ディスポーザのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ディスポーザ - メーカー・企業と製品の一覧

ディスポーザの製品一覧

31~45 件を表示 / 全 55 件

表示件数

【施工事例】専用アダプターを用いたディスポーザー設置工事!

専用アダプターを用いたディスポーザー設置工事!

長年ディスポーザーを導入したいと考えておられたご家庭へ、縁あって設置工事をさせて頂く運びとなりました。排水口形状が特殊なために導入を諦めていたようですが、専用アダプターを用いることで無事取付完了しました。

  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】リフォーム工事に伴うディスポーザーの取替工事!

ディスポーザー取替工事!

今回の現場は、リフォーム工事に伴うディスポーザーの取替工事でした。 お客様から直接依頼を受け、現場を確認すると連続投入式をご利用でした。 こちらのご家庭は以前からディスポーザーを愛用しており、今回で3台目とのことです。 設置機種は「アナハイム社のエコロジック6」で、動作方式は前回使用されていたものと同じ「連続投入式」のディスポーザーです。 ディスポーザーの設置・取替工事に関するご相談などは、いつでもお問い合わせください。

  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

主婦の味方!ディスポーザー

台所から生ごみが無くなります!

ディスポーザーとは、キッチンの排水口に取り付け生ごみを粉砕処理し、水と一緒に流す機械の事です。 生ごみが発生したその場で手軽に処理できるため、清潔で悪臭の原因を防ぐことができます。 ほとんどのキッチンに取付可能で、使い方は非常に簡単で、ご年配の方や機械が苦手な方でも安心してご利用いただけます。 【ディスポーザーのメリット】 ・三角コーナーがなくなり流し台が広く使える ・ヌメリ等のお掃除が不要 ・洗い物をしながら生ごみ処理が可能 ・悪臭防止 ・害虫防止 ・ゴミ出しの負担軽減 ・焼却処分に比べ環境への負荷が少ない ディスポーザーの設置を検討されている方、設置に迷いがある方はぜひ一度お問い合わせ下さい。

  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】新築のご家族宅へディスポーザーを設置!

ディスポーザー新規設置!

和歌山県内の新築のご家族宅へディスポーザーを設置しました。 キッチンを選定後にディスポーザーの設置を決断されたそうです。 今回、引き出し部分が干渉するキッチンで、そのまま取り付けることが出来なかった為、 引き出しを加工することで取付できるようにしました。 取付機種は、フロム工業製のYS-8100で、動作方式は、日本では主流である蓋スイッチ式のモデルです。

  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】屋外にディスポーザーを設置!

屋外にディスポーザーを設置

今回、屋外のアウトドアシンクにディスポーザーを設置しました。 屋外に取り付けることで、その場で食事の準備・片付けが出来るため これからの季節、バーベキューをする際に重宝します。

  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【修理・メンテナンス】ディスポーザートラブル対応!

ディスポーザートラブル対応

以前、弊社でディスポーザーの取付工事を行ったお客様からディスポーザーが動かなくなったとの連絡を受け、お客様宅へ伺いました。 原因は噛み込みによるもので、ターンテーブルにロックがかかり安全装置が作動していましたので、保管して頂いていた専用工具にて、以下の手順で復旧作業を実施しました。 ⓵噛み込みの原因となった異物を除去→⓶工具を使って、ターンテーブルのロックを解除する→⓷ディスポーザーのリセット(安全装置の解除) ※作業前には、ディスポーザーが動き出さないよう必ずコンセントを抜いてから作業を行うようにして下さい。 以上で復旧完了です。 手慣れてしまえばご自身で復旧することも可能です。 このようにディスポーザーには自身を故障から守る機能が備わっており、復旧作業も簡単なため、安心してご利用いただくことが出来ます。

  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディスポーザー Q&A

お客様から頂いたご質問にお答えしていきます!

Q:調理のときに出た生ゴミを投入すると、内部搭載のモーターにより回転ハンマー(ブレード)が遠心力でゴミを機器外壁に叩きつけて粉砕する仕組みですが、生ゴミでしたら何でも投入しても良いのでしょうか? A:ディスポーザーに不向きな生ゴミは存在します。ディスポーザーの仕組みは遠心力でゴミを機器外壁に叩きつけて粉砕するので硬い固形物(魚の骨や、小さな貝類も可)は問題ありませんが、繊維質が多い食材(とうもろこしの皮、筍の皮等)や、固形物でもサイズが大きいと粉砕しきれない場合がございます。 加えて生の鳥皮だけを投入した場合も長く残りやすいので、氷を複数足すか他の生ゴミと一緒に投入すると問題なく粉砕されます。 間違った使用法を続けると故障の原因にもなりますのでご注意くださいませ。 些細な質問でも随時募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディスポーザ『業務用・船舶用ディスポーザ』

高い粉砕力を実現した船舶用ディスポーザ!

『業務用・船舶用ディスポーザ』は、船舶用に開発された長寿命のディスポーザであり、国内シェアNo.1です。 処理が難しい玉ネギの赤い皮などの繊維質も、当社のディスポーザなら問題なく処理できます。 〇粉砕結果(例)〇 にんじん ⇒ 2~3mm以下、キャベツ ⇒ 5mm以下、バナナ ⇒ 5mm以下の繊維質、ご飯 ⇒ 6mm以下 遠心力により粉砕力を得るスイングハンマー方式の粉砕により、スプーンなどの金属類が入っても、噛みこむことはほとんどなく安全性と安心機能を備えています。 【特長】 ■スイングハンマー方式 ■簡単操作 ■抜群の処理能力 ■抜群の耐久力 ■低振動 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

玉ねぎの薄皮などの繊維質もOK!『家庭用ディスポーザー』

国内製造台数トップクラス!圧倒的な粉砕力で多くの生ごみを処理。省エネ+長寿命を実現した設計です。※独自技術を動画にて紹介中!

フロム工業は日本のディスポーザー専業メーカーです。 OEM含めて国内製造台数トップクラスの実績。 安心の(公社)日本下水道協会の規格適合・製品認証取得品です。 独自の粉砕部構造で、 一般的なディスポーザーでは処理不可とされる繊維質も処理可能です。 生ごみの焼却処理は環境問題となっています。ディスポーザでエコに処理することが出来ます。 ◆知能プログラム運転で処理が終わると自動停止(省エネ・省水) ◆抜群の粉砕力で多くの種類の生ごみを処理(玉ねぎの薄皮など繊維質も可) ◆自動洗浄機能付きで本体内部、配管を自動洗浄(ヌメリや臭いが発生しにくい構造) ◆長寿命設計(高強度樹脂使用でアルミのような腐食なし) ◆ディスポーザ付きマンション交換対応機種(規格適合評価・製品認証品) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品環境衛生/汚染防止装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FROMの3つの優れポイント『家庭用ディスポーザ』

【全メーカー取り替えOK】ご利用のディスポーザの処理力を超える!処理範囲を大幅に広げたFROMの抜群の粉砕力を実感してください!

フロム工業は日本のディスポーザー専業メーカーです。OEM含めて国内製造台数トップクラスの実績。 安心の(公社)日本下水道協会の規格適合・製品認証取得品です。 製品認証以外への交換が認められていないエリアも多数ございます! ご注意ください。 特許取得の独自の粉砕部構造で、一般的なディスポーザーでは処理不可とされる繊維質も処理可能になりました。 FROMの抜群の粉砕力を実感してください。 枝豆の莢、玉ねぎの薄皮などの繊維質の投入もOKとしている 唯一のメーカーです! 【他社製品とは違うFROMの3つの優れポイント】 1.シンプル構造で取付や交換がとっても簡単。 2.他社製品では処理できない物も処理が可能に。 3.自動洗浄機能付きで煩わしい洗浄も必要なし。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品環境衛生/汚染防止装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

そのディスポーザ交換、条例違反?

日本下水道協会の製品認証品ですか?投入NGが多い「繊維質処理」も可能なFROMのディスポーザを知ってください。

当初はディスポーザー交換の際は、既設と同一製品への交換というルールがありましたが、既に倒産や事業撤退したメーカーもあります。 交換品を既設と同一製品に限定することは事実上不可能となりました。 2018年4月より東京都では条例が改正され、ディスポーザー交換の際は、 (公社)日本下水道協会の製品認証品であれば、届出不要でユーザーが自由に製品を選ぶことができるようになりました。 (ディスポーザーの交換自由化) ディスポーザーの交換自由化がスタートしましたが、 あくまでも“製品認証品”に限られています。 交換検討されているディスポーザは“製品認証”を受けた商品でしょうか? 日本では条例違反にあたる製品ではないでしょうか? 国産ディスポーザ60年の歴史を引き継ぐ 日本の専門メーカ 『FROM』のディスポーザは、 (公社)日本下水道協会の製品認証品です。 他社製品では投入NGの繊維質(玉ねぎの皮や枝豆の莢など)の投入も FROM製ディスポーザなら可能です。 処理能力の面でも他ディスポーザとの違いを確認ください。 安心の日本製をぜひご検討ください。

  • 食品環境衛生/汚染防止装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディスポーザー動作方式

一生続く嫌な生ごみをディスポーザーが全て解決!

ディスポーザーとはシンクの排水口に取り付け、生ごみを粉砕して処理してくれる機械のことです。 ディスポーザーには動作方式に種類があり主に「連続投入式」と「蓋スイッチ式」があります。 (特長) ・連続投入式:専用スイッチを設けることで、蓋が開いたままでも飛び散りを防ぎ、連続で生ごみを粉砕して処理することが可能。 ・蓋スイッチ式:日本では主流で、蓋がスイッチになっており、生ごみと投入してからスイッチを回すと作動。作動中は入れることができないので、ディスポーザーを初めて利用する方にも 安心して利用可能。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

注目の家電製品!ディスポーザー

一生続く嫌な生ごみをディスポーザーが全て解決!

ディスポーザーとは、シンク下に設置される生ごみ粉砕機のことです。 生ごみを粉砕処理し、水と一緒に流すのでその場で生ごみが無くなり、いつも清潔かつ快適に家事をすることが出来ます。 使い方も非常に簡単で、ご年配の方や機械が苦手な方でも安心してご利用いただけます。 【ディスポーザーのメリット】 ・三角コーナーがなくなり流し台が広く使える ・ヌメリ等のお掃除が不要 ・洗い物をしながら生ごみ処理が可能 ・悪臭防止 ・害虫防止 ・ゴミ出しの負担を軽減 ・焼却処分に比べ環境への負荷が少ない ディスポーザー設置を検討されている方、設置に迷いがある方はぜひ一度お問い合わせください。

  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディスポーザー Q&A 【その2】

お客様から頂いたご質問にお答えしていきます!

Q:ランニングコストは如何ほどでしょうか A:標準的なディスポーザーは3角コーナー満杯の生ゴミを40~90秒程度で高速処理します。家庭用の場合、一日に使用する電力は5~10円程度、使用する水量は水洗トイレを一回流すくらいの量です。 些細な質問でも随時募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディスポーザー Q&A 【その6】

お客様から頂いたご質問にお答えしていきます!

Q:どのようなキッチンでも取り付け可能でしょうか A:シンクの口径が115mm若しくは180mmであること、及びシンクの下にスペースを確保できていることが条件になります。 しかし、スペースがない場合でも引き出しを加工することにより取り付けが可能になる場合がございますので、お問い合わせの際はキッチンの外観と引き出し内部の写真を頂ければスムーズに対応出来ます。 些細な質問でも随時募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録