エンドミル『ガラス樹脂積層材PCDエンドミル』
新しい材料に対応したPCD工具を開発!
硬脆材料であるガラスと粘弾性材料である樹脂の同時加工は困難でした。 当社では、超短パルスレーザによる微細加工により、 1本の工具内にガラスに適した刃と、樹脂に適した刃を成形することに成功いたしました。 【特徴】 ■異種積層材の同時加工を実現 ■ガラス層のカケ10μm以下 樹脂層の溶け無し ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社内山刃物
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
196~210 件を表示 / 全 318 件
新しい材料に対応したPCD工具を開発!
硬脆材料であるガラスと粘弾性材料である樹脂の同時加工は困難でした。 当社では、超短パルスレーザによる微細加工により、 1本の工具内にガラスに適した刃と、樹脂に適した刃を成形することに成功いたしました。 【特徴】 ■異種積層材の同時加工を実現 ■ガラス層のカケ10μm以下 樹脂層の溶け無し ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
100%ドイツの材料、45HRC~70HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:94HRA(HV30=1930N/mm2)。 3.抗折力:3900N/mm2以上(TRS>3900N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.ALDURAコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。
100%ドイツの材料、45HRC~70HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:94HRA(HV30=1930N/mm2)。 3.抗折力:3900N/mm2以上(TRS>3900N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.ALDURAコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。
100%ドイツの材料、45HRC~70HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:94HRA(HV30=1930N/mm2)。 3.抗折力:3900N/mm2以上(TRS>3900N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.ALDURAコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。
100%ドイツ製の棒材、45HRC~70HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:94HRA(HV30=1930N/mm2)。 3.抗折力:3900N/mm2以上(TRS>3900N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.ALDURAコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。
長刃長かつ強ねじれの形状をPCD刃にて実現
当社オリジナルの設計により、長刃長かつ強ねじれの形状をPCD刃にて実現しました。 強ねじれ化に起因する切味改善による加工面粗度と加工形状精度の向上、刃具の長寿命化による生産のダウンタイム削減が可能です。
高精度と低価格を兼ねそろえ日本で年10万本以上のエンドミルを販売中! 高硬度材加工用エンドミル及び総合カタログは下記から!
【掲載内容】 ■高硬度材加工HMシリーズ ◎詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードください。 ■在庫について 日本代理店の株式会社京二(東京)に標準品在庫を豊富にそろえており、 日本全国に即納可能です
CVDコーティング付き、圧縮切削で層間剥離を防ぎます。
「DFC超硬複合材用圧縮エンドミル」は複合材を機械加工するためにUP CUTとDOWN CUTのスパイラル溝が板状の複合材の上面と下面を板厚の中心に向かって圧縮する構造です。 この動作は複合材のDELAMINATION(層間剥離)を防ぎます。 【特徴】 ○スパイラル溝は複合材の中の繊維をきれいに切るため剪断動作を起こす ○強い角度の正のすくい角は発熱を最小限に抑えて硬化剤用樹脂が 切刃に焼付くのを防ぎ迅速に鋭利できれいな切り口を得る ○ダイヤモンド皮膜をCVDコーティングした超硬の本体は 複合材特有の非常に高い摩耗性に耐えられる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
最小径0.8mm、圧縮切削で層間剥離を防ぎます。
1本の工具にアップカットとダウンカットを持つねじれ溝はバリやむしれ、DELAMINATION(層間剥離)の発生を防ぎ切削力は板状材料の厚みの中心に向かって圧縮します。 【特徴】 ○圧縮によりワークピースの上面、下面に強化された仕上げ端面を形成する ○超硬工具をも消耗させる研磨性の強い複合材から工具寿命を延ばすため DLCコーティングとCVDコーティングの2種類のコーティングを用意 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
アルミ・ステンレスなどの難削材加工に適したエンドミル
シーウェーブエンドミル『スネークミル』は難削材加工に適したエンドミルです。 特殊な波型刃によって切削抵抗を減らし、切削時間を短縮できます。 また加工後のバリも抑えられ、仕上がりも綺麗になります。 特徴 ●特殊な刃形状 波型刃によって切削抵抗が減り加工時間を短縮できます。 ●コーティング 耐熱・耐磨耗性に優れたコーティングを使用し、 高工具寿命を実現しています。 ※ドライ加工・ウェット加工に対応 特殊寸法のオーダーメイド品も承ります。 詳しくはお問い合わせください。
アルミ材加工時にバリが出にくい面取り専用エンドミル
シーウェーブエンドミル『チャンファーミル』はアルミ材の面取り加工専用エンドミルです。 独自の刃形によって加工スピードアップ! 加工後のバリも抑えられ、綺麗な仕上がりになります。 特徴 ●特殊刃形 フライス加工時に二次バリが出にくい刃形状を採用し 二次バリの発生を抑制します。
高精度加工を追求!2枚刃はΦ0.2からΦ1まで、4枚刃はΦ1からΦ6までラインアップ
『EPDREH-TH3』は、高硬度鋼向けの小径深彫りラジアスエンドミルです。 2枚刃に続いて、4枚刃を追加(Φ1~Φ6)。TH3コーティングの効果と 独自の刃形状により高硬度鋼において長寿命・高精度の加工が可能です。 底刃は切れ味の良いポジ刃形を採用しており、高硬度鋼においても 良好な加工面品位が得られます。 【特長】 ■高精度加工を行うためのR精度保証 ■高精度加工を追求した工具設計 ■高硬度鋼加工用コーティングTH3 ・優れた耐摩耗性、耐熱性を有する高硬度皮膜 ・優れた耐衝撃性を有し、突発的な欠損を抑制 ・焼入れ鋼など50HRCを超える高硬度鋼の加工領域において長寿命 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
負荷制御ツールパスとの組合せで高能率な加工を実現!荒加工におけるもう1つの選択肢
『ER5HS-PN』は、加工時間短縮・工具の集約とダウンサイジングを 可能とする高能率側面切削用エンドミルです。 高送り工具や削り残し用の工具を使用することなく1本の工具にて 荒加工全てを行うことで、工程と工具の集約を実現。 また「びびりを抑制」「切りくず詰まり低減」「欠損を抑制」といった、 高能率側面切削に必要な3つの工具特性を有しております。 【特長】 ■5枚刃&不等分割 ・防振性:高能率な条件においてもびびらず、安定した加工を実現 ■2段逃げ形状 ・防振性:緩い角度の逃げ面が被削材と接触し、振動を減衰 ・耐欠損性:刃先剛性を高め、高能率な条件においてもかけを抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
アルミ加工用エンドミル、ラジアスタイプもラインナップ。
DLCコートでアルミ合金加工に最適。不等分割、不等リードの採用で高速・高品位加工が可能なアルミ合金用エンドミル。 ロング刃長や、深彫り加工用、ラジアスタイプもラインナッップ。
非鉄金属に抜群の威力を発揮する座ぐり加工用超硬エンドミル。
DLCコーティング採用で耐溶着性や潤滑性が求められるアルミ合金などの非鉄金属に抜群の威力を発揮する座ぐり加工用超硬エンドミルショート形です。