乾燥機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

乾燥機(飼料) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

乾燥機の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 37 件

表示件数

減圧脱水乾燥装置V-CyCle(R)の用途<洗米排水処理>

エコフィードとして畜産飼料に利用可能!削減と飼料の販売により収益化に成功

減圧脱水乾燥装置「V-CyCle(R)」の用途についてご紹介いたします。 米のとぎ汁を当製品で濃縮させ、エコフィードとして畜産飼料に利用可能。 排水処理の削減と飼料の販売により収益化に成功。 また、様々な廃液(≠排液)を減容化して産廃処理費を安くしたり、 濃縮することで廃液を有益なものに変えたりすることができます。 【用途】 ■廃液を減量化することにより、処分コストを削減 ■含有成分を濃縮することで、有価物を回収し資源化 ■回収水をリサイクル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • VCC_洗米排水-1.png
  • VCC_洗米排水-2.png
  • VCC_洗米排水-3.png
  • VCC_洗米排水-4.png
  • VCC_洗米排水-5.png
  • 廃液/排水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【納入事例】焼酎粕など酒造副産物の乾燥(飼料・肥料化)

飼料や肥糧としての有効活用が可能!ディスク乾燥機の納入事例をご紹介

当社が取り扱う『ディスク乾燥機』の納入事例をご紹介いたします。 某酒造工場では、製造工程の副産物として焼酎粕、ウイスキー粕、ビール粕 などが発生し、これらの粕類はこれまで産業廃棄物として廃棄していましたが、 水分が60~85%と多く産廃処理のコスト負担が大きいとのことでした。 そこで、当社独自の「不等速2軸機構ディスク乾燥機」の導入により、 水分10~30%ほどの取り扱いしやすい粉粒状にすることで、飼料や肥糧としての 有効活用が可能になりました。 【事例】 ■納入先:酒造工場 ■納入製品:ディスク乾燥機 ■変更前の問題点 ・焼酎粕などの粕類は産業廃棄物として廃棄 ・水分が60~85%と多く産廃処理のコスト負担が大きい ■変更後の利点 ・水分10~30%ほどの取り扱いしやすい粉粒状にすることで、  飼料や肥糧としての有効活用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

間接加熱方式『乾燥機(縦型)』

生ごみを飼料・肥料にリサイクル!高速回転により高い乾燥性能があります

当製品は、生ごみを飼料・肥料にリサイクルできる乾燥機です。 処理素材、処理量に応じて標準タイプからオーダーメイドまで豊富な サイズをご提供。高速回転により高い乾燥性能があります。 乾燥過程で同時に粉砕処理することで乾燥時間が短縮できます。 また、処理後の乾燥物は飼料・肥料などのリサイクルに好適です。 【特長】 ■乾燥過程で同時に粉砕処理→乾燥時間短縮 ■高速回転により高い乾燥性能 ■バッチ式連続運転により24時間連続運転可能→無人化・コスト低減 ■廃熱の有効利用により運転コスト低減 ■設備コスト・ランニング・メンテ費用を含めて早期に、投資を回収 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】リサイクルプラント

生ごみの完全飼料化を実現!食品廃棄物リサイクルプラントなどの導入事例をご紹介

当社が取り扱う『リサイクルプラント』をショッピングセンター (トキハわさだタウン様)に導入した事例についてご紹介します。 当該設備では、スーパーマーケットや飲食店舗より発注する日量、約500kg程度 の食品廃棄物を1日8時間で飼料製品にリサイクルされています。 プラントの操作は、原料となる食品廃棄物を投入ホッパーに仕込むだけで、 後は自動連続運転にて飼料製造を行うため、簡単に操作することができます。 この他に、汚泥乾燥設備に適用された「下水汚泥リサイクルプラント」の事例なども 掲載した資料もダウンロードしてご覧いただけます。 【掲載事例】 ■食品廃棄物リサイクルプラント ・札幌生ゴミリサイクルセンター ・トキハわさだタウン ■下水汚泥リサイクルプラント ・御笠川那珂川流域下水道 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】向流乾燥機の世界市場

向流乾燥機の世界市場:バッチ乾燥機、連続乾燥機、穀物、飼料、ミネラル、その他

本調査レポート(Global Counterflow Dryers Market)は、向流乾燥機のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界の向流乾燥機市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 向流乾燥機市場の種類別(By Type)のセグメントは、バッチ乾燥機、連続乾燥機を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、穀物、飼料、ミネラル、その他を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、向流乾燥機の市場規模を算出しました。 主要企業の向流乾燥機市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

連続流動造粒乾燥装置『ミクスグラード』

粉体製品のハンドリング性向上、新製品開発、付加価値向上や製造ラインの改善に!

『ミクスグラード』は、旋回型流動層乾燥装置(スリットフロー)を ベースに流動層造粒・コーティングの技術・ノウハウを付加し、 粉体の連続造粒、液成分の添加、混合、吸着、或いは液状材料の 直接造粒乾燥を目的に開発した装置です。 流動層装置本体に特殊目皿板、撹拌装置、バグフィルタ内蔵などの 機能を付加しております。 【特長】 ■均質な造粒品が連続して得られる ■シャープな粒度分布の製品が得られる ■連続無人大量生産 ■造粒の他、混合、コーティング、吸着、晶析等を伴うプロセスもできる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 乾燥機器
  • 造粒装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

廃液の減容で年間コストメリット6500万円の実績!液体乾燥機

従来のドラムドライヤーと比べ、設置面積が40%で能力約2倍!スラリーの乾燥や廃液の減容を省エネ・省スペースで実現 ※展示会情報有

CDドライヤーは、熱源からの熱伝導によって液体を間接加熱して乾燥を行う、伝導加熱型液体乾燥機です。 従来のドラムドライヤーと比べ、場所を取らないの約2倍の性能を有します。 ※展示会情報有 【特長】 ・高性能  ディスク表面に振りかけられた対象液は薄膜状で濃縮・乾燥されるため伝導性に優れ、単位伝熱面積当たりの処理能力が高くなります。  また、伝熱面上の乾燥物は常にスクレーバーでかき取られるため、高い処理能力が安定して発揮できます。 ・コンパクト  薄いディスクの両面を伝熱面として使用するため、コンパクトな空間の中で広い伝熱面積を確保できます。  ※ダブルドライヤーと比べ、設置面積が約40%。 ・省エネルギー、高効率  コンパクト設計によって熱損失が少なく、80~85%の高いエネルギー効率を実現。 ・スピーディー  伝熱部のディスクの熱容量が小さく、大型機でも蒸気投入から約5分で稼働可能。 ・省工程  液体から粉体まで乾燥できるため、濃縮、粉砕など前後工程の大幅な省略が可能。 ※詳しくは使用例や導入事例を掲載したカタログのPDFをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • 乾燥機器
  • 廃液/排水処理装置
  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【エコフィード対応可能】特別円筒攪拌乾燥機『SDM』【飼料生産】

2つの攪拌翼で食品を粉砕しながら乾燥、食品の飼料化の現場で活躍しています!!

『SDM』は、2つの攪拌翼が重なり合う部分で強力に粉砕・断裁を行うことが 可能な乾燥機です。 攪拌翼を回転させるモーターはそれぞれ独立した構造の為、モーター負荷が 少なく省エネ・高寿命設計。 排出口が円筒下部にあるのでスピーディーに全量排出が可能で、投入部の位置が 大きいため、楽に原料投入ができ、作業効率が上がります。 【特長】 ■2軸の攪拌翼で強力断裁 ■モーター負荷が少なく省エネ・高寿命 ■原料投入が楽 ■効率の良い製品排出 ■処理量が多い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_01.png
  • image_02.png
  • SDM02.jpg
  • image_04.png
  • SDM01.jpg
  • 乾燥機器
  • ミキサー・攪拌器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

連続式食品乾燥機

連続式食品乾燥機

ジェット噴射式加熱は吹き付けられた被乾燥物表面の空気の層を吹き飛ばすため通常の循環方式等による乾燥と比較して高速で乾燥を行うことができます。乾燥の対象となる物に応じて設計・製造致します。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例集プレゼント!】水分を含んでいる残渣物を乾燥して減容化

産廃費用の削減と、残渣物を飼料に変換し有価物化に貢献した例をご紹介

水処理のランニングコスト低減を提案している流機エンジニアリングの 水処理事例をご紹介します。 食品加工工場様から、残渣物を乾燥して軽量化し、廃棄費用をカットしたい というご要望をいただきました。 【事例】 ■業種:食品加工工場 ■課題 ・残渣物(絞りカス)を廃棄する際、重量で廃棄料金が決まるため、  水分を含んでいる残渣物の処分に費用が掛かる ・残渣物を乾燥して軽量化し、廃棄費用をカットしたい 当社ではさらに、乾燥工程で発生した搾り汁の処理も効率化も図るため、 脱乾+ECOクリーンを提案。 産廃費用軽減は勿論、副産物として乾燥させた 残渣物を飼料に変換し、有価物の産出にも一役買いました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 1.png
  • 水処理装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】管束乾燥機の世界市場

管束乾燥機の世界市場:暖房エリア500平方m下、500〜1000平方m、1000平方m上、化学工業、食品産業、 ...

本調査レポート(Global Tube Bundle Dryers Market)は、管束乾燥機のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界の管束乾燥機市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 管束乾燥機市場の種類別(By Type)のセグメントは、暖房エリア500平方m下、暖房エリア500〜1000平方m、暖房エリア1000平方m上を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、化学工業、食品産業、飼料産業、でんぷん工場、醸造業、アルコール・エタノール産業、その他を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、管束乾燥機の市場規模を算出しました。 主要企業の管束乾燥機市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】パイプバンドル乾燥機の世界市場

パイプバンドル乾燥機の世界市場:加熱面積500平方m下、500〜1000平方m、1000平方m上、化学工業、食品産 ...

本調査レポート(Global Pipe Bundle Dryers Market)は、パイプバンドル乾燥機のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界のパイプバンドル乾燥機市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 パイプバンドル乾燥機市場の種類別(By Type)のセグメントは、加熱面積500平方m下、加熱面積500〜1000平方m、加熱面積1000平方m上を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、化学工業、食品産業、飼料産業、でんぷん工場、醸造業、アルコール&エタノール産業、その他を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、パイプバンドル乾燥機の市場規模を算出しました。 主要企業のパイプバンドル乾燥機市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高水分乾燥機『Dタイプ』

全自動運転!原料特性に応じて機械設計のデザインが可能な高水分乾燥機

『Dタイプ』は、食品残渣や木屑・堆肥などを乾燥することにより 減容化はもちろんのこと肥料・飼料など様々なものへのリサイクルが 可能となる高水分乾燥機です。 ボタン1つで、原料の投入から乾燥まで全自動運転にすることが可能です。 仕上がりの含水率の調整もお好みで変更できます。 又、原料の乾燥試験を行い、特徴を踏まえたシステム設計・製造が可能です。 【特長】 ■全自動運転 ■原料特性に応じて機械設計のデザインが可能 ■少ない燃料で最大限の熱効率を発揮 ■当社試験機でのテストを受け付け ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 乾燥機器
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

箱形乾燥機(水平式・通気式)

取扱い操作が簡便、乾燥物が液状から塊状まで幅広く対応可能

箱型乾燥機は、熱風の吹き込み方法により水平式と通気式に区別されます。 水平式は、乾燥物を充填したトレイを積載し熱風を水平に通過させる方式です。 通気式は、乾燥物を底部がネットまたは多孔板のトレイに充填して、熱風を乾燥物の中に通過させる方式です。 バッチ式で比較的小ロットに適し、さまざまな乾燥物に対応できる方式です。 トレイを積載した棚ごと台車で出し入れする台車式と、機内に棚を据付た棚式があります。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

流動乾燥機

小型で連続大量処理が可能

流動乾燥機は、多孔板上の乾燥物に底側から熱風を送り、熱風中に乾燥物が 浮遊するように流動化させ、熱伝達率を大きくする方式の乾燥機です。 乾燥物は粉体向きであり、熱風との接触状態が良好なため乾燥物の温度差が ありませんので、ムラのない乾燥ができます。 乾燥物の大きさ・密度と終末速度・最小流動化速度との関係性から熱風量が 設定される為、乾燥物がある程度の大きさに揃っていることが必要です。 【特長】 ■熱容量係数が大きい ■滞留時間が容易に調節可能 ■乾燥又は冷却時間が短い ■可動部分が少なく保守管理が簡便 ■装置が小型で大量処理が可能 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録