難削材の金属3D、レーザー、FIB、微細溝、微細孔加工事例紹介
アスペクト比100倍の微細孔加工、多孔質体造形、高融点金属材料の加工を含む難削材の高精度・高品位な精密微細加工事例紹介
1955年の創業以来、一途に精密微細加工技術の経験とノウハウを積み上げてきました。 その精密微細加工技術は、合成繊維製造のキーテクノロジーである紡糸用口金を製造から始まり、今や半導体、計測・検査、航空・宇宙、医療機器など、多くの産業分野に活かされています。 今回は、難削材に焦点を当て金属3Dプリンター、微細溝加工、レーザー加工、FIB加工、高アスペクト比加工の加工事例を紹介致します。 【事例紹介概要】 ◆金属3Dプリンター ※造形から仕上げまで一貫加工 ※制御された多孔質体造形 ◆微細溝加工 ※テクスチャリング加工 ※高アスペクト比(40倍)矩形溝加工 ◆レーザー加工 ※高速加工で多孔板の製造 ※高品位な孔加工技術 ※ガラス、セラミックス加工事例 ※高融点材料加工事例(Nb、Ta、W) ◆FIB加工 ※最小径φ0.1mmの加工技術 ※超微細異物サンプル紹介 ◆高アスペクト比加工 ※アスペクト比100倍の微細孔加工事例紹介
- 企業:東レ・プレシジョン株式会社
- 価格:応相談