乾燥機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

乾燥機(食品) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~18 件を表示 / 全 18 件

表示件数

乾燥装置『箱型棚式真空乾燥機』

粉・液・高粘度物を効率よく乾燥!コンタミを大幅にカットできる乾燥装置

『箱型棚式真空乾燥機』は、真空下での低温乾燥のため、熱に弱い原料や 酸化を嫌う原料の乾燥が可能です。 高真空での処理により、製品の含水率をきわめて低く抑えることができます。 粉粒状物だけではなく、液状物から高濃度・高粘度物まで対応します。 超薄型の加熱板棚により、超コンパクト型となっています。 また、温度コントロールが容易で、温度むらがほとんどありません。 【特長】 ■熱に弱い原料や酸化を嫌う原料の乾燥が可能 ■粉粒状物だけではなく、液状物から高濃度・高粘度物まで対応 ■静置乾燥のため、振動や摩擦に弱い原料の乾燥が可能 ■温度コントロールが容易で、温度むらがほとんどない ■溶剤の回収が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

乾燥機『真空コニカルドライヤ』

コニカル型容器を真空状態にし、原料を静かに混合しジャケットからの伝熱で乾燥!

『真空コニカルドライヤ』は、コニカル型の容器を真空状態にして、 回転させることで原料を静かに混合し、ジャケットからの伝熱により 乾燥するドライヤです。 熱源には温水・蒸気・熱媒体等が使用できます。 内部には拡販羽根がなく、原料の投入排出が容易で全量を完全に排出可能。 メカニカルシールの採用により、高真空下で低温乾燥が可能で、 原料が熱分解・酸化しません。 また、密閉構造のため、原料を汚染することがありません。 【特長】 ■ゆるやかな回転混合のため摩擦に弱い原料も形状を壊すことなく乾燥 ■密閉構造のため、原料を汚染することがない ■自動投入排出装置と定位置停止装置の採用により、全自動運転が可能 ■コンデンサを用いることで、溶剤の回収が容易にできる ■樹脂ライニングや特殊材料での製作も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

乾燥機 「バンド乾燥機」

多種多様な産業で幅広く利用されています!永年にわたり改善・改良されてきた連続対流伝熱式の乾燥機です

「バンド乾燥機」は、温度・風速等を自由に正確にコントロールできるので、良質の乾燥製品が得られます。 乾燥の進行状態に応じて各区ごとに、温度、湿度、風速が容易に設定、制御できます。 乾燥時間を任意に調整可能で、熱経過が同一のため乾燥むらの少ない均一な製品ができます。 【特徴】 ○永年にわたり改善され、改良されてきた乾燥機 ○連続対流伝熱式の代表的な乾燥機 ○バンドコンベヤ(金網 パーフォレイトプレート等)の上に  積載した材料を、乾燥室内を移動させながら熱風により乾燥する装置 ○一般に材料層の空隙に熱風を強制通気させて乾燥する →平行流乾燥に比べ、5~20倍の乾燥速度 ※詳しくは、関連リンクの当社ホームページよりお気軽にお問い合わせください。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録