【倉庫事業者様必見!】2024年問題のお悩み解決はジャロックで!
納期への影響、解決のカギは「荷積み・荷下ろし」と「荷待ち時間の解消」! 限られた時間内で効率化する方法とは?
2024年4月以降、トラックドライバーの働き方改革(いわゆる2024年問題)によって、今までの納期では届けられない荷物が出はじめています。 納期遅延の解消のため、これからは倉庫側とドライバー側が協力し、 荷積み・荷下ろし作業は倉庫側が行う、仮置き荷物の占領によるドライバーの待ち時間を減らす、など 双方が時間をロスすることのない作業形態が求められてきています。 そのためには、仕事場となる保管エリアやプラットフォームの改革が必要です。 ジャロックでは、輸送効率アップが見込める様々なソリューションを提案可能です。 ■Jスロープ :荷積み・荷下ろし時の作業時間を改善 ■シャトルランナー:半自動化システムでコストカットとフォーク作業時短を実現 ■オートムーバー :自動化システムで入出荷時間を短縮 ■BYDローリフト :庫内での移動時間を短縮し、人手不足をカバー ■ドックシステム :ドックバースとドックエリアで作業中の事故防止に 詳細は資料「2024年問題に向けた物流倉庫の対策」、および 各製品のカタログをダウンロードのうえ、お問い合わせください。
- 企業:株式会社ジャロック
- 価格:応相談