低波数領域プローブ型ラマン分光法 CBZ結晶転移のリアルタイム
低波数領域のラマンスペクトルを使って主成分解析をおこなった結果,結晶転移の定量的な分析と評価が可能となった.
製薬業界では,複数の結晶構造を有する原薬があり,医薬品の知的財産権や結晶多形に依存する溶解度など異なる物理化学的特性に影響を与えると言われている.さらに医薬品のバイオアベイラビリティに影響を与えることが知られ先発,後発,医薬品企業で最も重要なタスクの1つとなっており,結晶形と不純物が 重要品質特性(CQA:Critical Quality Attribute)として 選択されることが多い.工業晶析において、その目的は不純物の分離および製品結晶粒子の結晶構造や粒径分布の制御にあるが、晶析現象の詳細な解明は、FBRM,FT-IR,近赤外,およびラマン分光法などのインライン分析技術が運用や検討がされているがいまだに明らかにされていない現象が多い.ラマン分光法は,他インライン分析技術と比較して結晶転移を定量的に運用できるという明確な利点があることが知られている.本稿では近年商用化されて低波数領域ラマンスペクトルの測定が可能となった低波数ラマンモジュールをラマン分光器に搭載して,CBZIII形をモデル製剤として結晶転移のリアルタイム観察を実施し,低波数領域ラマン分光法の実用性と有用性を示す.
- 企業:株式会社テックアナリシス
- 価格:応相談