強粘着と再剥離性を両立。金属・プラスチック・フォーム素材の接着用途にも対応し、リユース・リサイクル設計に適した工業用両面テープ。
tesa 88648 は、工業用途向けに開発された 不織布基材の両面テープ です。 「強粘着性」と「クリーンな再剥離性」を両立し、金属・樹脂・フォーム材など幅広い被着体に対応。 加工性・耐熱性にも優れ、部品固定・貼り合わせ・再利用設計など、ものづくり現場での多様なニーズに対応します。 ■特長 ・強粘着 × 再剥離:高い接着力を持ちながら糊残りなく剥がせる ・工業用両面テープとして、金属・プラスチック・ガラスなどに対応 ・不織布基材により 打ち抜き加工・スリット加工に最適 ・高耐熱性:短期160℃/長期80℃に対応 ・リサイクル設計に貢献:分解・再利用が求められる製品に最適 ※詳しくはカタログPDFをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■仕様 基材 不織布 粘着剤 アクリル系 ライナー PEコート紙(白/青ロゴ) 総厚 160µm 色 半透明 引張強度 20 N/cm 破断伸び 約25% 耐熱性(短時間) 160℃ 耐熱性(長時間) 80℃ 23℃せん断強度 非常に優れる 再剥離性 14日後でも糊残りなし ※詳しくはカタログPDFをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
■用途 ・家電・OA機器内部部品の固定 ・金属パネル・樹脂部材の貼り合わせ ・ディスプレイやシール材の固定 ・フォーム材・緩衝材の接着 ・リサイクル・再剥離設計が必要な製品開発 ※詳しくはカタログPDFをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
富士工業株式会社は、主にガムテープ及び粘着テープをはじめとする各種梱包資材の製造販売を行っている会社です。ガムテープのメーカーとして創業し、その後、包装資材全般を扱う専門商社へと業態を変え、堅実な歩みを重ねて参りました。さまざまな社会課題の解決に取り組み、お客様にとって必要不可欠なビジネスパートナーとして、「誠実さ」と「感謝の気持ち」をもって行動いたします。さらに、地球環境やエネルギー問題に真摯に向き合う企業として、CSR(社会的責任)への取り組みを一層強化してまいります。