ねじ製造技術のキホン[切削編]第一工業のねじ製造技術
ねじ作りは圧造だけではありません。ねじの製造技術のキホン「切削加工」について、加工工程から注意点まで、わかりやすく説明します。
「切削加工」は、材料を切削工具で削って、目的の形状に成形する加工方法です。 ねじの製造は「圧造加工」が一般的ですが、複雑形状の加工や穴明けなどの追加工が必要な場合など、「切削加工」も、ねじ製造の重要な加工技術です。 第一工業では「切削加工」により、アルミ製ナット、ステンレス製ナット、フロントボス、ブッシュなど、さまざまな製品を製造しています。 その他に「圧造加工」や「溶接加工」もできる技術ノウハウも備えていますので、それらを組み合わせた複合加工品も製造できます。 本資料では、切削加工の長所・短所や、切削加工によるねじ製造工程例、切削加工での注意点と対策、などを写真付きで分かりやすく説明しています。 ねじ製造技術「切削加工」のキホンがわかります。 PDFをダウンロードしてご覧ください。 また、弊社の切削加工におけるコストダウン事例もご紹介しています。 関連リンクから是非ご覧ください。 【技術資料】ねじ製造技術のキホン[切削編]第一工業のねじ製造技術 URL:https://screw.daiichikogyo.co.jp/product/machining