その他各種ベアリング
入手にお困りのベアリングがおありでしたら、お問い合わせ下さい!
日本国内で入手困難なベアリングも、海外の方が調達が容易なケースが多々あります。 イプロス内で木村洋行が紹介しているベアリング以外でも、入手でお困りのベアリングがありましたら、型番やベアリング仕様をお知らせ下さい。
- 企業:株式会社木村洋行
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
入手にお困りのベアリングがおありでしたら、お問い合わせ下さい!
日本国内で入手困難なベアリングも、海外の方が調達が容易なケースが多々あります。 イプロス内で木村洋行が紹介しているベアリング以外でも、入手でお困りのベアリングがありましたら、型番やベアリング仕様をお知らせ下さい。
液体窒素環境下(-195℃)等での使用、潤滑不要、低摩擦・低摩耗の性能を備えたPTFEライナー付ベアリング(軸受)/ブッシング!
RBC社Transport Dynamicsは1957年に独自のメンテナンス・フリーのライナー付き製品を開発し、航空宇宙用途の自己潤滑ライナーの発展に関わって参りました。 宇宙環境において、広範囲な温度や真空下における蒸発などグリース選定が困難となります。特にRBC社では液体窒素に触れる環境 (-195℃)に対応した特殊自己潤滑PTFEライナーを開発し、宇宙用アプリケーションに採用されております。 【本製品が選ばれるポイント!】 ・温度耐性: -195℃ ~ +232℃ (宇宙やエンジンなどの特殊環境にフィット) ・ 低摩擦係数 (μ 0.045 ~ 0.1) ・グリース/潤滑剤不要でメンテナンスフリー/クリーンな製品 ・一般的な航空用作動油などの薬品耐性 【製品説明】 ・ 主にベアリング/ブッシング の摺動面に接着 (例)スフェリカル/ロッドエンドベアリング、ロッドアッシー etc. ・低摩擦性能を備えたPTFE (ポリテトラフルオロエチレン)繊維に強度と持続性をもった樹脂と補助繊維が編み込まれた無潤滑ライナー
グリース不要・メンテナンス不要・低摩耗・高負荷・耐薬品性・耐腐食性 エポキシ樹脂をガラス繊維で強化させ、軽量化や高耐久性を実現
1899年にアメリカで設立されたGGB (ジージービー) は、ポリマーと非金属摩擦技術に特化した滑り軸受けメーカーです。エポキシ樹脂とガラス繊維からなる繊維強化複合材ベアリング (FRC)は、充填剤入りPTFE 繊維によって摺動面の摩耗を最小限にします。 <当製品が選ばれる理由> 1. 従来の金属ブッシュとの置換えが可能 2. 9つの製品群からなるFRC シリーズは、お客様のニーズにマッチした適切なものを提案 3. ドライ、水中、建設現場の劣悪な環境など幅広い用途に適用可 4. 優れたベアリング性能 (高負荷・耐衝撃・低摩擦・低摩耗・耐薬品) 5. ひどい汚染環境には、ドライリップシール内蔵FRCベアリングで長寿命化
リップシールが繊維強化複合材ベアリングに組込まれたカートリッジベアリング 過酷な環境下でもコンタミから摺動面を守ります!
1899年にアメリカで設立されたGGB (ジージービー) は、ポリマーと非金属摩擦技術に特化した滑り軸受けメーカーです。エポキシ樹脂とガラス繊維からなる繊維強化複合材ベアリング (FRC)は、充填剤入りPTFE 繊維によって摺動面の摩耗を最小限にします。シール付きタイプ(SBC) は、土砂や泥などの細かいコンタミから摺動面を保護します。 <当製品が選ばれる理由> 1. お客様によるドライ用リップシールの選定が不要 2. 既存の金属ブッシュからの置換えで、FRC の肉厚が足りない場合には、亜鉛メッキした金属シェルで隙間を補完します 3. SBC はFRC シリーズのGAR-MAX またはHSG が使用されます 4. 優れたベアリング性能 (高負荷・耐衝撃・低摩擦・低摩耗・耐薬品)