ケーブル途中にON-OFFスイッチがついた耳掛け式ヘッドマイク
ご要望の多かったパワギガ(手ぶら拡声器)シリーズのスイッチ付ヘッドマイクがリリースされました。マイクコード中央付近のスライドスイッチでマイクのON-OFF操作が可能です。 拡声器動作中にスイッチ操作をしても、スイッチノイズが少ないスライドスイッチが採用されています。 NANZU製のパワギガ(手ぶら拡声器)シリーズはもちろん、Windowsパソコンにも対応。3Pプラグですが、単一指向性のモノラルマイクです。 マイク先端部が自然と口元近くへ固定されるのと、単一指向特性のため、周囲の騒音を拾いにくいマイクです。 マイクフレームは頭頂部ではなく、後頭部を回るため、髪型を崩しにくく、動いてもズレにくい構造となっています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
型式 ヘッドマイク MIC-806PSW 指向特性 単一指向性 カートリッジタイプ コンデンサー型 ケーブル長 約110cm 質量 45g±5g 周波数特性 100Hz~15kHz インピーダンス 1.5KΩ±30%(at 1,000 Hz) 感度 -70dB±3dB ( 0dB=1V/μbar at 1,000 Hz indicated by open circuit )
価格帯
~ 1万円
納期
即日
用途/実績例
NANZU製のパワギガ(手ぶら拡声器)シリーズはもちろん、Windowsパソコンにも対応
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「ギガホン」「パワギガ」「ビーガイド」は南豆無線電機の商標または登録商標です。