両面テープのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

両面テープ(接着) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

両面テープの製品一覧

46~60 件を表示 / 全 108 件

表示件数

ウレタン用両面テープ、スポンジ用両面テープ

DIYでスポンジ、ウレタンのつなぎ・接着に!プラスチックに優れた粘着力を発揮

DIYとして現場でウレタン同士の接着や、スポンジとその他の 構造物へ接着する場合に強力固定できる工業用の両面テープを 1本から小売りいたします。 各種発泡体(ウレタンフオーム、ポリエチレンフオーム等)や プラスチックに優れた粘着力を有する両面テープです。 オレフィン系の材料の貼りあわせにも適しています。 また、粘着剤の原料にトルエン・キシレン等を使用していない 環境配慮型製品となっております。 自動車、弱電、建築業界の幅広い用途にご使用いただけます。 【特長】 ■優れた粘着力を有する両面テープ ■オレフィン系の材料の貼りあわせにも力を発揮 ■トルエン・キシレン等不使用の環境配慮型製品 ※その他機能や詳細については、お気軽にお問合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

12月末までの特別価格|不織布両面テープ『tesa 88648』

新発売を記念した、特価キャンペーン!強粘着と再剥離性を両立。金属・プラスチック・フォーム素材の接着用途に対応した工業用両面テープ

キャンペーン期間:2025年12月末まで ※キャンペーン詳細については、お気軽にお問い合わせください。 tesa 88648 は、工業用途向けに開発された 不織布基材の両面テープ です。 「強粘着性」と「クリーンな再剥離性」を両立し、金属・樹脂・フォーム材など幅広い被着体に対応。 ものづくり現場での多様なニーズに対応します。 ■tesa 88648の用途 ・家電・OA機器内部部品の固定 ・金属パネル・樹脂部材の貼り合わせ ・ディスプレイやシール材の固定 ・フォーム材・緩衝材の接着 ・リサイクル・再剥離設計が必要な製品開発 ■tesa 88648の特長 ・強粘着 × 再剥離:高い接着力を持ちながら糊残りなく剥がせる ・工業用両面テープとして、金属・プラスチック・ガラスなどに対応 ・不織布基材により 打ち抜き加工・スリット加工に最適 ・高耐熱性:短期160℃/長期80℃に対応 ・リサイクル設計に貢献:分解・再利用が求められる製品に最適 ※詳しくはカタログPDFをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。

  • スライド1.PNG
  • スライド2.PNG
  • スライド3.PNG
  • 粘着テープ
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

両面テープ『#7708W』

内装パネル・アルミ複合板などに!粗面追従性・定荷重性に優れた製品

当社で取り扱う両面テープ『#7708W』をご紹介いたします。 低温接着性に優れており、継続的な負荷が掛かる用途に好適。 強接着且つ保持性に優れた製品です。 また、シックハウス症候群に関わるホルムアルデヒド、トルエン、 キシレン等を原材料に使用しておりません。 【仕様】 ■接着剤:アクリル系 ■基材:発泡体 ■粘着力[N/20mm]:29.9 ■被着体:PP・PE・木材 ■厚み:0.8 ■規格:930巾×20m ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

両面テープ『#7000H』

120℃耐熱!原材料にトルエン・キシレン等を意図的に使用しておりません

『#7000H』は、アクリル系の接着剤を使用した、120℃耐熱を有する 両面テープです。 PP・PEなど極性の低い被着体に対しても接着性を発現。 静荷重の掛かる用途に適した製品です。 また、原材料にトルエン・キシレン等を意図的に使用しておらず、 低温接着性・耐反発に優れています。 【仕様】 ■接着剤:アクリル系 ■基材:不織布 ■粘着力[N/20mm]:19.8 ■被着体:PP・PE・樹脂板 ■厚み:0.08 ■規格:1050巾×50m ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

柔軟で強力 アクリル粘着剤とPETスクリム両面テープ 66022

柔軟で強力な両面テープ 貼り付け後はスクリムが被着体を補強 無溶剤アクリル粘着剤とPETスクリムを使用 テサ66022

柔軟で強力な両面テープ 無溶剤アクリル粘着剤とPETスクリムを使用  貼り付け後は、スクリムが被着体を補強するので、柔らかな被着体の後加工が容易になります。 【特長】 * 初期タックと粘着力に非常に優れ、あらゆる被着体にしっかりと接着します。 * 粗面や3D面にもよくなじみます。 * 柔軟でありながら寸法安定性に優れます。 * 耐久性に優れ、長期間の使用に適しています。 ・詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

車載ディスプレイ部材固定用狭額縁テープ「300Z」「400Z」

車載ディスプレイの大型化に貢献!

従来の両面テープと比較し、1.5倍~2.0倍の接着力を有する分子勾配膜両面テープの技術を応用した車載ディスプレイ部品の狭額縁固定【Narrow Bezel Bonding】テープ!

  • その他高分子材料
  • 粘着テープ
  • 電装備部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

両面テープ『#7764DR6』

POP・ディスプレイなどに!強粘着・再剥離タイプ

『#7764DR6』は、ゴム粘着剤/特殊発泡体/アクリル系粘着剤で 構成しており、ゴム粘着面は高保持力タイプ・アクリル面は 再剥離タイプの両面接着テープです。 強粘着面は基材にポリエチレン発泡体を使用しており、形状追従性が 良く多少の凹凸面にも高い接着性があります。 再剥離面は樹脂・金属等との再剥離性に優れ、解体・分別作業が容易です。 【仕様】 ■接着剤:アクリル系/ゴム系 ■基材:発泡体 ■粘着力[N/20mm]:1面17.4 2面7.7 ■被着体:PE・PP・樹脂板・金属 ■厚み:1.0 ■規格:1000巾×15m・50m ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不織布両面テープ 8864シリーズ テサテープ株式会社

粗面・低極性面の接着に最適!不織布両面テープ テサ8864シリーズ

不織布基材にアクリル系粘着剤を塗工した両面テープです。 PEコート紙のライナー(はくり紙)を使用しておりあらゆる形状の抜き加工に適応する製品です。 タック、粘着力、保持力のバランスに優れ、粗面や低極性面の接着、フォームや 皮革の貼り合せなどあらゆる素材によくつきます。 【用途例】  ・銘板、樹脂パーツの固定  ・フォーム、皮革の貼り合せ  ・紙箱・封筒の封かん 製品情報は関連カタログからダウンロードください。 その他、詳細技術資料などをご希望の場合にはお気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不織布両面テープ『tesa 88648』再剥離・強粘着タイプ

強粘着と再剥離性を両立。金属・プラスチック・フォーム素材の接着用途にも対応し、リユース・リサイクル設計に適した工業用両面テープ。

tesa 88648 は、工業用途向けに開発された 不織布基材の両面テープ です。 「強粘着性」と「クリーンな再剥離性」を両立し、金属・樹脂・フォーム材など幅広い被着体に対応。 加工性・耐熱性にも優れ、部品固定・貼り合わせ・再利用設計など、ものづくり現場での多様なニーズに対応します。 ■特長 ・強粘着 × 再剥離:高い接着力を持ちながら糊残りなく剥がせる ・工業用両面テープとして、金属・プラスチック・ガラスなどに対応 ・不織布基材により 打ち抜き加工・スリット加工に最適 ・高耐熱性:短期160℃/長期80℃に対応 ・リサイクル設計に貢献:分解・再利用が求められる製品に最適 ※詳しくはカタログPDFをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。

  • スライド2.PNG
  • スライド3.PNG
  • 粘着テープ
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低臭、超低VOC両面テープ セキスイ・#5782LSV

快適な環境をご提供

セキスイダブルタックテープ5782LSVはポリプロピレンなど樹脂成型品やポリウレタンフォームの接着用途に開発された不織布両面テープです。 このテープから発散されるVOC(揮発性有機化合物)や臭いを格段に抑え、「環境に人にやさしい」環境対応を実現しました。

  • 内装部品
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄手両面テープ『不織布基材』

強粘着タイプの粘着剤使用!高温下での接着性に優れた不織布両面テープ

当製品は、不織布基材にアクリル系粘着剤を塗布した両面テープです。 シックハウスの原因となるVOC(揮発性有機物質)14物質の発散が 極めて少なく、テープから拡散されるニオイもほとんどありません。 強粘着タイプの粘着剤を使用しており、各種被着体に対して 強い粘着力を示します。各種材料の固定・仮止めにご使用いただけます。 【特長】 ■低VOC不織布両面テープ ■テープから拡散されるニオイがほとんどない ■高温下での接着性に優れている ■加工性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

医療用両面テープ『PT1414』

両側の粘着面に固定力の強いアクリル系粘着剤を採用した医療用両面テープ!

『PT1414』は、支持体に薄いポリエステルフィルム(厚み4.5μm)を 使用することで高い追従性を実現した医療用両面テープです。 両側の粘着面に固定力の強いアクリル系粘着剤を採用。 また、ポリオレフィンに対して良好な接着性を発揮いたします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■固定力の強いアクリル系粘着剤を採用 ■医療用途での実績あり ■高い追従性を実現 ■ポリオレフィンに対して良好な接着性を発揮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

強力粘接着 分子勾配膜両面テープ 「200A・300A」

薄くて、高い接着性と信頼性、従来の両面テープの1.5倍から2倍の性能を実現する強粘着両面テープ!

 KGK 共同技研化学の3層同時塗工技術(分子勾配膜塗工技術)は、特殊積層成膜技術で、中心層から外側の層にかけて、同種または異種の樹脂溶液をグラデーション成膜(段階成膜)することで分子間引力を高めて非常に強固な結合を生み出す技術です。    この技術を使用して両面テープを作ることで、従来型両面テープ(不織布・基材フイルム基材両面テープなど)では難しかった性能を引き出します。      分子勾配膜両面テープ・接着フィルムは、被着材料界面(外側の粘着層)では粘着剤の総厚み(粘着力は厚みに依存する)と結合を最大限にする特殊粘着剤で強化を図り、被着材料の反りや外部衝撃・荷重応力には、層間の分子量勾配で応力緩和ができる製品です。 つまり、テープの厚み全てが高分子としての特性と被着材料界面との密着に複合的、強力に寄与する事で、 従来の両面テープと比較し、1.5倍から2倍の粘着力、耐熱性、粘弾性を有することができます。 ※詳しくはPDFダウンロードまたはお問い合わせください

  • プラスチック
  • 粘着テープ
  • 内装部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粘着製品・ラベル セブンタック両面テープ

物と物とをしっかりと接着。用途に合わせてバリエーションも豊富です。

接着剤を使用せず、手軽に物と物とを止める、つなぐ、貼りあわせるのに、いまや欠かせない存在となった両面テープ。倉本産業では一般タイプから耐ガソリン性、耐熱性、水溶性、基材無しタイプなど、あらゆる使用目的、被着体、加工目的に対応する豊かなバリエーションが揃っています。豊富な汎用品のほか、使用用途や加工のニーズに合わせて提案を行い、お客様の要望に合った製品を開発しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • ラベル
  • 特殊ラベルなど
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

MCCP非含有 難燃両面テープ『#8810NR-TD』

UL-94VTM-0認定品 MCCP非含有 難燃両面テープ『#8810NR-TD』

『#8810NR-TD』は、不織布にアクリル系粘着剤を塗布した難燃性規格に認定された難燃両面接着テープです。 UL94 VTM-0の認定品です。難燃性が必要とされる部品の固定用途に最適です。 【特長】 ■難燃性規格「UL-94VTM-0」に認定されています。File No.E130059 ■MCCP(中鎖塩素化パラフィン)を使用していません。 ■ハロゲン系難燃剤とアンチモン系難燃剤を原料として使用していません。 ■厚労省室内濃度指針値(平成31年1月)の対象物質(トルエン等)を原料として使用しておりません。 ■金属からポリオレフィン系プラスチックまで強力に接着します。 ■RoHS指令10物質を使用しておりません。 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。なお、物性比較資料のご準備も御座いますので、お気軽にお問合せフォームよりご連絡ください。 ▶資料ダウンロード、お問い合わせ等の際は、以下の「基本情報」欄の「■DIC株式会社の個人情報の取り扱いについて」をご確認下さい。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録