試薬のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

試薬×ペプチグロース株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

試薬の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ヒトiPS細胞からの肺前駆細胞の誘導および肺胞オルガノイドの形成

「PG-004」を使用したヒトiPS細胞からの肺前駆細胞の誘導、さらにその細胞による肺胞オルガノイドの形成を確認しました

ヒトiPS細胞から肺前駆細胞を分化誘導する工程のうち、Nogginを使用する 前方前腸の誘導工程において、Nogginの代替として「PG-004」を使用し、 前方前腸およびその後に誘導される腹側前方前腸細胞および肺前駆細胞の 分化誘導効率を比較しました。 ヒトiPS細胞(HILC01株)を市販培地(mTeSR Plus-cGMP)にて未分化維持および 増殖させた後、回収した未分化iPS細胞を用いて段階的な分化誘導を実施。 その結果、「PG-004」では濃度依存的に各細胞の誘導効率の上昇が見られ、 特に腹側前方前腸および肺前駆細胞の誘導効率においてNogginと同等の 結果が得られました。 【概要】 ■内胚葉細胞、前方前腸細胞、腹側前方前腸細胞、肺前駆細胞を  段階的に分化誘導 ■「PG-004」を用いた分化誘導工程を経て作成された肺前駆細胞を用いて  肺胞オルガノイドの形成も確認 ※より詳細な試験結果をご確認いただく場合は  以下より資料をダウンロードください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

iPS細胞からNKT細胞への分化誘導

iPS細胞から造血幹前駆細胞への分化誘導結果などをご紹介

iPS細胞から造血幹前駆細胞への分化を促し、 NKT細胞への分化誘導プロセスに利用可能な「PG-007」、「PG-008」、 および「PG-010」を使用してiPS細胞をHSPCに分化させ、 最終的にNKT細胞へ誘導する実験を行いました。 HSPCの生産性、分化誘導効率、およびNKT細胞の生産性、分化誘導効率、および細胞の機能性について、 既存の手法であるVEGF、CHIR99021、およびTPOを用いたコントロール条件と比較。 結果、分化誘導工程が1日短縮され、既存手法と比較して、 2倍以上の細胞数のHSPCが得られました。 【結果の要約】 ■「PG-007」はVEGFの10分の1、「PG-008」はCHIR99021の2500分の1、  「PG-010」はTPOの5分の1の低濃度で十分な効果を発揮 ■NKT細胞への分化効率および得られたNKT細胞の機能性は、  コントロール条件と同等であり、一方で得られたNKT細胞数は大幅に増加 ※より詳細な試験結果をご確認いただく場合は  以下より資料をダウンロードください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録