破砕機 PS Series
プラスチックパレットを一発で破砕可能!フィルムもカットできる高精度二軸破砕機です。カッターが低速回転のため、運転音も静かです。
大型品を楽々破砕可能な特殊材質・特殊形状の高精度スリッター構造です。主軸カッターが低速回転ですので、運転音が静かです。また、オーバーロード(過負荷)時に主軸が逆転するシステムを採用し、機械の破損を防止しております。
- 企業:株式会社大達精工場 大阪本社・工場
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 39 件
プラスチックパレットを一発で破砕可能!フィルムもカットできる高精度二軸破砕機です。カッターが低速回転のため、運転音も静かです。
大型品を楽々破砕可能な特殊材質・特殊形状の高精度スリッター構造です。主軸カッターが低速回転ですので、運転音が静かです。また、オーバーロード(過負荷)時に主軸が逆転するシステムを採用し、機械の破損を防止しております。
ダマ状切粉も処理可能!リアルタイム処理に適用した破砕機
リアルタイム処理に適用 ダマ状切粉も処理可能な破砕機 【特徴】 ○破砕方式:一軸方式 ○モーター容量:0.7.kW〜2.2kW ○設置方法:床置き・チップコンベアー出口 ○オプションで、架台・ホッパー・操作盤をご用意 ○主適応形状:カール状・ダマ状 ○適応材質:鉄・アルミ・SUS・合金 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
破砕機 SBHシリーズ
2次破砕に適用 破砕切粉形状調節可能な破砕機 【特徴】 ○破砕方式:スクリュー圧接方式 ○モーター容量:0.7kW〜5.5kW ○設置方法:床置き ○オプションで、架台・ホッパー・操作盤をご用意 ○主適応形状:カール状 ○適用材質:鉄系・アルミ・非金属一般 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
硬質プラスチック類・ゴム類・薄物金属類など嵩張りの大きなものを直接破砕する下水処理用破砕機
『KSSシリーズ』は、回転刃の全周エッジを利用する連続剪断式のため、1回転当たりの剪断有効面積が大きく、高効率の全量通過形であるため、処理能力が大きく、繊維類・軟硬質プラスチック類・ゴム類・薄物金属類など嵩張りの大きなものを直接破砕可能。 くし形スクレーパの掻き落とし作用により、紐や布およびフィルム等の詰まりや巻付きがなく全量を速やかに排出できます。 低速回転による連続剪断式は、爪刃に過大な負担をかけないため、振動や騒音が小さく、粉塵の発生も殆どなく、また刃の消耗が少なく損傷の確率は低い。 【特長】 ■低振動・低騒音 ■刃の消耗が少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
各種ベール品解砕機
『NSシリーズ』は、古紙ベール・パルプベール・グラスウール・石膏ボード・廃木材・都市ごみ・産業廃棄物・廃プラスチックベール・ペットボトルプレスベールなどの解砕に適しており、ラインの自動化を実現・危険作業の解消・整理されたクリーンな作業環境の確保・スペースの大幅削減・選別精度向上などを実現します。 【特長】 ■ラインの自動化を実現 ■スペースの大幅削減 ■選別精度の向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
廃プラ、廃農ビ等の粗砕処理に好適!低速回転による破砕で耐久性を考慮しています
当社が取り扱う『コンドルクラッシャー』をご紹介します。 当製品は、低速回転でパワフルに粗破砕ができるので、廃プラ、 シート(農ビ)の粗砕処理に適した破砕機です。 低速回転による破砕で耐久性を考慮しています。 【特長】 ■廃プラ、廃農ビ等の粗砕処理に好適 ■低速回転による破砕で耐久性を考慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
原型サイズの1/3から1/4に減容!最も普及している破砕機です
『1049 SA』は、PETボトルや缶類を効果的に減容処理するPETボトル 破砕機です。 回収されたプラスチック・ボトルや缶類は破砕されるため、デポジット 制度は解消され、容器の両サイドが互いにかみ合うよう圧縮されるので、 復元しにくい減容効果を得ることができます。 単体機として、またはボトル回収装置との併用システムとしてもお使い いただけます。 【特長】 ■処理作業が簡単 ■永続的な圧縮作業が可能 ■原型サイズの1/3から1/4に減容 ■PETボトルや缶類を効果的に減容処理 ■機械の運転状態をLED表示でお知らせ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
各種破砕機の設計製作します。
1軸回転刃型、2軸回転刃型破砕機を用途、予算に合わせて設計製作します。 回転刃の刃先数、厚みも自由設計 回転刃は強度の優れた特殊鋼を熱処理して耐摩耗性を向上させています。 ●詳しくはカタログをダウンロードしてご覧ください。
【雑品スクラップ処理の常識が変わる】機械が破砕しながら金属を分離!
スーパーシュレッダーは、雑品スクラップを放り込むだけで、機械が破砕しながら各種金属を分離。 独自技術により、非金属の抱き込みや金属同士の絡まりを抑え、高精度の選別を実現します。 現在、無料でのテスト実施中! 「これが破砕できないかなぁ」「リサイクル率を向上させたい」など、お客様の課題解決に是非ご活用ください。 テスト結果に基づき、最適なご提案をいたします。 【特長】 ■処理対象物を直接投入、連続処理が可能 ■過粉砕を防止し、破砕負荷を低減 ■破砕後の絡まりや抱き込みを抑制 ※詳しくはお問合せ、またはカタログをダウンロードしてください。
産業廃棄物処理を必要とする、様々な業界で広く活躍!スイングハンマー方式の破砕機
『WALDシリーズ』は、破砕形態から分類すると製品の粒度を、スクリーンの 網目とハンマーのスピードにより調整するスクリーンミルに属し、 スイングハンマー方式の破砕機(SHREDDER)です。 当シリーズは、WALD-15H(11kW)からWALD-200(190kW)まで破砕物、 能力にあわせてお選びいただけます。原料を上部から投入するA型と、 側面から供給コンベヤーにより投入するB型があります。 資源のリサイクル、焼却の効率化、容積の減少、人件費の削減、環境の保全など、 広範囲にご利用下さい。 【特長】 ■破砕物、能力にあわせて選択可能 ■ハンマー、スクリーン等消耗品の交換が簡単に出来る構造 ■ハンマーは各機種3種類、スクリーンは孔径(φ2からφ100まで)各種ご用意 ■WALD-30からWALD-200まではロストル式もオプションとしてご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
場所をとらず、これ1台で破砕からふるい分け作業までOK
スーパークラッシャーは、破砕とふるい分けを同時進行で行う1台2役の高性能破砕機です。 さまざまな対象物の破砕に対応し、破砕比1:50も実現。さらに、小型軽量なので限られたスペースの場所でも設置も可能です。 低騒音・低振動の安全設計と、グレート(下網)の取り替えによって簡単に製品粒度を変更することもできます。 【特徴】 ○振動ふるい不要 ○基礎不要、移設が容易 ○低騒音、低振動&安全運転 ○板状のものも確実に破砕 ○ランニングコストの大幅低減 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
コンガラ、瓦、ブロックなどの廃棄物を強力に破砕するクラッシャーシリーズ
『クラッシャーシリーズ』は、建設系環境リサイクル機械の中古買取・販売・輸出入などを行う、株式会社ジェイシーイーの破砕機シリーズです。 スライドするスイングジョーと固定ジョーによる協力な圧縮破砕で噛み砕くように破砕する「ジョークラッシャータイプ」をはじめ、破砕材を繰り返し衝撃破砕する「インパクトクラッシャータイプ」をご用意しています。 クラッシャーシリーズの特長や、その他環境リサイクル機械等も掲載しています。 【特長】 ■大きな破砕力とスムーズな機動力 ■ラジコンによる安全で簡単な操作 ■隙間調整は油圧でワンタッチ ■メンテナンスもラクラク ■廃棄物を強力に破砕 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
機体質量29,000kg!破砕最大トルク440kNmを発揮する破砕機
『自走式1軸シュレッダー 440DT』は、建設系環境リサイクル機械の中古買取・販売・輸出入などを行う、株式会社ジェイシーイーの破砕機です。 低速高トルクで破砕最大トルクは国内最強クラスの440kNmのため、抜群の処理能力があります。 また、スクリーン交換で破砕粒度の調整も可能なほか、軟質~硬質まで幅広い混合廃棄部に対応しています。 【特長】 ■再利用資材、リサイクル回収原料などほとんどの混廃・瓦礫破砕が可能 ■抜群の処理能力 ■過負荷、オーバーヒート等による機械破損を防ぐシステムを搭載 ■スクリーン交換により50~500mmの破砕粒度調整が可能 ■ローター軸の可変機構により、破砕主要部を保護 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。