3Dプリンタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

3Dプリンタ(形状) - メーカー・企業と製品の一覧

3Dプリンタの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

最速の光造形方式(DLP)3Dプリンター「B9 Core」

比類ない精度と表面仕上げを実現する設計

「B9 Core シリーズ」は、シルバーからプラチナまで直接鋳造可能なDLP方式3Dプリンターです。比類ない使いやすさ、精度、再現性のあるパフォーマンスを提供し、プロトタイピングから数千の部品の大量生産にスムーズに移行するのに役立ちます。 【特長】 ■ライトエンジンを採用 ■内蔵のコンピピュータが全自動で造形 ■タッチパネルからのデータ選択と設定の操作も簡単 ■安価かつ短時間で複雑な形状を造形することができる ■純プラチナ製の精巧なジュエリーリング等を製造可能

  • 3Dプリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高速かつコンパクトな粉末造形3Dプリンター、Lisa X

粉末造形3Dプリンターで造形速度No1!サポートレスで、ナイロンやPP、TPUなどを含めた9種類の純正材料が使用可能です。

Sinterit社の「Lisa X」は、SLS(粉末焼結積層造形)方式の3Dプリンターで、最高品質の部品を高速でプリントします。 従来のSLS方式の3Dプリンターに比べて、より大きなプリント量と画期的な高速プロトタイピングを実現できます。 【特徴】 ■印刷と冷却時間 ・Lisa Xの印刷と冷却時間は、他SLS造形方式の3Dプリンターに比べて最大40%短縮されています。 ■人間工学に基づいた操作性 ・Lisa X では、15 分で材料を交換でき、冷めるまでの時間も短くなってるため、非常にシンプルで使いやすい、優れたソリューションです。 ■豊富な材料 ・PA12 Smooth、PA12 Industrial、PA11 Onyx、PA11 ESD、PA11 CF、Flexa Grey、Flexa Soft、Flexa Bright、PPの9種類の材料が使用可能。 ■32種類の印刷パラメータ ・オープンソフトウェアでは、32種類の印刷パラメータを変更したり、微調整したり、必要な形状に変更できます。プリントに適した設定をすることがで可能です。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新規格な金属3Dプリンター、Markforged Metal X

安全に金属部品を3Dプリント可能に

コストは従来の金属3Dプリンターの約1/10!金属粉末射出成形法と3D造形技術を組み合わせた設計により、高密度の金属部品の製造が可能です。また、金属粉末を直接扱わないため、粉塵爆発の心配がなく安全です。 【特徴】 ■高い投資対効果 ・従来の金属3Dプリンターの約1/10のコスト ■豊富な材料 ・様々な金属材料に対応 ・純銅も3Dプリント可能 ■優れた安全性 ・金属粉末を樹脂に閉じ込めたフィラメントを使用するため、粉塵爆発のリスクなく安全 ■MIM相当の金属密度 ・金属粉末射出成形法と3D技術を組み合わせた独自技術で、高密度の金属部品が造形可能

  • 射出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録