測定器(機) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
測定器の製品一覧
16~30 件を表示 / 全 32 件
デジタル式漏水探索ポケットフォン AS3P
新開発の小型高性能マイクと上位機種のデジタルアンプがセットになった扱い易い国内仕様の漏水探索機です。
雑音を自動消去するマイクロプロセッサ搭載です。
- 企業:株式会社レックス 測定キューブ
- 価格:10万円 ~ 50万円
高性能紙幣計数機『KOA75JVM』
カウント業務のDXに! 紙幣や商品券を自動計数したい・・・を叶えます!
[シンプル] ・老若男女問わず、直感的に利用できる操作性! [混合金種に対応] ・各金種の合計金額および合計枚数を表示するので便利! [コンパクト] ・ちょっとした空きスペースに置けるサイズ感! [スピーディ] ・最大毎分1500枚の高速計数でストレスフリー! [プリンタオプション] ・計数結果の記帳を自動化!転記ミスを防ぐ!
- 企業:株式会社マースウインテック 本社
- 価格:応相談
速度計『非接触速度計』
光格子と空間フィルタの構成で外部光源が不要な非接触速度計
株式会社メックスでは、直線型のスリットを直角に2つ組み合わせた 矢羽根型の空間フィルターを用いることにより、移動角とベクトル速度の 検出が可能な『非接触速度計』を取り扱っております。 容易な取り扱いで速度信号と距離信号を実時間で出力。 低周波数信号の処理も可能です。 【特長】 ■投光部と受光部を同一面に構成 ■光格子と空間フィルタの構成で外部光源が不要 ■計測面と受光面との距離が一定距離の検出構成 ■信号処理:三値相関関数処理 ■容易な取り扱い ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社メックス
- 価格:応相談
本質安全防爆型高精度リニアゲージ【MSK-EX2】
センサは0種危険場所での使用が可能。A種接地(第1種接地)が不要。供給電源はDC24V単一電源(AC電源が不要)。
「本質安全防爆型高精度リニアゲージ」は、国際規格に準拠した安全防爆構造を採用した製品です。コーティングマシン(コーター、塗工機)のギャップ検出等にご利用いただけます。 【特長】 ○国際規格に準拠した本質安全防爆構造 ○A種接地(第1種接地不要) ○ゾーン0 危険場所で使用可能 ○分解能 1μm 又は 0.2μm ○インクリメンタル出力 ○電源はDC24V 単一電源 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:サンテスト株式会社
- 価格:応相談
測定器『旋盤用ポイントファインダーL』
NC旋盤、ターニングで正確な深穴測定が可能になりました
当社では、NC旋盤・ターニングの機上や機内で1/1000mmの高精度測定が 可能な『旋盤用ポイントファインダーL』を取り扱っております。 X軸の内外径測定やテーパー・角度・円筒度測定などにお役立てください。 また、デモ機の貸出も行っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【用途】 ■X軸の内外径測定 ■テーパー・角度・円筒度測定 ■深穴・段差測定 ■C軸の角度測定 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
- 企業:日新産業株式会社
- 価格:応相談
コンクリートテストハンマー P型(プロセク) レンタル
若材令などの低強度コンクリート用の振り子式テストハンマーです。反発硬度から、コンクリート圧縮強度を測定します。
***特長*** ・PシュミットコンクリートテストハンマーP型は、反撥硬度から、コンクリート圧縮強度(N/mm2)を測定する非破壊式コンクリート試験機です。 ・この反撥硬度を多数のデータに基づいて予め作成の基準換算図に照合すれば、通常±10%以内の偏差範囲で実施コンクリートの圧縮強度を判定できます。 ・特に低強度の測定に最適です。 ・構造は簡単で、操作に熟練を要しません。 ・ハンマーを簡単にセットして、水平または垂直に固定した位置でボタンを押すだけです。 ・コンクリート構造体では圧縮強度とは別に表面強度を重視する場合があります。例えば耐摩耗性(道路など)または耐風化性などの場合です。 測定対象例:若材令コンクリート。
- 企業:株式会社レックス
- 価格:応相談
光学式 非接触測定器 シルバックスキャンScan52
小径のシャフト形状部品の検査を解決する「光学式非接触測定システム」 です。
●従来必要であった投影機やマイクロスコープといった様々な機器をこの一台でカバーできます。 ●ワークの軸に沿ってスキャニングをする事でワークの輪郭形状の解析が可能です。スキャニング中に径と長さを同時に取り込むことにより2Dイメージを作成します。本機のユニークな点は2つのCCDリニアセンサーが測定するワークの軸に対してそれぞれ7.5度の角度で配置されている点です。 これによりセンサーの取込みポイントが多くなり、角度や半径、テーパー部の測定精度の向上が可能となります。
- 企業:石田プレシジョン株式会社
- 価格:500万円 ~ 1000万円
温湿度記録計ST-50A
最大6ヶ月間の連続記録が可能。 安定性に優れ、様々な用途にご使用いただけます。
温湿度センサを搭載した温湿度記録計のベストセラー機。 信頼性の高いチャート紙記録で、「医薬品」「化学製品」「樹脂」「半導体」「電気機器」などの製品の製造現場や研究室、また、「美術・博物館」などの湿度を嫌う製品の保管記録にも多くご利用をいただいております。 【特長】 ■長期連続記録 アルカリ乾電池で最大6ヶ月間の連続記録が可能。チャート紙交換の手間も省けます。 ■センサ延長 センサ部は最長50mまで延長可能。様々な用途にご使用いただけます。 ■ユーザキャリブレーション キー操作にて簡単にセンサ校正が可能です。 ■トレーサビリティ証明資料の発行が可能(有償)
- 企業:株式会社セコニック
- 価格:10万円 ~ 50万円
測定装置『NEVA METER IMI-0501』
ミリメートルで測定結果を表示できる、糸曳きの直感的な測定機をご紹介
『NEVA METER IMI-0501』は、さまざまな流動物質の曳糸長測定に極めて シンプルな曳糸性・牽糸性・凝固性測定装置です。 弾性の強い試料・検体を測定するウエット測定法、粘性の強い試料・検体を 測定するドライ測定法は、診断検査、開発、品質管理、工程分析の現場で、 リアルタイムにデータを取得出来ます。 また、凝固測定法では、血液凝固分析など検体の凝固反応を経時的に 連続自動測定することが出来ます。 【特長】 ■粘度計の簡易代替機として測定できる ■極めて少量の試料・検体で測定できる ■試薬調整の必要がない ■経時変化を読みとることが出来る ■緊急性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社石川鉄工所 本社
- 価格:応相談
【柔軟面用】連続接触圧測定器『AMIシリーズ』
特許技術による接触圧校正法によって、再現性・明確な精度(熱影響も)を確認
『AMIシリーズ』は、柔軟面用の連続接触圧測定器です。 エアパック式を採用し、柔らかい面の接触間に袋を介し、エアを封じ込め 圧力を計測。 特許技術による接触圧校正法によって、再現性・明確な精度(熱影響も)を 確認することができます。 【特長】 ■柔らかい面の接触間に袋を介し、エアを封じ込め圧力を計測 ■熱影響は、水圧校正にて極めて少ないことを確認 ■高い信頼を得た計測を実現 ■他機器とのシステムが可能 ■特許技術による接触圧校正法によって再現性・明確な精度(熱影響も)を確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:三興通商株式会社
- 価格:応相談
ペイントインスペクションゲージ(カット式膜厚計) 『A121』
確実な破壊式測定で塗膜厚を正確評価
ペイントインスペクションゲージ『A121』は、塗装膜の断面を直接測定する破壊式膜厚計です。 非破壊式膜厚計では測定が難しい樹脂や木材、プラスチック、コンクリートなどの非金属基材上の塗装でも、 正確な膜厚を確認することができます。 使い方はシンプルで、V字状の切り込みを塗膜に入れ、顕微鏡で断面を観察、付属のスケールで厚みを読み取ります。 構造がシンプルなため故障も少なく、長期間安定してご使用いただけます。 また、軽量かつコンパクトな設計で、現場への持ち運びも容易。 特に「最終的に確実な値を得たい」「非破壊式では精度が不安」といったケースで頼りになる検査機です。
- 企業:Elcometer株式会社 エルコメーター
- 価格:10万円 ~ 50万円
紙幣計数機『ジェットチェッカー SP』
低価格ながら上位機種と同等の性能と信頼性を実現
ジェットチェッカー SPは、混合金種紙幣の一括計数を正確・スピーディーに 行うことのできる、1ポケット仕様の紙幣計数機です。 構造をシンプルにし、上位機種であるジェットチェッカー DPで 蓄積した技術とノウハウを余すところなく反映することで、 低価格ながら上位機種と同等の性能と信頼性を実現しました。 【特長】 ■混合金種紙幣の一括計数機能 ■紙詰まりなしで業務が止まらない ■日本円専用から最大8通貨に対応 ■直感的でわかりやすい日本語操作画面 ■両替・金券ショップに導入実績 ■誰でもすぐに使いはじめられる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:IDDエンジニアリング株式会社
- 価格:10万円 ~ 50万円
【新紙幣対応!】異金種検知紙幣計数機『BN16A』
新紙幣に対応しました!一目で分かる便利な明細表示!金種を検知してお知らせします!
『BN16A』は、新紙幣(2024年発行用)に対応した異金種検知紙幣計数機です。 「各金種枚数・小計金額」と「合計枚数・合計金額」を一画面に表示可能。 「金種を指定」「異金種を検知」多彩な計数モードもございます。 また、軽量コンパクトで移動時に便利な収納ハンドル付きとなっております。 【主な特長】 ■多彩な計数モード「金種ごとの枚数・金額、合計枚数・金額」 「合計枚数・金額」「枚数」 ■わかりやすいタッチスクリーン方式のカラー 4.3インチワイドLCDディスプレイ ■オート/マニュアルスタート切替、バッチ計数、加算表示 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社ニューコン工業
- 価格:応相談
紙幣計数機『ジェットチェッカー DP』
スピードと正確さを両立。数え間違いゼロで、ビジネスの信頼を支えます
ジェットチェッカー DPは、混合金種の紙幣を一括で計数する機能に加え、 紙幣を種類ごとに自動で仕分ける機能や、紙幣の表裏や上下を自動で 揃える機能など、便利な整理機能を搭載した2ポケット仕様の混合金種紙幣計数機です。 両替ショップ、パチンコホール、宝飾品店など、一日を通して 連続使用される現場で広く採用されており、長時間の連続使用でも 紙幣詰まりや不具合を起こさない高い安定性と堅牢性が評価されています。 【特長】 ■2024年7月発行新紙幣対応製品 ■安心の2年間長期保証 ■作業時間を90%以上削減 ■直感的でわかりやすい操作画面 ■メンテナンス・紙詰まり時の対応も簡単 ■誰でもすぐに使いはじめられる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:IDDエンジニアリング株式会社
- 価格:10万円 ~ 50万円