熱処理のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱処理(鋼) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 19 件

表示件数

【熱処理を知る】金属材料と熱処理

多様な用途で使われる金属材料!その中でも熱処理を必要とする製品も様々です!

「金属材料と熱処理」についてご紹介いたします。 金属加工に用いられる鋼材は、大きく 普通鋼 と 特殊鋼 に分けられます。 普通鋼 は、多く使われている鋼種。土木、建築、機器等、全分野の製品に わたっており、主に補助部材として使用されています。 特殊鋼 は、構造用鋼・工具鋼・その他の特殊用途鋼の大きく分けて3つに 分類されます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属熱処理『浸炭焼入れ処理』

安定した高い生産能力!自動車部品をはじめ様々な機械部品に応用されています

『浸炭焼入れ処理』は、炭素を浸透させた鋼の表面を焼入れし、 表面を硬化する熱処理方法です。 鋼を焼入れしたときの硬さは炭素の含有量に左右されるので、 炭素含有量の低い鋼は浸炭焼入れを行うことで、硬さが増します。 当社には全自動浸炭炉、連続ガス浸炭炉の設備があり、薄物・小物・大物・ 単品・量産まで安定した高い生産能力を有しています。 【特長】 ■各設備の特徴をいかし、薄物、小物の非常に浅い浸炭にも対応 ■鋼種によって、浸炭窒化処理も行っている ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加熱装置
  • 加工受託
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【環境機器製造部】精密加工・熱処理

【商社・販売代理店募集】持続可能な世界の為に!我々は、刃物業界を牽引する技術とサービスを追求し続けます。

当社の熱処理技術は、独自の専用治具により歪みや焼きムラを可能な限り抑えます。 拘りの熱処理設備と1級金属熱処理技能士の人的資源により、通年で安定した品質を保持する事が可能。 約2000種にわたるヒートパターンからお客様の用途に合う好適な熱処理を丁寧に施させていただきます。 また、当社の肉盛り補修メンテナンスは、お客様のご予算に合わせた提案ができ、 磨耗した刃物でも、主要部分が残っていれば機能を復元させることが可能です。 当社では、全ての工程において作業報告書を作成し、徹底した品質管理で製品と共にお届けいたします。 【加工設備】 ■焼入れ炉 ■焼戻し炉 ■切断機 ■サブゼロ装置 ■平面研磨機 ■冷却装置 ※商社・販売代理店全国募集中!お気軽にお問い合わせください。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

型打ち鍛造品および熱処理

製品形状に合わせた鍛造成形により加工工数を削減します。 鍛造・熱処理・機械試験まで一貫して行いお客様のニーズにお応えします。

船級協会(NR LR DNV ABS)、原子力、高圧ガス特定設備、その他、様々な仕様に対応致します。 <製作可能サイズ>  0.05~110kg

  • ステンレス
  • 鉄鋼
  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

素形材金属熱処理

灯油・ガス・電気、3種類の熱処理炉にて積み上げた経験と技術を基に最適な処理を行い、素材の特性を十分に引き出します。

船級協会(NR LR DNV ABS)、原子力、高圧ガス特定設備、その他、様々な仕様に対応致します。 <可能サイズ> ・質量:15トン以下 ・長さ:7m以下 <熱処理種類> 焼きならし、焼きなまし、球状化焼きなまし、焼き入れ、焼き戻し、個溶化熱処理、析出硬化熱処理、安定化熱処理等

  • ステンレス
  • 鉄鋼
  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フリー鍛造品および熱処理

製品形状に合わせた鍛造成形により加工工数を削減します。 鍛造・熱処理・機械試験まで一貫して行いお客様のニーズにお応えします。

船級協会(NR LR DNV ABS)、原子力、高圧ガス特定設備、その他、様々な仕様に対応致します。 <製作可能サイズ> ・リング  外形:φ40~1000  重量:200kg ・シャフト 外形:φ50~300  重量:1500kg ・ディスク 外形:φ50~500  重量:200kg

  • ステンレス
  • 鉄鋼
  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ソルトバス(塩浴)熱処理

【金属熱処理】受付から24時間で出荷の超短納期!ピン1個からの小ロット焼入れにも対応!

【ソルトバスについて】 塩化カリウム、塩化ナトリウム、亜硝酸ナトリウムなどの薬品を加熱融解した物が、ソルト液となります。 ソルト液で満たされた塩浴焼入槽の中で製品を加熱後、低温のソルト液で急冷する焼入方法です。 ソルト液は気体よりも熱伝達に優れるため、対象物に熱が均一に伝達します。 ソルト液が直に対象物と接するため、冷却時に冷却ムラが起きにくく、組織の安定化に繋がり、硬度ムラや歪み、焼割れのリスクを防ぎます。 【当社の特長】 ピット型浸炭焼入炉で800℃以上加熱し、170℃~180℃のソルトバスにて急速冷却の焼入れをしています。 急速冷却する事により、硬度の入りにくいS45C等も油冷に比べて高めの硬度を得られます。また、上記の通り硬度ムラや歪み、焼割れのリスクを軽減します。 【ソルトバスに適した素材】 炭素鋼(S45C、S50C) 炭素工具鋼(SK2、SK4、SK5、SK6、SK7) 構造用鋼(SS材、SCM435) 軸受鋼(SUJ2) 等 ※詳しくはPDFをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

深田熱処理工業 無酸化熱処理

絶えまない技術開発、最新の設備。そして若い技術スタッフでユーザーニーズに即応!

鋼には、それ自体に含まれている炭素量により加熱・冷却を施すことでその性質を変えることができます。 また、加工前、加工後の熱処理によって鋼全体に必要な硬さ・強さ・靭性などを与えることができます

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

表面熱処理『浸炭焼入』

シャフト形状も実績有り!変形・変寸が少なく、高強度で高耐摩耗性が得られます。

当社は少量多種品から自動車、建機部品等の浸炭焼入を得意としております。 中でも、某自動車メーカーのシャフトや某建機メーカーの量産を行っており、 数多くの実績を持っております。 【特長】 ・炉のサイズは600mm×600mm×1200mm 5台保有 ・変形等が懸念されるシャフト形状も取り扱っています。    長さ140mmの量産品シャフト実績有り ・浸炭深さ0.2mm~1.0mm以上と幅広い条件にも対応が可能です。 浸炭焼入でお困りごとがございましたら、是非弊社へご相談下さい。

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空熱処理(V-TECH)

<外観品質を徹底的に追及した熱処理!>表面酸化の低減や焼入れ時の歪み改善に貢献。

当社は、外観品質を徹底的に追及したV-TECH真空炉を開発しました。 加熱室・冷却室は、外気と触れることがなく湿気等、外観品質に影響する因子を遮断した画期的な真空炉です。 現在、多くの精密部品・金型の熱処理に使用していますが、設備メーカーと共同開発により、熱処理による寸法変化・変形量を予測し、特殊治具を開発して、熱処理後の仕上げ加工を低減することも行っています。これらの技術・技能を我々は、『V-TECH熱処理』と総称しています。 【特長】 ・表面酸化の低減 ・加熱・冷却とも任意の速度を調整できるため、焼入れ歪みも極めて良好 ・脱炭・浸炭等の影響を受けない非常にクリーンな熱処理 ※詳細はお問い合わせ、もしくはPDFをダウンロードしてください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガス窒化及び光輝焼鈍兼用炉熱処理

窒化用鋼を用い高い硬度が得られ、歪み、変形が少なく耐摩耗性にも優れています

当社では、ガス窒化及び光輝焼鈍兼用炉熱処理を行っております。 機械部品・自動車部品・電気部品・治工具・ダイカスト金型・ プラスチック金型・精密金型等の適しており、疲労強度も向上します。 【有効寸法】 ■650φ×1 200mm ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。

  • その他の自動車部品
  • その他金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空熱処理

鋼に強度を与えながら、銀白色の美しい仕上がり。小ロット対応。

当社の真空熱処理の特長として、多品種小ロット対応があります。大型炉から小型炉まで揃えることで、多品種小ロットながらも短納期を実現しています。真空熱処理はバッチ処理となるため、特急の場合は炉を貸し切るためコストがかかります。しかし、大きさの異なる真空炉の活用で、細かい熱処理のご要望にお応えできる体制を構築しております。 ●本社工場(神奈川県大和市)、東北事業所(岩手県北上市) 両工場とも真空熱処理炉を保有しています。 ●真空焼入れ焼戻しを中心に、その他、固溶化処理・磁性処理・析出効果処理・時効硬化処理・真空浸炭焼入れなども可能です。 ●当工場では、数十gから100kgほどの小物~中物を中心とし、熱処理ネットワークによって、あらゆる品物をお請けしています。 ●鋼が中心ですが、ステンレスの熱処理にも長年の経験がございます。新素材についてもテスト熱処理を承ります。

  • ステンレス
  • その他金型
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ナイトレックス真空熱処理

全ての種類の熱処理プロセスに対応。搭載されているホットゾーンは高性能、長寿命を実現。運用ならびに保守コストを削減します。

ナイトレックス高温真空炉は、品質標準AMS2750、NADCAP、およびCQI9の各規格に準拠。

  • ドリル
  • 金属軸受・ベアリング
  • エンジン系部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

管材のIH熱処理 + 部分薄肉加工「ネツレンバテッド」

パイプ材の肉厚の局所的なコントロールが可能!更にIH熱処理で軽量化と高強度を両立させることができます。

ネツレンバテッド加工とは、内外径引き抜きでフレキシブルにパイプ材の厚みを調整することが出来ます。 削らない加工で内径のみスリム化が可能!軽量化・材料費削減に貢献します。 また、薄肉部でも、IH 熱処理を行うことで高強度・高靱性の性能を有し、高い曲げ疲労強度を実現します。 事例) 「加工前」 重量: 704g 全長: 300mm ↓ 「バテッド加工後」 重量: 576g 全長: 300mm ・減面率 49%・肉厚(薄肉化)▲31.9%・軽量化18.2%

  • 鉄鋼
  • 合金
  • 特殊鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

表面硬化熱処理『浸炭焼入れ/浸炭窒化焼入れ』

炭素を拡散浸透させ耐摩耗性、耐疲労性を向上

『浸炭焼入れ』は、加熱したガス浸炭炉内において、 鋼表面に炭素を侵入させ、表層近傍の炭素濃度を高めたのちに、 焼入れ/焼戻しを行う表面硬化熱処理です。 また、『浸炭窒化焼入れ』は、浸炭処理の際に少量のアンモニアを 添加して窒素を侵入させることにより、焼入れ性を高める処理です。 【特性】 ■浸炭焼入れ・焼戻し  ・耐面圧強度・耐摩耗性・耐疲労強度の向上  ・靭性は維持される ■浸炭窒化焼入れ・焼戻し  ・一般の浸炭焼入れより低温処理が可能  ・窒素(N)の拡散により低炭素綱にも焼入れが可能  ・表面硬度、硬化層の均一性  ・光輝処理が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録