マイク SH-12iK
喉元へ密着させる特殊マイク
咽喉マイク SH-12iK は喉仏付近の振動を拾う特殊マイクです。感度が良いためツバを飲み込む音も拾えます。
- 企業:有限会社南豆無線電機 本社
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 24 件
喉元へ密着させる特殊マイク
咽喉マイク SH-12iK は喉仏付近の振動を拾う特殊マイクです。感度が良いためツバを飲み込む音も拾えます。
帽子掛型のエレクトレットマイク
ケーブル長は1.2m+延長1.0mの合計2.2m。ミニプラグと標準プラグの両方に対応できる変換プラグが付属。
分離式のヘッドセットマイク
頭部へマイクを固定してハンズフリー拡声を実現。フレームとマイクを分離し、マイク部だけを手で持って話すことも可能。
襟元へとめることが出来る親指大のタイピンマイク
手ぶら拡声器シリーズのオプション品に採用されている実績の高いピンマイクです。胸元(襟元)へクリップで固定するため、ヘッドセットマイクのような圧迫感がありません。
余裕のケーブル長5mのヘッドセットのハンズフリーマイク
6.3φプラグのダイナミックマイクだから一般的な拡声アンプや車載アンプで使う事ができ、バス用マイクとしてのご利用も多いです。また、動きを伴う講演会やセミナー、イベント展示会、インストラクターのナレーションなど、用途が広がる耳掛式フレーム。
強化プラスティック製の軽量型マイクロホン。
マイクボディは強化プラスティック製でマイク部の質量は僅か130g(ケーブル別)です。マイク部のボディカラーはいかなるシーンにも馴染むガンメタリック。プライベートでもオフィスでも違和感が有りません。
ダイナミック型の放送アンプにも対応
マイクジャックから電源が供給されるプラグインパワー方式の拡声器では、電源パワーモジュールを使わずに、タイクリップマイクだけで使用可能です。電源パワーモジュールのケーブルは約5m、タイクリップマイクのケーブルは約1.5m、合計で約6.5m。余裕のマイクケーブル長です。
喉元へ密着させる特殊な声帯マイク。 感度が良いためツバを飲み込む音も拾えます。
リハビリテーション等で実績 声帯摘出手術、音声機能障害、運動障害性構音障害、パーキンソン病、喉頭癌、喉頭摘出後の食道発声等、声が小さくてお困りの方々の発声訓練やリハビリテーションとしても実績がございます。 嚥下障害者の嚥下音をモニタリングする際の声帯マイクとしても採用されています。 ご要望の多いLサイズも登場 ! ご好評頂いている特殊マイクですが、首の太い成人男性には小さ過ぎるというご感想も頂いておりました。そこでLサイズもラインナップ。さらに多くの方へご活用頂けるようになりました。 手ぶら拡声器オプションマイク 実績の高い NANZU製のパワギガシリーズ(手ぶら拡声器)のオプションマイクとして採用されている特殊マイクです。喉へ密着させてノドボトケ付近の振動を拾います。
ケーブル途中にON-OFFスイッチがついた耳掛け式ヘッドマイク
ご要望の多かったパワギガ(手ぶら拡声器)シリーズのスイッチ付ヘッドマイクがリリースされました。マイクコード中央付近のスライドスイッチでマイクのON-OFF操作が可能です。 拡声器動作中にスイッチ操作をしても、スイッチノイズが少ないスライドスイッチが採用されています。 NANZU製のパワギガ(手ぶら拡声器)シリーズはもちろん、Windowsパソコンにも対応。3Pプラグですが、単一指向性のモノラルマイクです。 マイク先端部が自然と口元近くへ固定されるのと、単一指向特性のため、周囲の騒音を拾いにくいマイクです。 マイクフレームは頭頂部ではなく、後頭部を回るため、髪型を崩しにくく、動いてもズレにくい構造となっています。
コードレスヘッドマイク6個セット(トランクケース付)
コードレスヘッドマイク6個セット ヘッドマイクとコードレスモジュールが各6個、簡易マイクミキサー2個、アルミ製トランクケース1個のセット販売です。 2.4GHzブルーツゥース方式 コードレスモジュール送信機および受信機は1対1でペアリングされる2.4GHzブルーツゥース方式です。音声遅延はごく僅かですので、マイク放送に影響ありません。 指向特性の優れた耳かけマイク ヘッドマイクはNANZU製パワギガシリーズにも採用されている指向特性が優れたマイクロホンです。 単4乾電池動作のコードレスモジュール コードレスモジュール送受信機は入手しやすい単4乾電池×2本で動作しますので、電池消耗時の補充も安心です。出荷時には動作確認用の単4乾電池×24本をサービスで同梱します。 受信機3本を差し込める簡易ミキサー 受信機3本を差し込める簡易マイクミキサーが2個含まれたセット構成品となっています。 特記事項 放送機器(拡声装置)やスピーカーは含まれておりません。
30チャンネル切替方式、B型800MHz帯のワイヤレスマイクです。
他の電子機器の電波ノイズに影響されにくい800MHz帯の周波数を使用しています。ノイズリダクションを搭載していますので、広いダイナミックレンジが得られます。 国内生産、日本製の高品質ワイヤレスマイクなので安心の品質です。 付属の設定用ドライバーでマイク入力レベルの調整も簡単。マイク感度を受信側と合わせることができます。 B帯ワイヤレスガイドシステムの携帯型受信機 ワイヤレスレシーバー(ビーガイド)で使用できるワイヤレスマイクです。また、飛び声るんシステムや聞声るんシステムにも対応しています。 新開発のダイナミックマイクユニットの採用により、高音質で耐久性が増しました。また、軽量化されたマイク本体はあらゆる場所での機動性を発揮します。 800MHz帯特定小電力無線局機器の適合証明を受けたワイヤレスマイクロホンなので、日本国内で安心してご使用できます。新スプリアス規格にも対応しています。
マルチマイク ピンマイク・ヘッドマイク・ハンドマイクの3Wayマイク
3wayマイク付属、組合せにより6パターン ヘッドマイク、ピンマイク、ハンドマイクの3種類が標準構成品に含まれています。送信機にはマイクジャックを2つ備えていますので、3種類のマイクのうち2つを同時に使用できますので、組合せにより6パターンの使い方ができます。 音のきれいな30チャンネル B型ワイヤレスマイクの電波を使用し、ノイズリダクション搭載で広いダイナミックレンジを実現しています。他の電子機器の電波ノイズに影響されにくい周波数帯域です。トーン信号は32.768kHzなので、多くのB型ワイヤレスマイクと互換性がございます。 B型800MHzガイドシステム対応・飛び声るんです対応 ビーガイド NZB-R800との組合せで片方向のガイドシステムを構築します。工場案内や同時通訳などに適しています。また、飛び声るんシステムや聞こえるんシステムにも対応しています。 特定小電力の適合証明 800MHz帯特定小電力無線局機器の適合証明を受けたワイヤレスマイクロホンなので、日本国内で安心してご使用できます。
チャイムベル付き卓上マイク
チャイム音、ベル音それぞれ上がり下がり4種類使い分けが可能で、チャイムとマイクの音量調節も可能な卓上マイクロホン。