樹脂と補助繊維が編み込まれた無潤滑ライナー
グリース不要・メンテナンス不要・低摩耗・高負荷・耐薬品性・耐腐食性 エポキシ樹脂をガラス繊維で強化させ、軽量化や高耐久性を実現
1899年にアメリカで設立されたGGB (ジージービー) は、ポリマーと非金属摩擦技術に特化した滑り軸受けメーカーです。エポキシ樹脂とガラス繊維からなる繊維強化複合材ベアリング (FRC)は、充填剤入りPTFE 繊維によって摺動面の摩耗を最小限にします。 <当製品が選ばれる理由> 1. 従来の金属ブッシュとの置換えが可能 2. 9つの製品群からなるFRC シリーズは、お客様のニーズにマッチした適切なものを提案 3. ドライ、水中、建設現場の劣悪な環境など幅広い用途に適用可 4. 優れたベアリング性能 (高負荷・耐衝撃・低摩擦・低摩耗・耐薬品) 5. ひどい汚染環境には、ドライリップシール内蔵FRCベアリングで長寿命化
リップシールが繊維強化複合材ベアリングに組込まれたカートリッジベアリング 過酷な環境下でもコンタミから摺動面を守ります!
1899年にアメリカで設立されたGGB (ジージービー) は、ポリマーと非金属摩擦技術に特化した滑り軸受けメーカーです。エポキシ樹脂とガラス繊維からなる繊維強化複合材ベアリング (FRC)は、充填剤入りPTFE 繊維によって摺動面の摩耗を最小限にします。シール付きタイプ(SBC) は、土砂や泥などの細かいコンタミから摺動面を保護します。 <当製品が選ばれる理由> 1. お客様によるドライ用リップシールの選定が不要 2. 既存の金属ブッシュからの置換えで、FRC の肉厚が足りない場合には、亜鉛メッキした金属シェルで隙間を補完します 3. SBC はFRC シリーズのGAR-MAX またはHSG が使用されます 4. 優れたベアリング性能 (高負荷・耐衝撃・低摩擦・低摩耗・耐薬品)