金型のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

金型×株式会社西野精器製作所 - メーカー・企業と製品の一覧

金型の製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

【加工事例】積層金型で高さ0.2mmの絞り、公差に適した工法選定

±0.015の穴径公差もレーザー加工のみでクリアすることができた事例のご紹介!

要求公差に適した工法を選定してコストダウンに成功した板金加工部品の事例を ご紹介いたします。 中心に高さ0.2mmの円形の絞り加工があり、専用金型の製作が必要でした。 今回は、納期が短く数量も少なかったことと、絞り部の精度要求が緩やかで あったことから、積層金型で加工を行いました。 「積層金型」は、レーザーで切断した板を積み重ね、組み合わせて金型として 使用。「簡易金型」の中で簡単な工法で、スピーディーに作ることができます。 組み合わせ次第で様々な加工ができ、イニシャルコストも抑えることが可能です。 【概要】 ■材質:SUS304CSP-3/4H ■サイズ:25×20×5mm ■板厚:t0.3 ■精度:±0.015 ■数量:20 ■納期:7日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】精度の安定、納期短縮を優先した金型製作

いずれも簡易金型で一度に成形!加工時間を短縮でき、納期の短縮にもつながりました

マシニングセンタで製作した簡易金型を使用し、精度の安定、納期の短縮を 実現させた金属加工事例をご紹介します。 薄板板金加工.comで通常使用している金型だけでは、寸法のばらつきや、 納期対応への懸念がありました。 そこで、高さの低い段曲げ(Z曲げ)部と、斜め曲げ部には、併設している 機械加工部門で削り出した簡易金型を使用することにしました。 この製品には、板厚2mmに対して曲げ精度±0.1の公差が多数ありましたが、 専用の金型で精度を安定させたため、問題なくクリアすることができました。 【概要】 ■材質:NSECC-QS1 ■サイズ:250×250×100mm ■板厚:t2.0 ■精度:±0.1 ■数量:100 ■納期:10日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】標準型のリメイク、型の社内製作で高精度スピード対応

特殊な形状でも対応!専用の金型を社内のマシニングセンターで製作し加工!

薄板板金加工.comで製作した亜鉛メッキ鋼板のブラケットの事例を ご紹介します。 この製品には、段曲げがありますが、Rが大きいうえに曲げが低く、 メーカー標準仕様の金型で加工することができません。 当社では、標準型をリメイクすることで、型製作費用を大幅に削減可能。 スピーディーな対応ができるよう、種類豊富な材料在庫を保有しております。 【概要】 ■材質:NSDCC ■サイズ:110×150×10mm ■板厚:t1.2 ■精度:±0.1 ■数量:30 ■納期:10日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】工法の違う金型で納期短縮と価格低減

納期の短縮に貢献!より安価に、より早くを追求しお客様へ製品をお届けいたします

複雑な曲げを多く含む精密板金・プレス品の加工事例をご紹介いたします。 形状が複雑で公差も厳しく、さらに絞り加工がある大変難易度の高い製品で、 複雑な曲げ部には±0.03の公差が指示されています。 この部分にはワイヤーカットで製作した金型を使用。マシニングで製作する 金型に比べ、金型の形に制限はありますが、安価に製作できるのが特長です。 薄板板金加工.comでは併設している機械加工の部門で金型を製作しているので、 型構想から打ち合わせ、切削へと展開し、スピーディーに曲げ加工に投入できます。 短納期の案件が多い昨今、この手法で納期の短縮に貢献しております。 【概要】 ■材質:SUS301CSP-3/4H ■サイズ:6.5×24×3.15mm ■板厚:t0.2 ■精度:±0.03 ■数量:100 ■納期:14日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】高さのあるM6バーリングとバーリングに近い90°曲げ

スムーズに対応可能!バーリングに触れることなく曲げることができた事例

お客様よりスーパーダイマ(高耐食性めっき鋼板)をご支給いただき、 製作したブラケットの事例をご紹介いたします。 この製品のポイントは「高さのあるM6バーリング」と「バーリングに近い90°曲げ」です。 M6バーリングは4ヶ所あり、有効ねじ山数が3以上という指示がありましたが、 その要求を満たすには板厚の2.5倍以上の高さを出す必要があり、過去の実績から 設計した値に沿ったデータで簡易金型を製作しましたが、高さを満足することが できませんでした。 そこで、型の再製作を行い雌型のサイズを小さくして板厚をしごくことで、 高さを確保することができました。 【概要】 ■材質:スーパーダイマ ■サイズ:118×115mm ■板厚:t1.2 ■精度:±0.05 ■数量:35 ■納期:10日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】内製の治具で加工の安定化、90°のねじれ曲げ加工

塑性加工に必要な金型や冶具を全て社内で設計、製作できるのは当社の強みです!

薄板板金加工.comが手掛けた製品の中でも、特に難易度が高い 精密板金部品の事例をご紹介します。 この製品は、C2680-1/2Hで製作したターミナル部品で、先端潰し・ カール曲げ・ねじれ曲げ加工などの複数の工程があり、先端のつぶしと カール曲げは、社内で製作した専用の金型で加工を行っています。 当社では、手作業でも安定したねじれ曲げが出来るように、専用の金型と 専用の冶具を設計、製作し加工しています。 【概要】 ■材質:C2680-1/2H ■サイズ:30×25×20mm ■板厚:t0.64 ■精度:±0.05 ■数量:100 ■納期:14日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録