塗料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

塗料(溶剤) - メーカー・企業と製品の一覧

塗料の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

一般色塗料 テクアートカラー

各種の素材に塗装が可能!簡単な塗り方でプロなみの仕上がり感が得られます

テクアートカラーは、テーマパークの壁面や建物などに行う疑似多彩模様の装飾、DIY等に用いられるデコラティブペイントに最適なエイジング用塗料です。耐候性、耐水性に優れる水性アクリル樹脂塗料で、ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆を取得しております。簡単な塗り方でプロなみの仕上がり感が得られます。製品仕様は、原色:20色、クリヤー:つや有り/つや消し、容量:600ml、2L、16Lとなっています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能アルキド樹脂系蛍光塗料・一液タイプ ロイヒカラーネオ

乾燥が早いため短時間で塗り重ねができ、臭気も弱く人体への刺激が少ない!

「ロイヒカラーネオ」は非水分散型アルキド樹脂ワニスと蛍光顔料を組み合わせた使いやすい蛍光塗料です。乾燥が速いため短時間で塗り重ねができ、臭気も弱く人体への刺激が少ない塗料用シンナー(ミネラルスピリット)で希釈できる弱溶剤型ですから、安全で塗装作業性に優れた蛍光塗料です。蛍光塗料の鮮明な色彩は、安全防災手段としてなくてはならない色標示材料としてJIS Z 9103(安全色-一般的事項)にも規定されています。特に曇天、雨天、薄暮などの視界が比較的悪い条件では、蛍光色の視認効果は、すばらしい威力を発揮します。そのことから安全色彩効果を求められる、大型鋼構造物・港湾施設・橋梁・化学工場・その他マーキングなどに使用されます。屋外で使用する場合には、塗膜保護・紫外線カット・光沢付与などに効果のある「オーバーレイC」をロイヒカラーネオの上塗りクリヤーとして必ずご使用ください。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

溶剤型蓄光塗料・長残光タイプ スーパー夜光塗料

あざやかに長時間光る蓄光塗料

スーパー夜光塗料は、室内外の暗闇で長時間淡緑黄色に発光する蓄光塗料です。アクリル樹脂タイプとアクリルウレタン樹脂タイプがあります。昼光、蛍光灯(電灯)、ブラックライトなどのエネルギーを吸収して一時的に蓄え、瞬時に真っ暗な状態(停電のようなケース)になると、蓄えた光を徐々に放出して発光します。光を与えれば何度でも吸収蓄積し、発光を繰り返します。残光時間は消灯後2~3時間程度です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

溶剤型蛍光塗料・特殊用途 ヘリサイン

蛍光塗料は視認性が高く識別しやすいため、避難場所ランドマーク表示に最適

神奈川県横須賀市では、学校や市庁舎等の公共施設の屋上に災害時用ランドマーク表示(ヘリサイン)が施されています。同市は、大地震の発生に際し、道路の寸断等により陸の孤島と化する事が予想されており、そういった場合、ヘリコプターでの空路からの救援物資の搬送や救助が不可欠となります。そこで、上空からのヘリコプターでの援助受け入れを容易なものとするため、学校や市庁舎等の公共施設の屋上にヘリサインが整備されました。 このヘリサインには、ヘリコプターのパイロットが実際に上空から見た時に一番見やすいという理由で、蛍光塗料グリーン面に蛍光塗料のオレンジ色で文字書きし、ビーズの入った反射効果のあるクリヤー塗料で表面をコーティングするという仕様になっております。 シンロイヒ株式会社ではコンクリート面だけでなく、防水シート等の様々な素材に対応した、適切な塗装仕様をご提供いたします。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

溶剤型蛍光塗料・特殊用途 ヘリポート

屋上からヘリコプターを使用して人々を救助する為のヘリポート表示に最適

蛍光塗料はその視認性の高さから、高層ビルにおいて、火災や地震などの災害が発生した場合に、屋上からヘリコプターを使用して人々を救助する時の為のヘリポート表示に最適です。耐候性の良いスーパールミノVトップのご使用をお奨めいたします。 東京都では、高さ45m以上のビルはヘリコプター緊急離発着場(ヘリポート)の設置を義務付けられています。ヘリポートには、HとRのどちらかの表示があり、Hはヘリコプターの着陸に対応、Rはヘリコプターが上空でホバリングして被災者の救出をするためのものです。他に、東京消防庁の認識番号や最大荷重、進入方向等の表示がなされています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録