絶縁アナログ変換器 MDB
小型軽量の携帯用センサモニタ
■特徴 ●出力はアナログ1出力、アナログ2出力、アナログ+通信出力(RS485)から選択 ●5桁のモニタ付で、任意のスケーリング表示可能 ●RoHS指令対応品 ●AC2000V/1分間の耐電圧 ●小型サイズでDINレールにワンタッチで脱着可能
- 企業:株式会社センシズ
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~4 件を表示 / 全 4 件
小型軽量の携帯用センサモニタ
■特徴 ●出力はアナログ1出力、アナログ2出力、アナログ+通信出力(RS485)から選択 ●5桁のモニタ付で、任意のスケーリング表示可能 ●RoHS指令対応品 ●AC2000V/1分間の耐電圧 ●小型サイズでDINレールにワンタッチで脱着可能
パルスアナログ変換器 FPC 周期演算方式、RoHS指令対応品、DINレールにワンタッチで脱着可能、低価格のパルス絶縁変換器
流量計のパルス信号を4~20mAや0~10VDCのアナログ リアニア出力に変換します。 FPCシリーズ パルス/アナログ変換器は5桁LEDモニタ付きの絶縁変換器です。 モニタを見ながらの設定や調整が可能です。専用の設定器やPC等必要ありません。 モニタは瞬時流量とリニア出力(アナログ出力)を切り替えて表示できます。 センサー用供給電源(DC12V 50mA)を標準で装備しています。 ローコストです。 ※詳細はカタログをダウンロード頂くか直接お問い合わせください。
入力-出力間は絶縁!出力SPAN調整は前面で設定が可能なシンクロ-アナログ変換器
『RYMP』は、入力ZERO調整、入力スパン角度調整、出力ZERO調整の シンクロ-アナログ変換器(セルシン変換器)です。 シンクロ(セルシン)発信器からの信号をアナログ信号に変換。 出力SPAN調整は前面で設定が可能です。 また、0%ホールド機能を内蔵しており、入力-出力間は絶縁です。 【特長】 ■シンクロ(セルシン)発信器からの信号をアナログ信号に変換 ■入力ZERO調整、入力スパン角度調整、出力ZERO調整 ■出力SPAN調整は前面で設定可能 ■0%ホールド機能を内蔵 ■入力-出力間は絶縁 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
アナログ電圧、デジタル信号、PWMパルス信号をCAN信号に双方向変換可能!
『CANverter』は、費用対効果に優れたコンパクトなI/Oモジュールです。 高速CANネットワークに好適。CANバス上にメッセージを送信、又は CANデータを変換し外部データ採取モジュールに出力可能です。 軽量かつコンパクトなサイズにより簡単に任意場所に設置可能です。 【特長】 ■CANバスデータをアナログ電圧、デジタル信号、PWM出力に変換 ■アナログ、又はデジタル入力をCANデータに変換 ■CANverter Configurationソフトウェアにより簡単に設定可能 (.dbc、.uefデータベーファイルに対応) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。