ロボットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ロボット(教材) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

H8CPU版教育教材ロボット

ルネサステクノロジー社のマイコン「H8」の使い方を体験学習できる本格的な教材ロボットです。

H8CPUのC言語プログラミングの学習を基本にハードウェア、ソフトウェア、メカトロニクス全般を実践体験できる教材ロボットです。ロボット教材の大きい効果は技術修得の判断に試験をしなくてもロボットの動きひとつで評価できる点です。取り組んでいる学生やエンジニア自身も自分を自己評価できるので自主的な学習による技術向上が期待できます。専門学校では実習授業などに正式採用する学校も増えています。

  • 技術書・参考書

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

先進技術人材輩出教材ロボット『TOMOT-Aro1』

導入敷居は低く、到達点は高く。次世代技術者育成を加速する人型ロボットROS学習キット

『TOMOT-Aro1』は、全て環境構築済みで、授業用テキストとして完全対応の 教科書まで提供することができる先進技術人材輩出教材ロボットです。 世界標準の技術力を備え、次世代技術の研究開発に対応できる技術者の 育成する学習プラットフォームを提供し、日本が直面する少子高齢化 労働力不足などの社会問題の根本的解決を目指します。 【特長】 ■世界標準技術 ■環境構築済み ■高品質 ■低価格 ■短い習得時間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水平多関節型のロボットアーム アカデミックスカラロボット

ロボットの制御技術を学習するためのプログラミング教材

アカデミック スカラロボットは、ロボットの制御技術を学習するためのプログラミング教材です。 座標変換などが容易な水平多関節(SCARA)型のロボットアームを採用し、物体運搬の動作を元にロボット制御プログラミングを学習できます。 また、付属のペンホルダに組み替えてボールペン等を装着でき、図形描画のプログラミングも学習可能です。 本体は組み立て済みで、箱を開けてすぐにプログラミングを開始できます。 【特長】 ■GUIソフトウェアとC言語プログラミングの二通りの制御が可能 ■物体運搬と図形描画の2種類に組み替え可能 ■OpenRTM-aistのサンプルプログラムを無償配布 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • スカラロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LiDAR搭載 学習用小型ロボット ライトローバー

【 LiDAR搭載小型ロボット】卓上サイズの学習用ロボット教材

ライトローバーは、卓上サイズの扱いやすい台車ロボット筐体に、Raspberry Pi 4 Model B(RAM容量4GB版)と小型のLiDAR(LRF)を搭載した、学習用ロボット教材です。160mm四方の投影面積に収まるサイズで、机上での学習用途に好適なほか、限られたスペース内での動作が実現できるなど、これまで以上に多くの場面で活用が可能となります。 小型のサイズでありながらLiDAR(LRF)を搭載しており、周囲の環境を的確に認識可能です。ROSによる制御にも対応しており、Raspberry Pi 4の演算能力を活用したSLAMの実行など、台車ロボットに求められる現代的な制御を手軽に実験、実習することができます。 【特長】 ■Raspberry Pi 4 Model BとLiDAR(LRF)を標準搭載 ■エンコーダーによる速度制御を実現 ■モバイルバッテリーなどからの給電が可能 ■学習に必要なサンプルプログラムを付属 ■ライトローバー用のカメラユニットもラインナップ

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【実習教材】メカナムホイールロボット A5

【デモ機貸出可】A5用紙サイズの4輪駆動全方位移動ロボット!

メカナムホイールは、45°傾いた樽型ローラーで構成された特殊な車輪です。4つの車輪を個々に制御することで定置旋回や車体の向きを変えずに全方向移動が可能です。 センサやカメラを搭載すれば、ものを避けたり追いかけたり、まさに「ロボット」さながらの動きをします。制御用マイコンとして STM32Nucleoを標準で搭載しており、開発環境は無償の「STM32CubeIDE」や「Mbed」を利用できます。STM32用のサンプルソースをご用意しておりますので、すぐに動かしてみることができます。さらに、オプションのボードを介してRaspberryPiやJetsonNanoを搭載可能で、ROS(Robot Operating System)の実装やカメラ画像解析による自動運転など、より高度な制御実験が可能になります。これらの仕様により、本製品は研究開発用のベースロボットとして最適です。 ◎オープンソースソフトウェアでつくる制御実習ロボット ◎インテリジェントなロボット・アプリケーションの開発 ◎ROSを搭載した移動台車開発のための基礎技術の習得

  • 技術書・参考書

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録