砥石のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

砥石(アルミ) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 43 件

表示件数

RIHONのアルミ圧延用ゴムロール研削砥石

RIHONのアルミ圧延用ゴムロール研削砥石

RIHONのアルミ圧延用ゴムロール研削砥石 弊社の最新アルミ圧延用ゴムロールの研削や再研磨砥石は自社の最新な技術を採用しており、従来品と比べて切り味を改善し、ライフも伸びております。 ビトリファイドボンド砥石

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミ 精密切断砥石『GCカット』【サンプル無料配布中】

アルミの切断に特化した精密切断砥石です。アルミ試料の観察面を精密切断出来ます。

【特長】 〇アルミの試料切断向け湿式精密切断砥石です。  アルミの他に銅、チタン等の非鉄金属の切断も得意です。 〇GC砥粒で非鉄金属試料を奇麗に切断します。 〇Amazonからご購入頂けるようになりました。  (下記にリンクあります) 〇サイズは以下の通りです。  外径-穴径-厚さ ・Φ205 -25.4 -0.8 ・Φ255 -31.75 -1.2 ・Φ305 -31.75 -1.2 無料サンプルを配布中です。 ご興味のある方はお気軽にハルツォク・ジャパンまでご連絡下さい。

  • カッター
  • 切削油
  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RIHONのアルミ圧延用ワークロール再研磨砥石

RIHONのアルミ圧延用ワークロール再研磨砥石

弊社の最新アルミ圧延用ワークロールの再研磨砥石は自社の最新なセラミック砥粒を採用しており、従来品と比べて切り味を改善し、ライフも伸びております。粗面度に厳しいお客様に一つの選択肢だと思います。 レジン砥石

  • 鍛圧機械
  • その他工作機械
  • 塑性加工機械(切断・圧延)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

切断砥石『特殊切断刃』【国産】

非鉄用メタルソー、プラスチック用メタルソー、チップソーなど用途に応じて製品をお選び頂けます。

・非鉄用メタルソー 高速度鋼(SKH)を基材とした、軟質金属(主として非鉄金属類)の切断用ブレードです。 純アルミ、銅、純鉄などの軟質金属の切断用。 ・プラスチック用メタルソー 炭素鋼を基材とした、高分子材料(主として熱可塑性プラスチック )の切断用ブレードです。 ・チップソー 炭素鋼の台金に、超硬金属のチップを銀ロウ付けした切断用ブレードです。 有機系の複合材料、アルミ合金などの大割り切断用。 ・メタルバンドソー 糸のこのような切断が出来ます。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軸付ゴム砥石

各種素材のバリの処理などに適した軸付ゴム砥石!

当社では、ゴムの持つ弾性をいかし、砥石とは違った食い込みの少ない ソフトな使用感を実現する『軸付ゴム砥石』を取り扱っております。 各種金属の形状修正に好適な研削力の強いタイプから、 中・仕上げ研磨に適した研磨力に優れたタイプなど、様々な製品を ご用意しています。 【主な用途】 ■鍛造金型のエンドミル直彫りの加工目除去 ■ステンレス、耐熱合金の切削目除去 ■アルミダイキャスト製品の表面研磨 ■アルミ素材他軟質系金属の切削目除去 ■アルミ量産品の加工目除去 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄型両面補強切断砥石『マルチセブン』

いろいろ切れる!様々な部材に対応する厚さ1.0mmの薄型両面補強切断砥石のご紹介

『マルチセブン』は、多用途な薄型両面補強切断砥石です。 シリコンカーバイト砥粒を採用する事により、他の切断砥石と違い 「鉄・ステンレス」以外にも多種多様の材料を切断可能。用途に合わせて 砥石を交換する手間が省けて効率UPします。 厚さ1mmの薄刃設計で切断もサクサク行うことができ、パネル等の切断も 欠けがなくキレイに切れます。 【特長】 ■様々な部材に対応 ■用途に合わせて砥石を交換する手間が省けて効率UP ■スピーディーな切断スピード ■キレイな仕上がり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石
  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラバー砥石『K-140/141/142』

表面のサビ取り、汚れ取りで活躍!母材に配慮し、きれいに仕上げる

『K-140/141/142』は、微粒の研磨粒により目詰まりなく スムーズな作業ができるラバー砥石です。 コテ先の研磨ではペーストタイプに比べ均一にムラなく研磨可能。 耐水ペーパーと同様に水研ぎでも使用。 また、ラバー砥石ホルダー「K-145」や関連製品のバリ取りナイフ 「K-35」、パイプカッター「K-203」、金切鋸「K-128」もございます。 【仕様(一部)】 ■K-140 ・砥粒粒度:♯60 ・材質:研磨材入り発泡NBR ・サイズmm:50×25.5×20 ・耐熱温度℃:60 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超多孔質レジノイド細目砥石『BFT3』

ステンレス系材料やアルミ、銅、チタン等の軟質金属の鏡面加工に!

『BFT3』は、砥粒単粒ごとにボンドコートされ、非常に均質かつ微細な 気孔分散と適度な弾力性により、各種金属における鏡面研磨に好適な製品です。 砥粒単粒ごとの均一コートと適度な弾性特性を持つ結合剤の効果により、 スクラッチが起こりにくく、美しい鏡面加工が得られます。 また、最大75vol%に及ぶ均一に分布する気孔により、軟質の金属材料を 目詰まりや溶着なく安定して研磨できます。 【特長】 ■スクラッチが極めて少ない鏡面加工 ■軟質金属材料を目詰まりなく研磨 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セミ多孔トイシ 「PT II」

大きな気孔で切れ良く、小さな気孔で面粗度を上げる

切り屑の排出がよく、熱の発生を抑えるPTトイシ並みの気孔性能と、金属の加工性に優れる一般トイシの組織を兼ね備えた性能を発揮します。 粘く、熱による変化の大きいステンレス(300系)、銅やアルミなどの加工に最適です。 また、平面研削盤などのマグネットテーブルの加工にも適しています。 【特徴】 ○金属加工に適した気孔を持つトイシ ○切り屑の排出がよいので熱の発生が少ない ○クールカッティングにより加工精度に優れる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性研磨材 クリスタル砥石 クリスタルバフ アイオン乾式砥石

均一で精度の高い精密研磨を実現。発熱・目詰まりを抑えて安定した性能をキープ。難研削加工材料にも利用可能

当社では、高気孔率・高柔軟性といった特長をもつ PVAスポンジを応用した弾性砥石を取り揃えています。 素材の持つ弾性効果により、研磨中に砥粒刃先が揃い 美しく、平滑性に富んだ表面精度を実現可能。 また、連続気孔が研磨時の発熱と目詰まりを抑え、 長時間の連続研磨でも安定した研磨性能をキープします。 目つぶれ等が生じやすい難研削加工材料の研磨も可能です。 【ラインアップ】 ◎クリスタル砥石(湿式研磨用) ■ワークに深い傷を残さず、高精度の仕上がり面が得られる ■軟質金属ラップ用、ロール研磨用、ガラス・一般金属研磨用などを展開 ◎クリスタルバフ(湿式研磨用) ■小量の研磨材スラリーで効率よく研磨可能 ■研磨熱の発散が良く、安定した性能を持続 ◎アイオン乾式砥石(乾式研磨用) ■深い傷を残さず、優れた仕上がり面が得られる ■研磨熱の発散が良く、長時間安定した連続研磨が可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.png
  • s2.png
  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性セラミック砥石『セラブロック』

薄板物に優れた効果を発揮!ソフトな当たりで均一なミクロの仕上げ面精度を実現

『セラジスクソフト』は発砲ラバーを採用し、薄板物に優れた効果を 発揮するセラミック砥石です。 より均一でミクロの仕上げ面精度が得られると共に、当たりがソフト。 銅、アルミ、真鍮の研磨に最適です。 【特長】 ■ワークの発熱を抑える冷却効果を持つウィンドホール(風冷穴) ■均一なミクロの仕上げ面精度 ■銅、アルミ、真鍮の研磨に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム砥石 削るゴム砥石/仕上げ用ゴム砥石

独特の弾性があり、加工時にはね返りがなく安定した作業が可能!バリ取り、仕上げ、磨きに適しています

菅沼砥石製作所のゴム砥石は、独特の弾性がありはね返りがなく安定した作業ができるため、加工後のバリ・カエリの発生を最小限に抑えることが可能です。 ■特徴 ・深い傷を残さず、均一な仕上げが高能率に得られます ・独特な弾性ではね返りがなく安定した作業ができます ・加工後のバリ・カエリの発生を最小限に抑えることが可能です ・一般金属、アルミ、ステンレス、非鉄金属など幅広く使用できます

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

仕上げ用ゴム砥石『五万石スティック』

ゴムで磨く!様々な材質に対応する手・指感覚の仕上げ用ゴム砥石のご紹介

『五万石スティック』は、素材を極力傷めずに仕上げ、サビ取り等ができる ゴム砥石をハンドツールにした製品です。 手になじみと狭い箇所でも楽に仕上げができるスリムな形状をお試しください。 スティックタイプなので手の届きにくいスミや凹凸に好適なソフトタイプや 細かい形状(コーナー部)に適しているハードタイプをご用意。 また、用途に合わせた形状の「形状五万石スティック」もございます。 【特長】 ■側面も使えて、狭い隙間も容易に作業できる ■厚み(6mm)の分だけ、最後まで使える ■耐久性に優れている ■柄の部分はリサイクルしやすいアルミ材を使用 ■素材を極力傷めずに仕上げ、サビ取り等ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

仕上用砥石『五万石ダイヤモンドスティック』

ダイヤモンド砥石の革命児!驚くほどよく削れ磨きもでき、滑らかな仕上がりです

『五万石ダイヤモンドスティック』は、手の届きにくい隅や凹凸のバリが取れます。 ダイヤモンド砥粒の切れ刃1粒1粒がドット状に集合。 ワークに対して縦・横・斜め任意の方向に方向性なくお使い頂けます。 使用しているダイヤモンドは、切れ味、耐久性共に高品質。 バリが引っかかる感触が解り易く、寸法変化を最小限に抑える事が出来ます。 また、特殊な製法で電着されたダイヤモンドは切れ刃の頂点が全て揃っており、 滑らかな使用感と均一な切削と磨きを実現しています。 【特長】 ■ドット状に均等配列したダイヤモンド ■大きなチップポケット ■使いやすさを追求したアルミスティック ■力が効率よく伝わり、短時間で作業を完了する事が出来る ■バリの無くなる瞬間が解る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム砥石ってなに?

2次バリが出にくい!母材にフィットして無理なく滑らかな作業が出来ます

オカスギのゴム砥石は、結合材が特殊なゴムで出来ているため、母材の 表面をならうように変形しながら作用して、凸凹が出来ずなめらかな表面に 仕上がります。 また、普通の砥石と同じように砥粒が入っているのでバリ取り、面取り することも可能。 その際、当社ゴム砥石には2次バリが出にくい特長があります。様々な材質 (金属・木材・陶器・ゴム・ガラス・プラスチックなど)に使え、柔らかく 柔軟性があるため安全で使いやすいです。 【結合材がゴムの利点】 ■ペーパー・砥石に比べ、弾力性がある ■スプリング効果により深いキズが入らない ■被研磨物の表面状態を調整するのに適切 ■耐久性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録