晶析装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

晶析装置×月島機械株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

晶析装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

DP型晶析装置

独自開発のDP型晶析装置やクリスタルオスロ型晶析装置等の豊富な実績をもとに晶析操作に関するソリューションを提供

【原理】 ドラフトチューブ内外に逆向きの内羽根/外羽根を取り付けた独自のDP(Double Propeller)羽根を採用した晶析装置です。この一体型の羽根(ダブルプロペラ)により、ドラフトチューブ内外に上昇流(内側)と下降流(外側)を同時に形成するため、「低回転数で大循環量」という工業晶析における理想的な槽内混合状態を実現します。 【特長】 大循環量 装置内に良好な混合状態が形成され、均一な操作過飽和度が得られるため品質の良い結晶を生成することができます。また、局所過飽和が発生しにくいため微晶の発生やスケーリングを抑制することが可能です。 シャープな粒度分布 低回転数のため核発生抑制効果が高く、また、ダブルプロペラの回転数調節により、槽内循環量を任意に変化させ、所望の操作過飽和度に調節することが可能なため、大粒径から小粒径まで要求粒度の結晶をシャープな粒度分布で製造が可能です。 信頼性の高いスケールアップ 操作過飽和度をスケールアップファクターとしているため、確実なスケールアップが容易です。

  • その他 晶析装置
  • 冷却晶析装置
  • 反応晶析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

微粒子晶析装置 CRYSTALLEX(R) Type VF

シングルミクロンサイズの粒子製造に適しており、攪拌槽型より省スペース、低消費動力、歩留まりが高く、スケールアップが容易

【原理】 反応液を大量に循環させることによって、リアクター内に強力な渦流場を形成させ、この渦流場に原料を連続的にフィードすることで、リアクター内全域において均一な反応晶析を可能にし、連続晶析による微粒子製造を実現する晶析装置です。 【特長】 微細でシャープな粒度分布 粒子径が小さく(数μm程度)、シャープな粒度分布をもった(単分散性の良い)微粒子を連続で製造することが可能です。 容積あたりの生産性が高い 連続生産にて装置容量を低減可能です(従来型攪拌槽と比較して数~10分の1程度)。 その他 立上げ時間が短い。ユニット構造でありナンバリングアップによるスケールアップが容易、シンプルな内部構造のため分解清掃が容易です。

  • 反応晶析装置
  • その他 晶析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録