工法のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

工法×第一カッター興業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

工法の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 30 件

表示件数

ダイヤモンド工法 電動フラットソーイング

排気ガスを一切出さない!安全な作業環境の確保とCO2低減に大きく貢献します!

当工法は、電動式マシンを使用する工法で、排気ガスを一切出しません。 屋内作業での、排気ガスによる臭いや酸欠問題をすべて解決。 安全な作業環境の確保とCO2低減に大きく貢献します。 排気ガスに伴う不快な臭いがなく、食品など臭いを嫌う製品への 臭い移りの心配もありません。 【特長】 ■一酸化炭素中毒の恐れなし ■臭い移りの心配なし ■スパレスターの装着が不要 ■地球環境に配慮した工法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【NETIS登録】油漏れの心配なし!水中でのコンクリート切削工法

油圧機器を使わない水際・水中工事で、漏油対策のコスト削減や作業負荷の解消を実現。廃オイルが出ないので環境に配慮した施工が可能。

水圧駆動式・切断穿孔工法『ECOA(エコア)』は、油漏れ対策による 作業ストレスを解消、対策コスト削減も実現した、水圧駆動モーター 搭載の穿孔マシンです。 水圧駆動式の『ECOA(エコア)』によって、 油圧機器による水際・水中工事では必須の油漏れ対策が不要となり、 作業員のストレス解消、対策コストの削減が可能となります。 また、当社グループの潜水士がすべての施工を行うのでお客様による潜水士の 手配は不要。作動油を使用しないので廃オイルの処理も不要です。 【特長】 ■油圧モーターを使用しない ■水際・水中作業での油流出対策が不要 ■作動油を使用しないので廃オイルの処理が不要 ■お客様による潜水士の手配不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤモンド工法 ウォールソーイング

固定ガイドレールに沿って壁・斜面・床を正確に切断!狭い場所でも抜群の機動力を発揮!

『ウォールソーイング』は、壁、床面などの平面部分にガイドレールを アンカーボルトで固定し、そのレールに電動式または油圧式の駆動機を装着、 ダイヤモンドブレードの高速な回転と駆動機のレール上の移動によって 対象物を切断する工法です。 最大500mmまでのコンクリート切断が可能。コンパクト設計で作業スペースが 狭い場所でも抜群の機動力を発揮します。 【特長】 ■最大500mmまでのコンクリート切断が可能 ■低振動、低騒音により周辺環境への影響を低減できる ■レールに沿って切断するので、高精度な施工が可能 ■遠隔操作によりさまざまな状況下でも安全に作業できる ■コンパクト設計で作業スペースが狭い場所でも抜群の機動力を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤモンド工法 水中工事

当社の潜水士がすべての施工を実施!専門性の高い水中工事を幅広く取り扱っています!

実績を重ねた確かな技術が、制約の多い水中作業では欠かせません。 当社では、水中工事においてもダイヤモンド工法をベースに数多くの 工事を手がけ高い信頼を得ており、水中での切断・穿孔・アンカー工事など 幅広い分野の工事に対応。 水中工事をご検討の際は、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■水中ダイヤモンド工法による切断・穿孔をはじめ様々な水中工事に対応可能 ■豊富な実績と経験のある専門スタッフだから安心 ■新機器・技術を用いて、安全で確実な施工を実施 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

搭乗式スクレーパ『HBS-2000』

環境に配慮した水冷ディーゼルエンジンを採用!道路防水層を低騒音・低粉塵で迅速に剥離!

『HBS-2000』は、母材を傷めることなく防水材の撤去が可能な 搭乗式スクレーパです。 高パワーにより残存アスファルト(10mm未満)ごと撤去が可能。 スクレーパ部は、機体左・中央部・右側と3ケ所いずれかに位置変更が 可能で、また、刃先は300mmと150mmがあります。(300mm標準装備) 【特長】 ■橋梁や高架橋の防水層や競技場のクッション材、駐車場のFRP床材の  剥離などに好適 ■母材を傷めることなく防水材の撤去が可能 ■高パワーにより残存アスファルト(10mm未満)ごと撤去が可能 ■省力化や工期短縮を実現 ■環境に配慮した水冷ディーゼルエンジンを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

火が出ないウォータージェット工法 切断装置『AWJ/AWSJ』

プラントの機械更新や改造工事の際にスピーディな解体を実現!火を出さずに大きな・固いものを切断・解体できるため、ガス配管の切断等に

ウォータージェット工法で使用している切断装置をご紹介します。 「アブレイシブジェット(AWJ)」は金属・コンクリート・複合素材など、 硬い材料をきれいに切断。円形にも平形にも、いずれの形・材料にも対応 可能です。 「アブレイシブサスペンションジェット(AWSJ)は、集束した噴流を 形成することができることから、高い切断能力が発揮でき、空気の煙霧を 発生させることなく、水中での切断が可能です。 【特長】 ■アブレイシブジェット(AWJ)  ・金属・コンクリート・複合素材など、硬い材料をきれいに切断  ・円形にも平形にも、いずれの形・材料にも対応可能 ■アブレイシブサスペンションジェット(AWSJ)  ・集束した噴流を形成することができることから、高い切断能力が発揮できる  ・空気の煙霧を発生させることなく、水中での切断が可能  ・湿度の制限なく屋外で使用ができる  ・内径40mm以上のチューブ切断が可能で、狭い環境にアクセスができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート研磨仕上工法『プラコンフロア』

「塗る・貼る」から「磨く」への新発想!

『プラコンフロア』は、コンクリートの素地を直接磨いて仕上る画期的 な床仕上げ工法です。 本工法は、コンクリート床を鏡面の状態になるまで磨き上げ、照明が反射 するほどの光沢と床の耐久性を向上させます。 既存コンクリートをそのまま生かした工法なので、仕上げ材が不要。 塗床や天然石、タイルに比べ短工期で仕上がります。 また、塗床のような養生期間が不要の為、施工後(研磨後)にはすぐに 業務が行えます。 【特長】 ■画期的 ■床の耐久性が向上 ■工期を大幅に短縮 ■美しい鏡面仕上がり ■トータルコスト大幅削減 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ウエハ加工/研磨装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤモンド工法 乾式フラットソーイング

切断時に水を使用しない粉塵を抑えた乾式工法!汚水処理不要なので産廃分量も大幅軽減!

当工法は、フラットソーイングマシンに集塵機能を付加した工法です。 冷却水を使用しないので、給水設備や濁水処理の必要がありません。 切削粉は切断と同時に吸引されるので、処理も簡易的に行なえます。 また、路面切断後の水洗いが不要なので、冬期工事においても路面 凍結の心配がありません。 【特長】 ■コスト軽減に有効 ■後処理が簡単 ■機械単独での作業が可能 ■清掃が簡単 ■路面の水洗いが不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤモンド工法 ワイヤーソーイング

厚大、複雑な構造物も縦、横、斜め自在に切断!様々な場所で自在に作業が行なえます!

『ワイヤーソーイング』は、ダイヤモンドチップを焼結させたワイヤーを 対象物に巻き付け張力をかけながら高速回転させることで切断する工法です。 遠隔操作が可能で水中、高所、地下などいろいろな環境のさまざまな場所で 自在に作業が行なえます。 また、金属と耐火材など特殊な複合材の切断も可能です。 【特長】 ■深さに左右されることなく厚大な対象物も切断可能 ■ビル解体時の騒音が少なく、近隣への騒音対策に貢献 ■コンクリート、鉄筋をはじめ、様々な対象物を切断できる ■無公害の環境に配慮した工法 ■特殊な複合材の切断も可能(金属と耐火材など) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

乾式ダイヤモンド工法

冷却水不要で廃水汚泥を排除!寒冷地作業での廃水凍結による事故を防止可能です!

重機解体に比べ低振動・低騒音での切断・穿孔が可能として、 "ダイヤモンド工法"は土木・建築工事に広く活用されています。 しかし、作業時に使用する冷却水による廃水汚泥が周辺環境を汚染する という新たな問題も生まれました。 『乾式ダイヤモンド工法』は、ダイヤモンド工法の利点を生かしながら、 廃水汚泥を排除した新工法。 環境負荷軽減が必須事項となっている解体・リニューアル工事において、 これからの指針となる工法です。 【特長】 ■廃水汚泥を排除したECO工法 ■低騒音低振動工法 ■寒冷地作業での廃水凍結による事故を防止できる ■後処理の必要がなくそのまま産業廃棄物として処理可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

火を出さない金属切断『ダイヤモンド工法』。ガス切断以外の選択肢に

ガスが使えない環境でも安全に切断・解体が可能です。プラントの大型装置、製鉄所のスラグ、鉛が入った複合材の壁などを素早く切れます。

当社の『ダイヤモンド工法』による金属切断技術は、金属から超高配筋コンクリートまで 様々なものを切断・穿孔(穴あけ)可能です。 大型装置も短時間で切断・解体、鉄のかすが固まったものの切り出しも簡単にできるため、 例えば、 ・プラント関係の機械の改造・工事 ・石油化学系のプラント ・製鉄所・発電所 等で多く利用されています。 冷却水を使用せず、空冷(エアー冷却)による乾式切断も可能。 切断中は裸火を発生させずに施工でき、遠隔作業が可能なことから、 ガス切断以外の選択肢として、多くの企業様にご採用いただいております。 【特長】 ■切断対象物が複雑な形状であっても切断可能 ■金属および超高配筋コンクリートでも切断可能 ■冷却水を使用せず、空冷(エアー冷却)による乾式切断ができる ■切断中は裸火を発生させずに施工できる ■遠隔作業が可能なことから、施工場所を限定しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウォータージェット工法 はつり装置『JMK-XYZ3000』

伸縮装置部の鉄筋を傷つけることなく樹脂モルタルを効率的に除去!X-Y移動式コンクリート除去装置

『JMK-XYZ3000』は、高速道路をはじめ高架道路の伸縮装置部を はつるための専用装置です。 幅2,100mm、長さ4,150mmと伸縮装置部に合わせたサイズ。 効率的に作業が行なえます。 高圧ポンプによるウォータージェットですので鉄筋を傷つけることなく、 理想的なはつり作業が可能です。 【特長】 ■設置、作業が効率的な自走装置で時間の短縮が図れる ■装置の角度調整により斜めに配置された伸縮装置部にも  フレキシブルに対応可能 ■鉄筋を傷付けることなく健全な下地を露出できる ■施工箇所に応じ幅・長さの変更が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウォータージェット工法 WJ削孔装置

構造物に配慮!コンクリート構造物の鉄筋を損傷せず補修・補強に適した削孔が可能!

ウォータージェットは、鉄筋を損傷せずにコンクリートを削孔できるため 構造物に配慮し、耐久性の高い補修・補強工事が可能です。 孔壁は、コアドリリングで削孔したような平滑な面ではなく、凹凸した 面となるため、モルタル等の充填材がかみ合って、高いせん断・付着性能を 確保可能。 φ20~300mmが可能で、5000mm以上の深さにも対応可能です。(実績値) 【特長】 ■鉄筋を損傷せずにコンクリートを削孔できる ■構造物に配慮 ■耐久性の高い補修・補強工事が可能 ■孔壁は高いせん断・付着性能を確保可能 ■φ20~300mmが可能で、5000mm以上の深さにも対応可能(実績値) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウォータージェット工法 はつり装置『JMK-XYZ2100』

最小80mmの狭隘部でも効率よくコンクリートを除去!2軸の可動領域を遠隔で操作できます!

ウォータージェット工法で使用する『JMK-XYZ2100』をご紹介します。 橋の支承周辺、遊間部など狭隘部のコンクリートをはつるための 専用装置。最小80mmの狭隘部でもコンクリートを除去できます。 2軸の可動領域を遠隔で操作できるので、狭隘部を広範囲で効率的に 作業が行えます。 【特長】 ■橋の支承周辺、遊間部など狭隘部のコンクリートをはつる ■最小80mmの狭隘部でもコンクリートを除去可能 ■2軸の可動領域を遠隔で操作できる ■狭隘部を広範囲で効率的に作業が行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遠隔で塗膜剥離が可能なウォータージェット工法 『DynaBot』

遠隔ロボット施工により塗膜剥離作業の高効率化を実現!軽量なのでメンテナンスが容易!各種船舶や産業用タンクの内外装塗装除去に

MMJは、磁性体面にマグネットで張付き、遠隔で塗膜剥離を行うことが できるウォータージェットロボットです。 大型船舶の外装塗装や産業用タンク塗装、鋼構造物塗装の剥離作業で 威力を発揮。 ポンプのON/OFF、ウィンチ落下防止用ブレーキの操作を無線オペレーターが 1人ででき、防爆が要求される現場での使用が可能です。 構造が簡単で軽量であるため、メンテナンスも容易です。 【特長】 ■セルフスピン仕様で無線操縦タイプであり、高効率作業を実現 ■油圧走行型で壁面上下、オーバーハング部、水平走行が可能 ■定点で方向転換ができるので、効率の良い移動走行が可能 ■ポンプ停止時にはブレーキが掛かり、ウィンチの動きが自動停止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録