MPXコーティング SUS420用ロングネックボールエンドミル
SUS420J2 52HRC 相当専用小径ボールエンドミル 従来比2倍以上の驚異的な寿命を実現
SUS420J2 焼入れ鋼用に開発した MPXコーティング と最適化された工具デザインで従来比2倍以上の長寿命!
- 企業:日進工具株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 57 件
SUS420J2 52HRC 相当専用小径ボールエンドミル 従来比2倍以上の驚異的な寿命を実現
SUS420J2 焼入れ鋼用に開発した MPXコーティング と最適化された工具デザインで従来比2倍以上の長寿命!
高硬度材の仕上げ加工用ボールエンドミル! 長寿命で安定した加工精度が得られます
● 刃先の切削性を向上させるスパイラルボール形状を採用しました ● 刃先の耐チッピング性を向上させる刃先形状を採用しました ● 外周刃が加工面へ接触すると、切削負荷の増加からびびり振動が発生し、工具寿命や加工面品位に影響を与えます。 強めのバックテーパ形状を採用することで、この影響を軽減できます
ソリッドツールの新たな領域に挑戦! "INNOVATIONをこの手に。"
【概要】 「2KMB」は、精密部品や金型の加工に欠かせないツールです。 2KMBの特徴は、多様な高硬度材で長寿命を実現することです。合金工具鋼はもちろん、ステンレス系やハイス系など、多様な高硬度材に対応しています。 また、新コーティング MEGACOAT HARD EX と独自形状により、光沢のある美しい仕上げ面を実現します。 【特長】 ●新PVDコーティングMEGACOAT HARD EX採用により長寿命を実現 ●Sを描く独自形状の切れ刃で高品位な仕上げ面と高い耐摩耗性 ●大きな芯厚で、高い工具剛性を確保
精密部品や金型の切削加工に。新コーティングと独自形状で「長寿命」と「美しい仕上げ面」を実現
2021年秋、当社は高硬度材加工用(微細加工)ソリッドボールエンドミル「2KMB」を発売し、微細加工市場に新規参入しました。 2022年8月にはR2.5~3.0のラインアップが追加され、 より幅広いニーズに対応できるようになりました。 目指すは、多様な高硬度材を使用する、精密金型や小物部品の微細加工における生産性の向上。非常に緻密な加工が求められる世界で、2KMBが発揮する強みを開発者が解説します。
STAVAX(HRC52)の加工事例をご紹介!高速加工条件で磨きレス・バリレスを実現!
性能max30000min-1の加工機「CEGA-542(Roku-Roku)」によって製作した 焼入鋼の直彫り加工実例をご紹介します。 スクリュー形状が、端面の2箇所に設けたΦ0.3mmのブリッジで外枠と 繋がっている微細な直彫り加工です。 CBNのボールエンドミルを使用し、高速加工条件で磨きレス・バリレスを 実現しています。 【実例】 ■被削材:STAVAX(HRC52) ■加工サイズ:20×20×6mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
汎用性の高い30°!性能が高く価格のメリットも大きいエンドミル
『エスアンドケー社 超硬2枚刃ボールエンドミル』は、 汎用性の高い30°のねじれエンドミルです。 性能が高く価格のメリットも大きい製品です。 【仕様】 ■刃径公差:+0、-0.02 ■シャンク公差:h6 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
幅広い被削材に対応!コストパフォーマンスに優れた高精度ボールエンドミル
『GTボールライト』は、スクイ角をポジティブに設定し、幅広い被削材に 対応可能な一般構造鋼用の高精度ボールエンドミルです。 TiAlN系のオリジナルコートを採用、コストパフォーマンスに優れています。 【特長】 ■スクイ角をポジティブに設定 ■幅広い被削材に対応可能 ■高精度 ■TiAlN系のオリジナルコート採用 ■優れたコストパフォーマンス 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
3枚刃で切削効率向上!TiAlN系のオリジナルコート採用のボールエンドミル
『GT トリプルボール ライト』は、スクイ角をポジティブに設定し、 幅広い被削材に対応可能な一般構造鋼用のボールエンドミルです。 TiAlN系のオリジナルコートを採用。また、3枚刃にすることで、 切削効率に優れた商品になっています。 【特長】 ■スクイ角をポジティブに設定 ■幅広い被削材に対応可能 ■TiAlN系のオリジナルコート採用 ■3枚刃で切削効率もアップ 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
加工の領域を大きく広げる!進化を続ける単結晶ダイヤモンドツール!
『高精度・単結晶ダイヤモンド ボールエンドミル』は、 マイクロレンズアレイや自由曲面の加工に適しております。 当製品は、25年以上実績のあるRバイトと同じ作り方のため、大小どちらの Rサイズでも輪郭精度50nmに対応しています。 中心精度は最小土1μmまで可能な高精度ボールエンドミルです。 また、円筒や内面仕上げ加工、端面仕上げ加工に適した 「シリンドリカルエンドミル」もご用意しております。 【特長】 ■中心精度が最小土1μm ■マイクロレンズアレイや自由曲面の加工に好適 ■25年以上実績のあるRバイトと同じ作り方 ■輪郭精度50nmも可能 ■再研磨対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
HRC60~65の高硬度材でも高剛性!ビビりにくい芯厚設計と切れ味のバランスを両立
当社で取り扱う『ファルコンボールエンドミル』をご紹介します。 外周、溝、どちらにも対応可能。また五軸三次元加工で抜群の寿命を 発揮します。 1刃当たりの送り量は出来るだけお守りいただき、周速と送り量は1刃 当たりの送り量をベースにしてください。 【特長】 ■耐熱合金の加工で高能率 ■SUS関連や合金鋼で抜群 ■HRC60~65の高硬度材でも高剛性 ■ビビりにくい芯厚設計と切れ味のバランスを両立 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
CAMオペレーターの育成,スキルアップに! 長時間の仕上げ加工をうまく行うための5つのポイントとは?
金型部品の製品面や意匠面の仕上げにおいて、工程数が多いと「加工段差」が発生しやすいので、 良好な仕上面を得るには、なるべく少ない工具本数で 仕上げ加工を行う必要があります。 そのため 形状全体を加工する最初の仕上げ工程は、工具は小径で長時間の加工になることが多くなります。 【 仕上げ加工で重要な5つのポイント 】 ◇ 工具選定について 1. ボール刃先の精度・・・180°間での安定したR精度 2. 工具の剛性・・・突出しが長いときは腰の強いペンシルネックを使う 3. コーティングの特性・・・切り屑の溶着を抑える・潤滑性が重要 ◇ 加工方法と切削条件について 4. 中仕上げ・・・荒取り後の大きな凸凹・余肉を削り残さない 5. 切削条件・・・回転数は低目に設定して急激な変化をさせない 詳しくはPDF資料をご覧ください。 また ご不明な点がありましたら お気軽にお問い合わせください。
高靭性超々微粒子超硬合金!
S-TiNコーティング。材料硬度55HRC以上の切削加工に優れた性能を発揮します。
100%ドイツの材料、45HRC~70HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:94HRA(HV30=1930N/mm2)。 3.抗折力:3900N/mm2以上(TRS>3900N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.ALDURAコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。
100%ドイツの材料、45HRC~70HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:94HRA(HV30=1930N/mm2)。 3.抗折力:3900N/mm2以上(TRS>3900N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.ALDURAコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。
100%ドイツの材料、45HRC~70HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:94HRA(HV30=1930N/mm2)。 3.抗折力:3900N/mm2以上(TRS>3900N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.ALDURAコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。