乾燥機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

乾燥機(炉) - メーカー・企業と製品の一覧

乾燥機の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

塗装用 大型乾燥機 ドライテック 特注型GO462540

高品質、低ランニングコスト乾燥炉 ドライテック。 特注型も自在に対応

排熱回収型 熱風乾燥機 ドライテックは、断熱材をサンドした パネルの構造のため、大型サイズのオーダーも自在に対応します。 高性能熱交換システムを採用し、安全性・品質・経済性・作業性・拡張性に 優れており、最高レベルの仕上がりを実現。 広範囲にわたる作業性を考慮し、安全に効率良く環境に対応した作業が 可能になります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • GO-603030S.png
  • 図面.png
  • 内部.png
  • 塗装機械
  • 乾燥機器
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塗装用 乾燥機 ドライテック

排熱回収型、低ランニングコスト、塗装用熱風乾燥機

世界唯一の熱風乾燥炉ドライテックは、塗装業界では知らない人はいないほど。仕上りの良さ、温度上昇の早さ、温度分布の良さ、そして低燃費。世界に通じるベストセラーです。 また、クリーンルーム内設置可能な品質コストを追求する乾燥機です。

  • 間接加熱システム.png
  • 熱交換システム.png
  • クリーンルーム内設置_140x140.jpg
  • その他塗装機械
  • 工業炉
  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

排熱回収型 塗装用熱風乾燥機「ドライテック」

排熱回収型、低ランニングコスト、塗装用熱風乾燥機

世界唯一の熱風乾燥炉ドライテックは、塗装業界では知らない人はいないほど。仕上りの良さ、温度上昇の早さ、温度分布の良さ、そして低燃費。世界に通じるベストセラーです。 また、クリーンルーム内設置可能な品質コストを追求する乾燥機です。

  • DRY-TEC-PR-3 650.png
  • 熱交換器-003 650.png
  • その他塗装機械
  • 乾燥機器
  • アニール炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

製品価格詳細サイト 塗装用乾燥機「ドライテック」

排熱回収型、低ランニングコスト、塗装用熱風乾燥機

価格ナビゲーションでは、タクボ製品の価格をご確認いただけます。 豊富なラインナップを揃え、お客様のご要望に最適な商品をご提供します。 【片扉式GOシリーズ】 ワークの出し入れが一方方向の仕様です。バッチ式生産などに適応しまうスワン。 【前後扉式GOWシリーズ】 塗装室側から投入し、準備室側から取り出すなど、クリーンルーム内に設置し準備室側で取り出すなど生産工程に適応した仕様です。 【使用エネルギーで分ける】 熱源のエネルギーはガスが基本ですが、電気式にも適応します(仕様が若干変わります)。 また、樹脂、水系、メラミン焼き付け塗料などに至るさまざまな塗料の乾燥が可能です。また、水切りアニーリングなどにも使用可能です。 【仕様 オプション】 焼成炉としての設計可能。棚段、炉内の仕切り、点検窓、爆発放散口、パトライト

  • DRY-TEC-PR-3 650.png
  • ドライテック価格サイトtop-650.png
  • GOW01-650.png
  • 熱交換器-003 650.png
  • 安全作業-3 650.png
  • 加熱方式の違い-4-650.png
  • 特注品-電気炉-650.png
  • 特注品-焼成炉-650.png
  • 熱交換器 650.png
  • その他塗装機械
  • 乾燥機器
  • アニール炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

排熱回収型熱風乾燥機 「ドライテック/DRY TEC」

ドライテックの優位性

    [項目]      [ドライテックの特徴]            [他社製乾燥機との比較] 1. 熱源方式の多様性:ガス式、電気式、赤外線、遠赤外線、熱風循環などニーズに応じて設計可能  他社は熱源方式が限定的な場合が多い 2. 均一な乾燥性能:独自の風量・温度制御によりワーク全体をムラなく乾燥  一部の乾燥機ではワーク部位により乾燥ムラが生じる 3. 省エネ設計:熱回収装置・断熱設計などによりエネルギーロスを抑制  旧型ではエネルギー消費が高い場合あり 4. 安全性:間接加熱方式や排気監視センサーにより火災・爆発のリスクを低減  直火式などでは火気リスクが残る場合あり 5. 塗装システムとの統合:塗装ロボット(スワンロボット)や搬送ラインと連動できる設計  単独機器のため自動化に追加投資が必要なことも 6. カスタマイズ性:ワークサイズ・塗料特性・生産量に応じてまた、電気炉、焼成炉などフルオーダー設計可能  標準仕様しか選べないケースもあり 7. アフターサポート:タクボエンジニアリングによる国内一貫サポート体制  海外製などは保守対応が遅れることも

  • ドライテック銘板_out2-560.png
  • PR-DRYTEC-EO-1-640.png
  • 安全作業-3.png
  • 熱交換システム.png
  • 品質 コスト環境 イメージ560.jpg
  • 環境_イメージ560.jpg
  • 間接加熱方式 バーナー560.jpg
  • GO-1709-PR560.jpg
  • ドライテック 爆発放散口_320.png
  • その他塗装機械
  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録