『味・香り分析サービス』<分析事例付き資料進呈>
味や香りを客観的に数値化・視覚化。商品の開発・リニューアルや品質管理、商品PRに活用可能
当社では、属人的になりがちな味や香りの評価を 機器分析により行う『味・香り分析サービス』を提供しています。 「味分析」は、酸味や旨味など8項目の検査に対応し、 味わった結果やレベルを調べる「嗜好性試験」、 異なる食品の相性を分析する「マリアージュ分析」にも対応可能。 「香り分析」は、ヘッドスペース法を活用し、 豊富なライブラリにより詳細な解析に対応しています。 【特長】 ■味や香りを安定した基準で客観的に評価 ■旨味コク、渋味などの後味も数値化が可能 ■分析結果を商品開発や品質管理に活用可能 ■味や香りの評価をデータで表し、商品PRに活用することも可能 ★下記ダウンロードボタンより サービス内容や分析事例を掲載した資料をご覧いただけます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:ユーロフィンQKEN株式会社
- 価格:応相談