【成形品の離型-改善事例】停止機械の特定と機械調整でトラブル激減
離型のトラブルが激減!スモールスタートで確実な効果を生むIoTツール『Genba Vision』の採用事例をご紹介
松田電機工業所が開発した現場改善IoTツール『Genba Vision』は、 生産状況の記録操作や、異常検知時の操作など、タッチパネル式モニターで誰でも簡単かつ直感的に操作できるIoTシステムです。 実際に製造現場で採用された事例をご紹介いたします。 ■導入前のご状況 押出ピンの配置に偏りがあると、成形品を押し出す際に傾いたまま引っかかり 正しく離型されないことがあった ■導入後(データ分析と原因究明) 当製品により取得された設備停止データから、頻繁に停止が発生する成形機を特定し、 問題の切り分けを進めたところ、成形品を金型から離型させる際に、成形品を押し出すピンの位置によって 正しく離型しないまま金型内に残ってしまい、停止を引き起こしていることが発覚 ■導入後(対策) ピンの位置を変更するとともに、エアーブローも活用して離型を補助したところ、離型のトラブルが激減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社松田電機工業所 本社
- 価格:応相談