安全硝子、防弾硝子、省エネ硝子、クリアシールド
安全硝子、防弾硝子、省エネ硝子、クリアシールド
ガラスとポリカーボネート樹脂の複合により実現する 保護面無飛散の防弾ガラス 通常の合わせガラスのみの防弾より厚み 重量を約40%軽減。
- 企業:中島硝子工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 282 件
安全硝子、防弾硝子、省エネ硝子、クリアシールド
ガラスとポリカーボネート樹脂の複合により実現する 保護面無飛散の防弾ガラス 通常の合わせガラスのみの防弾より厚み 重量を約40%軽減。
網入りガラス + ヒートミラー + 合わせガラス
乙種防火基準をクリアする為に、網入りガラスを使用し、さらに破損時のガラス落下を押さえるために、合わせガラスを使用した構成です。
NASA、PENTAGON、世界の防衛、セキュリティーを支える世界No.1技術をアメリカNo.1企業よりのライセンスで日本に!
オムニ・シリーズとは、ガラスとポリカーボネート樹脂の複合体が実現する防弾、防盗、防逃ガラスです。
各種装飾板ガラス向けに
エッジ加工とは、硝子の取扱いに伴うケガを防止する糸面や角殺し加工で、更にガラスコバ面の研磨加工により、ガラスに輝きと装飾性がプラスされます。
家具用のガラス、DPG工法用のガラスに
丸穴、角穴など、ガラス面を切り抜く加工で、金具の取り付け穴などに用いられ、ガラス板の取り付け適用を辺から面に変える事により、ガラス、コバの透明性、軽快感を生かす事が出来ます。
凹凸の少ない表面は清掃が容易で水に濡れても透明にならない型板ガラスです
型板ガラス「ラミヴェールウィン」は、凹凸の少ない表面は汚れ難くクリーニングも簡単で耐飛散性、安全性に優れた特殊中間膜を使用しています。汚れやすい水周りの清掃が簡単で最適です。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログダウンロードをしてください。
銃弾攻撃に人や物を守る無飛散構造で化学薬品からポリカーポネートを保護
防弾パネル「OMNI ARMOR」は人や物を守る無飛散構造と、傷や化学薬品からポリカーポネートを保護する低飛散構造です。オモニライトに使用される全ての用途に最適です。詳しくはお問い合わせ、カタログダウンロードをしてください。
ポリカーポネートをを傷や化学薬品から守る、傷に強いシンメトリー構造
セキュリティ・パネル「OMNI LITE」は傷に強いシンメトリー構造です。同じ強度の合わせガラスの重量と比較して40%以上軽量化が可能です。セキュリティ・スクリーンに最適です。詳しくはお問い合わせ、カタログダウンロードをしてください。
液面計用ガラスはもちろん、様々な形状のガラスに対応可能!
『クリアーコートガラス』は、ガラスの表面にテフロンPFA樹脂を当社 の有する高度な技術により、強固に結合させたガラスです。 本製品は、酸、塩基、ハロゲン、アルコール、ケトン等化学工業で使用 される薬品には、その沸点においても全く影響を受けない耐薬品性です。 さらに、物質が付着しにくいという特異な性質があり、テフロンPFA樹 脂を被覆した面は水をはじき、油にも汚されません。 連続使用温度170℃に加熱し10℃の水中に没すると云う熱衝撃の繰り返し に対しても、剥離等の異常は認められない耐熱性をもっています。 また、衝撃によってガラスが破損した場合、破片の飛散を防止し流体の 噴出を軽減します。 【特長】 ■耐薬品性 ■非粘着性 ■耐熱性 ■透明度 ■安全性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
耐アルカリ性100%に迫る革命的なガラス!
『ルーキング AR』は、 アルカリに腐食されない究極の新ガラスです。 本製品は、アルカリ耐食減量を比較すると、アルミノけい酸塩ガラスに 対しては約800倍、ほうけい酸塩ガラスに対しては1750倍という結果が 出ており、アルカリ耐食性がいかに優れているかがわかります。 曲げ強度は270N/mm2(27kgf/mm2)と既存のガラスに対しても優れた 機械的強度です。 また、最高使用温度は500℃と、既存のガラスに対しても優れた耐熱性を もっています。 【特長】 ■優れたアルカリ耐食性 ■優れた機械的強度 ■優れた耐熱性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安全なセラミックインク使用!カラープリンターで印刷したようなデザインが可能!
当社のガラス加工事業では、ガラスの特殊加工及び、一貫した 加工サービスを提供しております。 スクリーン印刷をはじめ、オンデマンドセラミックス印刷、 シルク印刷等の加工を行います。 「オンデマンドセラミックス印刷」では、カラープリンターで 印刷したようにガラスにデザインでき、環境に安全なセラミックインクを 使用し、様々なデザインを直接ガラスに再現できます。 この他の印刷方式にも対応いたしますので、ご相談ください。 【ガラス印刷加工能力(一部)】 ■印刷種類:スクリーン印刷/オンデマンドセラミックス印刷 ■加工対応サイズ ・Min:200×300(mm) ・Max:400×500(mm)/2440×6000(mm) ■板厚:t0.4~t4.0(mm)/t4.0~t19.0(mm) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
窓に傾斜をつけるような形状についても対応可能!戻り光の対策などに貢献致します
『ガラスLID』は、各種光学窓と金属枠を接合した部品で、LEDやレーザー、 MEMSなどのパッケージにおける蓋として使用されています。 シーム溶接タイプのガラスLIDは、金属枠のフランジ肉厚を薄く設計し、 シーム溶接にてキャビティと接合することが可能。 基本的にはカスタム設計品をご提案しており、数mmサイズの小さなものから 数10mmの大きなサイズのものまでご対応致します。 【特長】 ■2種類の接合方式(シールガラスタイプ/ダイレクトシールタイプ) ■カスタム対応 ■様々な形状の設計実績 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご用途やご要求特性に合わせ、光学コーティングを含めたカスタム設計を提案します!
『ガラスLID』は、各種光学窓と金属枠を接合した部品で、LEDやレーザー、 MEMSなどのパッケージにおける蓋として使用されています。 AuSnタイプのLIDは、主にUV-LEDパッケージ用に開発されました。 窓材として当社オリジナル組成の紫外線透過ガラスを使用し、 低融点シールガラスを用いずに金属枠をダイレクトに接合した設計を ご提案しています。 【特長】 ■低融点シールガラスを使用しないダイレクトシール方式 ■部材が少ないことから、小型化や低背化が可能 ■シールガラスの流れ出しの心配が無いことから、広い開口径を確保できる ■カスタム対応 ■AuSn以外のロウ材も検討可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。