エポキシ接着剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エポキシ接着剤(耐熱) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

エポキシ接着剤の製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

低線膨張エポキシ接着剤 FCハード A-5370BKLC

線膨張係数が17ppmと低線膨張かつ、高耐熱のエポキシ接着剤です!

<特徴>  ■高いガラス転移温度且つ膨張収縮の小さい接着剤です。  ■高温にさらされる箇所もしくは、膨張収縮による応力を低減した箇所の接着に向いています。  ■耐ヒートサイクル性が期待出来ます。  ■SDGsの対応の環境配慮型の接着剤  ■全塩素量、全臭素量を管理した低ハロゲン対応製品です。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

一液型超低温硬化エポキシ接着剤『f・Stick 4410系』

50℃・20分、160℃・10秒で硬化。加熱エネルギーの削減により、省エネ・カーボンニュートラルに貢献

『f・Stick 4410系』は、エポキシ樹脂と無機フィラーの組み合わせにより、 低温・短時間での硬化を実現したエポキシ系接着剤です。 50℃・20分で硬化する一方、常温では24時間大きな粘度上昇がなく、管理が簡単。 硬化に必要な熱エネルギーが少ないため、製造プロセスの省エネに貢献します。 また、高い接着強度を実現しつつ、接合時の応力は小さいため、 製品への負荷を抑えられるのも特長です。 【特長】 ■50℃の低温で硬化し、高い接着強度を実現 ■一液型で取り扱いが容易 ■製造プロセスの省エネに貢献 ■低耐熱部品・部材の接着に好適 ※詳しくは<カタログをダウンロード>より資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.png
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシ接着剤に関連する検索キーワード