検査装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

検査装置×株式会社マイクロフィックス - メーカー・企業と製品の一覧

検査装置の製品一覧

1~11 件を表示 / 全 11 件

表示件数

渦電流式焼入れ品質検査装置 MFT-1000A

非破壊にて熱処理品質検査、異材判別等の全数検査が可能です。

渦電流式焼入れ品質検査装置 MFT-1000Aは、焼き入れ加工品の品質や異材判別を非破壊非接触で合否判定を行います。 【特徴】 ○非破壊非接触で検査が可能な為、全数検査が行える ○1測定あたり0.5秒と高速検査が可能 ○水、油の影響を受けない為、インラインへの導入が容易 ○最大16パターンの計測条件を組み合わせて同時に測定出来る ○アプリケーションソフトによる簡単しきい値設定 ○SDカード等の記憶媒体を使用してデータを抜き出すことが可能 【受賞歴】 ◆トヨタ自動車株式会社様より『技術開発賞』受賞 ◆アイシン・エイ・ダブリュ株式会社様より『原価協力賞』受賞 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

渦電流式熱処理検査器 MSK100/MSK-200

非破壊で熱処理品質を全数検査 渦電流式熱処理検査器 MSK-100/ MSK-200

渦電流式熱処理検査器 MSK-100/ MSK-200が新しく発売されました。 従来品よりも処理速度が大幅に向上し、高速での検査が可能となりました。 カラーディスプレイによる楕円グラフでしきい値を表現することにより、直感的にしきい値が設定でき、装置の操作も簡単です。 熱処理品の焼入れ深さや硬度、異材の判別、ショットピーニング等の表面処理の検査等に使用できます。 処理が高速で扱いやすいMSK-100と多重周波数による高精度な検査が可能なMSK-200の2つの機種を揃えました。

  • 欠陥検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

渦電流式タップ穴検査装置 MTD-100

ねじ穴検査の全数検査、めねじ、加工穴検査の自動化に最適!タップ加工不良を非接触にて精度よく検出します。

渦電流式タップ穴検査装置 MTD-100は、プローブをねじ穴に挿入するだけで、タップの有無、巣穴等の欠陥を非破壊で検出します。 判定閾値は上下限を設定するだけ。タイミングを入れれば結果を出力します。 簡単な操作で誰でも使用でき、インラインにて全数検査も容易です。 自動もしくは任意のタイミングでゼロ調整可能、温度ドリフトによる計測結果の変動を抑制します。 また、データはUSBでPCに出力でき、収集管理が行えます。 【特徴】 ○渦電流を応用した技術で、非破壊でタップ、ねじ穴の不良を検知 ○アブソリュート方式でマスターワークは不要 ○わずかな停止時間(1秒以内)で測定可能 ○I/O出力搭載で、インライン化に適した設計 ○1台のアンプに複数のセンサプローブが接続可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 画像処理機器
  • その他検査機器・装置
  • 欠陥検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム】「熱処理品の抜き取り検査」はあくまで"確率論"

「熱処理品の検査、抜き取り検査だけで本当に万全ですか?」※解説資料を進呈中

熱処理品の品質は金属の内部組織の状態を調べる必要がある為、製品を破壊して試験せざるを得ません。 その為、抜き取りによる破壊検査、もしくは目視による外観検査を行っているのが実情ですが、これらの検査には問題があります。 熱処理製品の検査に広く採用されている抜き取り検査ですが、一定の割合で抜き取り、 その検査結果を判定基準と比較してロット全体の合否を判断します。 本来徹底した品質保証ということであれば全数検査が望ましいところですが、 破断や破壊を伴う事から一定数に限定して行われます・・・(続きは資料の中でご紹介!) ※この続きは、「熱処理品質検査の課題解決書」をダウンロードしてご覧ください。

  • 欠陥検査装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

渦電流式熱処理検査器『MSK-100』※無料測定テスト受付中

焼入れ深さ、硬度、異材判別、表面処理の有無など、熱処理品質を非破壊検査。高速検査用途にも対応

『MSK-100』は、金属の表面に渦電流を発生させ、その流れ方によって 金属組織の状態を評価する渦電流式熱処理検査器です。 熱処理品の焼入れ深さ、硬度、異材の判別のほか、 ショットピーニングの有無といった検査が非破壊で行えます。 水・油に強いためインラインに導入でき、パーツフィーダと組み合わせた 高速処理にも対応可能。良品を用いた、しきい値設定も簡単です。 ★多重周波数による高精度な検査や16パターンの条件で同時計測が可能な  『MSK-200』もラインアップしています。 【特長】 ■高速処理で熱処理品を非破壊検査 ■255パターンの測定条件を記録可能 ■良品データの登録でしきい値を自動算出 ■貫通型やプローブ型など用途に合わせたセンサを使用可能 ※詳細は「PDFダウンロード」よりカタログをご覧ください。  また、無料測定テストを受付中です。お気軽にお問い合わせください。

  • 欠陥検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製品紹介動画公開】渦電流式タップ穴検査器

高速、高精度なタップ穴の自動検査が可能!渦電流式タップ穴検査器の紹介動画を公開しています。

マイクロフィックスの渦電流式タップ穴検査器は、タップ穴にセンサプローブを挿入するだけ。高速、高精度でタップ穴品質の合否判定をします。 水・油に強く生産ラインの厳しい環境下においても、信頼性の高いタップ穴自動検査が実現します。 検査自動化の実績が多数ございます。 お気軽にご相談ください。

  • 欠陥検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム】タップ未加工品はなぜ発生してしまうのか?

「タップ未加工品」の発生例を紹介!※解説資料を進呈中

【「タップ未加工品」の発生例】 ■例1:勘違い ある工場では、マシニングセンタやNC旋盤、NC自動機器など設備が整っているうえに 作業管理もしっかり行っており、加工漏れは起こらないと考えていました。 しかしある日、未加工品が顧客先の受け入れ検査で見つかってしまいました。 原因を追究したところ・・・・(続きは資料の中でご紹介!) ■例2:機械の誤検知+思い込み また別の工場では、レーザセンサによる未加工検査を行った後に、 検査スタッフが最終工程で目視による不良確認を行うという、二重の検査体制を敷いていました。 しかし、レーザセンサは切削液に弱く・・・・(続きは資料の中でご紹介!) ※この続きは、「タップ未加工流出の根本解決書」をダウンロードしてご覧ください。

  • 欠陥検査装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム】熱処理品の検査不備による、不良流出のリスク

「熱処理品の検査ミスのリスクを、きちんと理解できていますか?」※解説資料を進呈中

各社様々な検査方法や人為的ミスが起こらない工程を構築しており、 不良が流出するという可能性はそう高くはないのかもしれません。 万が一流出するとすれば、それは何かたまたま悪い事が重なり起こってしまった。 そう考えている担当者の方も少なくありません。 しかし、想定外の悪い事は実際には起こり、不良は流出してしまうのです。 不良品が納入先に流出してしまうとどんなリスクが考えられるでしょうか・・・(続きは資料の中でご紹介!) ※この続きは、「熱処理品質検査の課題解決書」をダウンロードしてご覧ください。

  • 欠陥検査装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム】欧米では、熱処理品の全数検査が主流である

「訴訟の多い欧米では、全数検査が徹底されている事をご存知ですか?」※解説資料を進呈中

欧米では日本よりも全数検査の考え方が進んでいます。 高品質製品への要求は年々高まっています。勢いを増す海外企業との競争において、 全数検査にて一定レベルの品質を保証し、また、大きな訴訟につながりかねない 致命的な不良は流出させない事が求められています。 日本では抜き取り検査が主流で熱処理製品を全数検査している会社はそう多くありません。 なぜ、日本では全数検査が普及しないのか・・・(続きは資料の中でご紹介!) ※この続きは、「熱処理品質検査の課題解決書」をダウンロードしてご覧ください。

  • 欠陥検査装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム】タップ未加工品検査の現状と問題点

「タップ未加工品」各種検査方法をご存知ですか?※解説資料を進呈中

タップ穴検査は様々な方法があり、全数検査を行っている会社も少なくありません。 【よくあるタップ穴検査の方法】 ・ファイバーセンサー ・画像検査 ・目視検査 ・電動アクチュエータの利用 多くの企業は、上記のように様々な検査方法を導入し、タップ穴未加工品の発生を防ぐ努力をしています。 しかし、それでも未加工品が客先で発見された。 そんな事例が数多くあります・・・(続きは資料の中でご紹介!) ※この続きは、「タップ未加工流出の根本解決書」をダウンロードしてご覧ください。

  • 欠陥検査装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム】タップ未加工品検査に求められること

「タップ未加工品」の発生を防ぐポイントをご紹介!※解説資料を進呈中

人による作業においては、「うっかりミス」がつきものですので、 目視検査ではいずれ「見逃し」が発生してしまいます。 またレーザー検査でも、切削液の誤認知による不良品の「見逃し」が発生する恐れがあり、 より精度の高い検査装置が求められます。 タップ穴加工の現場では、3つポイントに注意しながら、 確実で正確な検査環境を整えることが不可欠なのです・・・(続きは資料の中でご紹介!) ※この続きは、「タップ未加工流出の根本解決書」をダウンロードしてご覧ください。

  • 欠陥検査装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録