【プラスチック金型の設計・製作実績】PPE
耐薬品性に加え電気特性にも優れ、吸水率が低く耐熱水性も良好で、バランスの良く広い温度領域での機械的特性が高い樹脂PPEの製作事例
アルペックが行ったプラスチック金型の設計・製作実績をご紹介します。 【実績概要】 ■材質:PPE ■サイズ:11×103.7×6.8
- 企業:株式会社アルペック
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
耐薬品性に加え電気特性にも優れ、吸水率が低く耐熱水性も良好で、バランスの良く広い温度領域での機械的特性が高い樹脂PPEの製作事例
アルペックが行ったプラスチック金型の設計・製作実績をご紹介します。 【実績概要】 ■材質:PPE ■サイズ:11×103.7×6.8
寸法公差±0.01mmが可能!電気・電子、事務機器、自動車等の部品などに使用されるプラスチックPA46の製作事例!
アルペックが行ったプラスチック金型の設計・製作実績をご紹介します。 当事例では、製品の寸法公差±0.01mmを出さないと 組み込まれた際に不備が出る可能性があると相談いただきました。 弊社では、プラスチックの金型の設計・製作を専門に行っており、 寸法公差±0.01mmを出す高精度な技術を持っている為、 厳しい公差基準をクリアし、お客様のご要望通りの製品を提供することができました。 【実績概要】 ■材質:PA46 ■サイズ:13.8×19.8×17.3 ■用途:家電部品
精度が悪くてバリが多かった…等のお悩みを『プラスチック金型製作のプロ』が金型製作のお困りごとを全て解決! ※製作実績集を進呈中!
『プラスチック金型の製作』でこんなお悩みはございませんか? ・型の精度が悪くてバリが多かった… ・寸法精度が出ず、修正回数が増えて時間がかかる… ・型の仕上がりが悪く故障が多い… 弊社では上記のような『プラスチック金型の製作』のお困りごとを全て解決します! 合わせをしっかりと行い、バリが少ないような型を製作でき、 加工公差が±0.005mmの為、修正回数も平均約2回と お客様の生産立ち上げ開始までのスケジュールに影響を与えません。 またプラスチック金型製作を行ってから50年以上のノウハウと実績により 故障トラブルが少ない金型を製作でき、大変喜ばれております。 弊社では小型精密部品のプラスチック射出成形用金型を設計・製作しており、 製品の寸法公差±0.01mmを出す高精度な技術を持っております。 特に「フープ成形」「インサート成形」などの複合成形金型を得意とし、 金型サイズは成形機にて30~130トンクラスが目安となっております。 ご要望に応じてそれ以外のサイズも対応させていただきます。 『プラスチック金型の設計・製作 製作実績集』を下記よりダウンロード頂けます。