培地のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

培地(再生医療) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

材料適格性確認取得 細胞培養用培地 MSF-BM/DCO-K

当社培地製品が再生医療等製品材料適格性確認書を取得しました!

ヒト間葉系幹細胞増殖用培地 MSF-BM 、免疫細胞療法研究用無血清培養液 DCO-K がPMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)から「再生医療等製品材料適格性確認書」を取得いたしました。 両培地は生物由来原料基準への適合性が確認されており、再生医療等製品の原材料として安心してお使いいただけます。 再生医療等製品材料適格性相談について(PMDA):  https://www.pmda.go.jp/review-services/f2f-pre/consultations/0035.html  FIRM(再生医療イノベーションフォーラム)サイトにて「確認書を取得した製品一覧」に掲載されています。  https://firm.or.jp/standard/support-s/1732/

  • 培地

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒト間葉系幹細胞増殖用培地 MSF-BM

PMDAより再生医療等製品材料適格性確認書を取得!

本製品は“UltraGRO”(AventaCell BioMedical社製品)、MSF-Supplement Aを添加した場合、基礎培地よりも高い増殖支持能を示します。

  • 培地

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BSCM-SP1 脂肪幹細胞分離培地(アルブミンフリー)

ヒト・動物由来原料やアルブミン由来のウイルス感染リスクを排除した安全性の高い再生医療研究用培地

『BSCM-SP1 脂肪幹細胞分離培地』は、 アルブミンフリー(アニマルフリー)の安全性が高い 再生医療研究向け試薬です。 ヒトの脂肪組織から脂肪幹細胞を分離、増殖させることに特化した培地。 また、抗生剤(ペニシリン、ストレプトマイシン、アムホテリシン)は 添加済です。 【特長】 ■分化能の維持 ■ロット間の性能差が小さい ■培養容器へのコーティング不要 ■冷蔵保管 ■Made in Japan ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 細胞分散用試薬

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

間葉系幹細胞用 無血清培地『STKシリーズ』

STKシリーズはMSCの無血清培養が可能で、化学的に組成が明らかな培地であるため、これからのMSC研究に有用なツールです。

体性幹細胞のひとつであるヒト間葉系幹細胞 (hMSC) は、軟骨・骨・靭帯・脂肪・筋肉・血管などへの分化能あるいは分化転換能を持ち、骨髄などの生体組織から大きな苦痛を伴わずに分離することができるため、再生医療の移植用幹細胞として注目されています。  従来、MSCの体外増幅や分化誘導には、ウシ胎児血清 (FBS) あるいは自家ヒト血清 (患者自身の血液由来) が必要でしたが、STKシリーズはMSCの無血清培養が可能で、化学的に組成が明らかな培地であるため、これからのMSC研究に有用なツールです。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 培地
  • その他 研究用試薬

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BSCM-PL1 間葉系幹細胞増殖培地 500mL

アニマルフリーの間葉系幹細胞培地(~3/31までキャンペーン中)

『BSCM-PL1 間葉系幹細胞増殖培地(アルブミンフリー)』は、ヒト・動物由来原料やアルブミン由来のウイルス感染リスクを排除した安全性の高い再生医療研究用培地です。 ※期間限定(~2025/3/31まで)で    通常価格 32 000円のところ22 500円  さらに1回のご注文で10本以上ご購入いただいた場合、    1本あたり16 000円  で販売いたします!(全て税抜) ※キャンペーン価格は弊社ホームページからのご注文のみとなりますのでご了承ください。 ヒト・動物由来原料以外にも、植物や微生物由来原料の使用もできるだけ 抑えるためにアルブミンフリーの培地にしております。 FBSなどの血清を2~5%添加して使用してください。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■安全性が高い⇒アルブミンフリー(アニマルフリー) ■ヒト間葉系幹細胞に特化した優れた増殖性 ■分化能の維持 ■ロット間の性能差が小さい ■培養容器へのコーティング不要 ■冷蔵保管 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 細胞分散用試薬

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

MSC用培地『ciKIC MSC medium TOPs II』

【再生医療等製品材料適格性確認書取得済み】アニマルフリーの間葉系幹細胞(MSC)用培地

 本製品は、再生医療研究に適したヒト・動物由来成分を含まないアニマルフリー培地です。本製品を用いることで、ヒト間葉系幹細胞の性質を維持したまま増殖させることが可能です。また、PMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)より再生医療等製品材料適格性確認書も取得しており、生物由来原料基準への適合性を確認しています。 【特長】 ■ アニマルフリーの間葉系幹細胞(MSC)用培地 ※ヒト由来成分も含みません ■ 高い増殖支持能 ■ 再生医療等製品材料適格性確認書を取得 細胞形態・増殖性・分化能・未分化性・適応範囲に関するデータをパンフレットに掲載しておりますので、是非ご参照ください。 ・本製品は、東京大学 整形外科学教室、医療法人社団アヴェニューとの共同研究成果を用いて開発されました。 ・本製品は、間葉系幹細胞(MSC)の増殖用培地です。TOPs細胞の製造にあたっては、本製品の使用に加え、東京大学 整形外科学教室とCPC株式会社の共同研究によって開発した組織採取方法・培養方法を用いる必要があります。

  • 培地
  • その他 培養
  • その他 研究用試薬

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録