加工処理『アルミクロメート』
槽サイズは600×2500×800mm!「アロジン1000」と「アロジン1200」の処理をご紹介
本社工場で加工できる『アルミクロメート』についてご紹介します。 黄色の外観の皮膜の「アロジン1200」は、主な用途として耐食性の向上、 塗装の下地処理があり、処理時間を変えることによって接触電気抵抗値を 調整することが可能。 無色の外観の皮膜「アロジン1000」は、「アロジン1200」と同じく耐食性の 向上や塗装の下地処理として使用されています。又、無色なのでアルミニウムの 素材を生かすクリヤー塗装の下地としても適しています。 【アロジン1200の特長】 ■黄色の外観の皮膜 ■主な用途として耐食性の向上、塗装の下地処理がある ■素材の種類や加工方法によって仕上がりの色は若干変わる ■処理時間を変えることによって接触電気抵抗値を調整することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社三鷹金属化工所
- 価格:応相談