エポキシ接着剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エポキシ接着剤(耐熱) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

エポキシ接着剤の製品一覧

31~33 件を表示 / 全 33 件

表示件数

エポキシ系接着剤 アラルダイト AV138M-1/HV998-1

ハンツマン社の2液性エポキシ接着剤です。140℃まで耐える優れた耐熱性と耐薬品性を持ちます。チクソ性○。TDS・SDS配布中。

世界的化学メーカーHuntsman(ハンツマン)社の2液性エポキシ系接着剤です。 耐薬品性に優れ、140℃までの耐熱性を有します。また、チクソ性で間隙埋めにも適します。 詳細は下部から特性表をご確認頂くか、お問合せください。 ※硬化剤HV998-1は劇物指定されておりますのでご注意ください。

  • その他高分子材料
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミニウムフィラー エポキシ接着剤: 高熱伝導ソリューション

アルミニウムフィラー、低粘度、高接着性、熱伝導性を兼ね備えたヒートシンク向け接着剤

Epoxy, Etc.社の70-3812 NCはアルミニウムフィラーを含有した優れた熱伝導性と耐熱性を要求する産業にとって革新的なソリューションです。このエポキシ接着剤は耐熱性を求められる部品、材料を接着するために設計されており、市場において優位性を持つ材料です。 70-3812RNCは熱の伝導性が良いため、様々なヒートシンクの用途に人気があります。ヒートシンクでの一般的な用途としては、フィンとベース、折りたたみ式フィンセットとベース、ピンフィンセットとベース、コールドプレートチューブと押出しベースの接着などがあります。 NASAの低アウトガス試験(ASTM E-595-07)をパスしており、宇宙空間での使用に適した素材でもあります。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アラルダイト AW2101/HW2951(TDS・SDS配布中)

ハンツマン社の2液性エポキシ速硬化接着剤です。常温急速硬化、間隙充填可能。

世界的化学メーカーHuntsman(ハンツマン)社の2液性エポキシ系速硬化接着剤です。 可使時間が4~8分の常温急速硬化が特徴です。 ペースト状ですが、揺変性(チクソ性)があるので間隙充填が可能です。 RAPID(2012)と比べて速硬化性には劣りますが、耐熱性は高いです。 金属、セラミック、ゴム等、様々な被着体に対する接着性を有します。 ※詳細は下部から特性表をご確認頂くか、お問合せください。

  • Mangan 200ml.JPG
  • Airgun 200ml.JPG
  • その他高分子材料
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシ接着剤に関連する検索キーワード