排熱回収型、低ランニングコスト、塗装用熱風乾燥機
価格ナビゲーションでは、タクボ製品の価格をご確認いただけます。 豊富なラインナップを揃え、お客様のご要望に最適な商品をご提供します。 【片扉式GOシリーズ】 ワークの出し入れが一方方向の仕様です。バッチ式生産などに適応しまうスワン。 【前後扉式GOWシリーズ】 塗装室側から投入し、準備室側から取り出すなど、クリーンルーム内に設置し準備室側で取り出すなど生産工程に適応した仕様です。 【使用エネルギーで分ける】 熱源のエネルギーはガスが基本ですが、電気式にも適応します(仕様が若干変わります)。 また、樹脂、水系、メラミン焼き付け塗料などに至るさまざまな塗料の乾燥が可能です。また、水切りアニーリングなどにも使用可能です。 【仕様 オプション】 焼成炉としての設計可能。棚段、炉内の仕切り、点検窓、爆発放散口、パトライト
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【標準品ラインナップ】 高性能熱交換システムを採用し、安全性・品質・経済性・作業性・拡張性に優れた、間接加熱方式の熱風乾燥機です。 【仕様 概略図面】 概略サイズ表示 【燃費計算】 簡易ランニングコスト計算 【使用エネルギーで分け】 エネルギー源の種類、ガス、電気などのエネルギーで選択可能 【オプション品】 レール通過仕様や山形炉など設計可能 【特注品】 電気炉や焼成炉など
価格情報
タクボエンジニアリング 製品価格詳細サイトにて公開中 https://www.takubo.co.jp/j/kakaku/index.html
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
塗装全般に多数納入。対応業種、業界は幅広く適応。
詳細情報
-
【熱交換器】 タクボエンジニアリングオリジナル熱交換器
-
【熱交換の仕組み】
-
【熱交換システム】 無駄なエネルギー消費を無くし、塗装コストを下げる。 熱交換器はドライテックの言わば心臓部。燃焼した熱エネルギーを排出す る際に約 85%の変換効率で熱交換する熱エネルギー再利用器。 「燃やし続けて、放出し続ける」という従来式の乾燥機を改め、無駄なエネルギー消費を無くして、再利用します。
-
【プレートヒーティング方式】 タクボエンジニアリングオリジナル熱交換器は、鋼板を多くの蛇腹折にし、そこに熱が加わった排気する空気を当ててプレートにより熱を伝達します。熱のリサイクルです。
-
【間接加熱方式】 塗装専用に開発された乾燥機ドライテックの加熱方式は間接加熱。火種を炉内に持ち込まず安全に加熱します。また燃焼ガスも炉内に持ち込みません。オレンジピール、ガスチェッキング、などの乾燥不良を防止します。
-
【安全性】 塗装用乾燥機の直火式に比べ間接加熱方式は極めて安全性が高い加熱方式です。溶剤が蒸発・充満した炉内に火種を入れません。
-
【溶剤爆発グラフ】
-
【特注品】 電気炉や山形炉、焼成炉など設計可能
-
【燃費計算】 ランニングコスト計算簡易値が計算可能。契約価格を入力するだけでかかるコスト計算できます。(最大値) バーナー「on」のみ計算
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
GO型 | 片扉タイプ |
GOW型 | 前後扉タイプ |
特注型 | 標準サイズ外の大型乾燥機 |
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
タクボエンジニアリングは、塗装のおける技術を確立し、ランニングコストを抑え利益効果のある塗装システムを独自に技術開発しています。 如何にして品質を上げるか、塗装コストを下げるか、利益を上げるか。総合的にしかも同時にこの要求を叶えるべく開発をしています。 世の中に無いから考える タクボエンジニアリングは、塗装経営に叶うシステムが無いから独自に考えます。また、より良い塗装システムのあり方を追求しています。 ◎塗装専用ロボットと塗装システムを独自に開発、販売しています。吊り下げ移動式防爆ラインダンサーに加え新たに自立型防爆スワンロボットをラインナップしました。 ◎主たる製品: 防爆塗装ロボット ラインダンサー、スワン 熱風乾燥炉 ドライテック 塗装ブース オイルブース コンベアライン ドラゴンライン 防爆型塗料供給システム シリンジポンプシステム 自動スプレーガン スコッチガン 小型防爆ACサーボモータ ホースレスロボット IH乾燥システム 塗装専用クリンルーム 特殊セラミックス塗料 UV塗装システム、乾燥システム その他の塗装システム