IPコアのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

IPコア(ネットワーク) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

IPコアの製品一覧

16~21 件を表示 / 全 21 件

表示件数

PTPソフトウェア『pwDadBerry』

公開準備中

※もうしばらくお待ちください。

  • その他組込み系(ソフト&ハード)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FM放送用同期伝送装置『RFD Sync-A300』

2024年1月に終了予定のISDNサービスを利用するラジオ放送事業者様向けに、FM同期が可能なデジタル音声伝送装置を開発

2024年に、公衆回線網の主要な同期手段がなくなります。NTTは、2024年1月にISDNサービスの提供を終了するとしています。ISDNサービスの終了で、網同期(クロック)信号が得られなくなるため、網同期信号に替わるものを新たに用意しなければなりません。現在ISDNサービスを利用中のラジオ放送事業者様は、IPパケット通信網(光回線サービス)を利用可能なデジタル音声同期伝送装置『RFD Sync-A300』を、是非ご検討ください。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPGA用IPコア「e7XgEther」

Xilinx GTXトランシーバを用いたSFP+インターフェースに対応した10G Ethernet MAC IPコアです。

・フレーム検出、CRC処理、MACアドレスマッチングを実装 ・e7udp/tcpipコアと組み合わせて、ネットワーク処理をフルロジック実装

  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IPコア『AndesCore N10』

ZigBee、Bluetooth、またはWiFiセンサーデバイスのインターネット接続にブリッジできます!

『AndesCore N10』は、民生用メディアプレーヤーやスマートグラスから、 タッチパネル、モーター制御、電源管理に至るまでのアプリケーションに 好適なIPコアです。 5段のパイプラインを備え、800MHzを超えるクロック周波数で動作し、 自動車用電子機器や産業用制御に十分な性能を提供。 また、I/Dキャッシュまたはローカルメモリオプションを付属しているため、 コアをネットワークまたは通信アプリケーションでより効率的に実行できます。 【仕様】 ■高速なコードおよびデータアクセス用のキャッシュ ■コードとデータアクセスするためのローカルメモリ ■IEEE754準拠のFPUコープロセッサー ■セキュアなRTOS用のメモリ保護ユニット(MPU) ■Linux用メモリ管理ユニット(MMU) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IPコア『AndesCore N7』

12Kゲートまで小さくすることが可能!8051やその他の8ビットプロセッサコアの理想的な代替品となります

『AndesCore N7』は、タッチスクリーン、ストレージ、モバイルデバイス、 センサーのような低消費電力が必要な、またloTデバイスのような ネットワーク接続が必要なコントローラーに対応するIPコアです。 N7の超低消費電力および小さい回路規模は、パフォーマンスに制約のある SOC設計用に作成。 FlashFetchテクノロジーは、電力を追加消費することなく、レイテンシの高い フラッシュメモリのパフォーマンスを向上させることができます。 【仕様】 ■8/16ビットMCUから完全な32ビット環境へのシームレスな移行 ■バッテリー寿命を延ばすための低消費電力 ■少ないゲート数と高いコード密度の小さなフットプリント ■FlashFetchテクノロジーによるFlashアクセスの高速化と電力削減 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPGA向け TOE1G-IPコア

CPUレスの純ハードロジックでTCP/IP通信機能が実装できます!

【TCPオフローディングエンジンIPコア (TOE1G-IP) 】は、従来高価なハイエンドCPUを必要とされた複雑なTCP送受信処理を、CPUレスの純ハードロジックのみで実装可能とした画期的なソリューションです。 Xilinx/Altera社のFPGAに対応したリファレンスデザインをコア製品に標準添付しており、製品開発の短縮に役立てることができます。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録