クリーンルーム内で材料投入から、加工、検査、梱包まで行えます。 電子機器など、異物を嫌う製品の部品もお任せください。
銅箔は主に0.01~0.2mm程度の厚みの素材で、
プリント基板やFPCの配線、電池の電極、電磁波シールド、アンテナ等。
また、熱伝導率が非常に高いことから放熱材としても用いられています。
銅箔やアルミ箔等金属箔はとても薄い素材のため、
加工時にシワやバリ、クラックが発生しやすく、
特に打ち抜き加工が難しい材料です。
オーティスでは、培ってきたオリジナル加工設備、金型の独自ノウハウ
により、ロールtoロールでの0.1mm銅箔の打ち抜き加工が可能になりました。
打ち抜き加工で問題となるバリを最小限に抑制するバリレス加工、
端面のクラックをなくすノークラック加工を独自に確立しており、
高精度な形状加工ができます。
貼り合わせ方法によりタブの追加や治具の同時製作、また、
ハーフカット加工で打ち抜くことで、自動実装に最適なロール納入も可能です。
また、中国、タイ、マレーシアに生産拠点があり、日本と同じ加工設備を導入しており、同じ精度の加工が可能です。
小径打ち抜き加工やポリイミド、絶縁PET等と粘着テープで貼り合わせる加工等も得意です。
お気軽にお問い合わせください。