BX5450 二軸引張り試験機
二軸方向に同時に引張る事で二軸伸張のデータが取得可能
X軸・Y軸が独立しているため、移動にかかる摩擦や相対軸への応力干渉がない構造小さなサンプルも測定できます。 引張り応力最大50kgf、伸び量最大300%まで伸張します。 また、試験条件はタッチパネルにより設定できるため、より簡単に試験が可能です。
- 企業:カトーテック株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 51 件
二軸方向に同時に引張る事で二軸伸張のデータが取得可能
X軸・Y軸が独立しているため、移動にかかる摩擦や相対軸への応力干渉がない構造小さなサンプルも測定できます。 引張り応力最大50kgf、伸び量最大300%まで伸張します。 また、試験条件はタッチパネルにより設定できるため、より簡単に試験が可能です。
卓上型万能試験機 圧縮 屈曲 せん断 ひき裂き プラスチック フィルム 紙 包装材 不織布 ピール試験 他社冶具対応
★ Tinius Olsen社(米) ◎ シングルフレーム引張試験機1kN~5kN ◎ 各種伸び計(ビデオ、LVDTなど) ◎ 他社冶具対応 ◎ 3000種以上のつかみ冶具 ※詳しくは弊社までお問い合わせください。 03-3865-5906
サイト上で在庫状況の確認や、注文から決済までが可能!スムーズに試験機をご利用いただけます
当社の販売・レンタルサイト『アンカー引張試験.com EC』について ご紹介します。 トラストは、施工アンカーの引張試験機及び関連機材のレンタル、 販売や校正受託を行っています。 施工会社として実績を積み重ねてきたトラストだからこそ出来る、 サポートサービス。 幅広いサイズに対応、用途、ご予算に合った試験機をご用意しています。 サイト上で在庫状況の確認や、注文から決済までが可能ですので、 非常にスムーズに試験機をご利用いただけます。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
引張試験機
ラブシンク インスツルメンツ株式会社は測定装置と測定サービスの優れた提供者として医薬、食品、化粧品、包装、印刷、接着剤、自動車、石油化学、環境、生物学、新エネルギー、建設、航空、電子産業において、最も優れた、また完全な品質管理ソリューションを提供するべく努力しております。
ゴム用の全自動引張試験機で、専用恒温槽が組み込まれています。
●試験片をトレイにセットしておけば、試験片測寸⇒チャッキング⇒標線間伸び測定⇒試験片除去⇒データ処理までをすべて自動で行います。 ●試験片最大300本連続試験可能。測定作業の省力化・効率化・再現性向上に貢献します。 ●コンパクトな省スペース設計。
4本掛・恒温槽(温度範囲40℃~150℃)付の引張試験機です。
●温度環境下(40℃~150℃)で伸びが大きい材料の引張試験ができます。 ●最大4本の試験片を同時に試験できます。 ●クロスヘッドが槽内に設置されているので、通常の引張試験機・万能試験機に恒温槽を取り付けて行う兼用機に比べ、チャック間ストロークが恒温槽内で大きく取れます。
プラスチックフィルムの引張試験を全自動で行う試験機です。
●試験片をトレイにセットしておけば、寸法測定⇒チャッキング⇒標線間伸び測定⇒試験片除去⇒データ処理までをすべて自動で行います。 ●試験片100本連続試験可能。測定作業の省力化・効率化・再現性向上に貢献します。 ●コンパクトな省スペース設計。
試験片をトレイにセットしておけば、試験片測寸⇒チャッキング⇒標線間伸び測定⇒試験片除去⇒データ処理までをすべて自動で行います。
● 試験片200本連続試験可能。測定作業の省力化・効率化に貢献します。 ● 高精度の標線追跡装置(標線間伸び計)により、弾性率から破断伸びまで正確に測定します。 ● 試験片供給機構の内部で試験片の幅・厚さを自動測定します。 ● コンパクトな省スペースタイプです。 ● 試験片収納部が40枚トレイ式なので、試験片の管理および割込み測定(連続試験中のトレイ入れ替え)が容易に行えます。
シーリング材試験片専用の全自動引張試験機です。
■カセット式の試験片格納方式を採用したことにより、本体の小型化を実現しました。■試験片格納本数は、通常のJIS試験片で90本可能です。(15個 / 1カセット x 6 カセット) ■試験片の供給・排出がスムーズです。 ■容量:最大2kN ■クロスヘッド速度:最大500mm/min ■有効ストローク:500mm ■試験片格納本数:約90本 ■試験片寸法:幅12 x 厚さ12 x 長さ50mm (試料部分) ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
ゴム用全自動引張試験機(恒温槽付)
●-40~150℃の温度環境下(恒温槽内)でゴムの引張試験を行う自動化、省力化を目的とした試験機です。 ●最大120本の試験片をセットできます。 ●試験片収納部は、トレー式になっているので、試験片の管理が容易です。 ●槽内の温度が設定温度になると、自動的に試験を開始します。 ●トレーにセットされた試験片は、下記シーケンスにて全自動試験を行います。 1.JIS K 6250に準拠した方法で試験片の厚さを測定。 2.恒温槽内に搬送し、設定温度下に一定時間置く。 3.測定部に搬送し、試験片つかみ具にチャッキングして引張試験を行う。 ●専用の非接触型標線追跡装置により伸びの測定も自動で行います。
あと施工アンカー・各種ボルトの引張荷重確認試験に最適な現場用試験機。ATシリーズとRTシリーズは国土交通省認証NETIS登録品!
『テクノテスター』には、 アンカー非破壊引張試験機タイプ 簡易型引張試験器タイプ 接着力・付着力引張試験器タイプがあります。 非破壊試験とは、アンカーと母材の破壊荷重を超えない範囲で 確認したい引張荷重を加えて行う試験です。 接着力・付着力試験とは、試験対象である接着・付着面が剥離・破壊するまで載荷し、 その荷重から接着力・付着力を算出する試験です。 『テクノテスター』は豊富なバリエーションで現場のニーズにお応えします。 【バリエーション】 ★ATシリーズ・RTシリーズはNETIS登録品です(登録番号:KT-170007-A) ○アンカー非破壊引張試験機「ATシリーズ」★(荷重・変位) →あと施工アンカーの強度を現場で確認しやすいように設計・開発 ○簡易型引張試験器「KTシリーズ」(荷重) →使いやすさとシンプルな機能性を追求した建築設備現場の管理用 ○接着力・付着力引張試験器「RTシリーズ」★(荷重・変位) →外装材施工の研究・開発から現場での一般施工の管理・確認まで対応可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
強制開閉式で試験片の着脱が早く、同一形状で多数の試験を行うのに最適!
受託試験・分析業務 引張試験機のご紹介です。 材料試験設備や分析機器に関する事でお困りではありませんか? 「製品の破壊強度が知りたいが、試験機がない!」 「製品を壊さずに製品内部の状況がみたい!」 「製品の耐食性能を把握したいが、試験機がない!」など、そんな時には日本カタンがお役に立ちます。 当社は各種の試験設備・分析機器を大型の横型引張荷重試験機や疲労強度試験機などの試験設備をはじめとし、金属元素の分析機器、国内最大規模の産業用X線CTスキャン装置、金属摩耗試験機など、多種多様な試験設備を取り揃えております。 様々な分野のお客様にご利用頂くために、受託試験・分析業務を承っております。 【500kN横型引張試験機のご紹介】 電気油圧サーボ式制御システムを装備した最新鋭の油圧試験機です。 詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
不良や欠陥を確実に検知して、クレームや不良を防ぐ!「性能検査の課題解決事例集」無料進呈集!
品質管理や、試作品の実用化に必要な「性能検査」。 ◎不良や欠陥を確実に検知して、クレームや損害を防ぎたい… ◎製品を壊さずに、内部の状況が見たい… ◎模擬品を作るのが手間。実製品で検査できればいいのに… など、悩みは尽きません。日本カタンでは「性能検査の課題解決事例集」を、ご希望の方全員に無料進呈中です。 【掲載内容】 ■X線CTスキャンの活用事例 ■引張試験機の活用事例 ■その他保有の試験機のご紹介 ※事例集ご希望の方は資料請求して頂くか、 ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
電気油圧サーボ式制御システムを装備!信頼性およびデータの応用性をグレードアップ
当社が保有している『4000kN横型引張試験機』をご紹介します。 1000kV架空送電線の4連耐張装置などの大型がいし装置を、 実際の引張試験で実施することが可能。 高い負荷能力を備え、国内で使用されるがいし装置すべての 引張試験ができます。 【特長】 ■電気油圧サーボ式制御システムを装備した新鋭の油圧式引張試験機 ■高性能CPUを搭載し、デジタル化を図り、計測精度、操作性、 信頼性およびデータの応用性をグレードアップ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
金属材料全般やプラスチックの耐力・引張強さ・伸び等が測定できる引張試験!
『引張試験』は、試験片を一軸方向に所定の速度で引張り、 破断するまでの試験片の伸びとそれに要する力を測定するものです。 引張試験を行うことによって、材料や溶接継手の機械的性質、 例えば耐力、引張強さ伸びなどが分かります。 【試験項目】 ■耐力 ■降伏点 ■引張強さ ■伸び ■絞り ■破断位置 ■破断面観察 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。