アニサキス検査装置『i-Spector』
アニサキスを光らせ目視で発見・排除をサポート!さまざまな業種や店舗で導入メリットがあります
日本では、寿司や刺身などの魚介類を生食する習慣があるため、アニサキス (魚類の寄生虫)による消化器疾患が多く発生しています。 しかしながら、アニサキスを肉眼で発見するのは非常に難しいのが現状です。 アニサキス検査装置『i-Spector』なら、さまざまな魚種に潜むアニサキスを 光らせ、目視での発見や排除をサポート。 検査方法もシンプルであるため、生の魚介類を提供する多くの業種や店舗で かんたんに導入できます。 【特長】 ■ボックスに入れ光に当てるだけで簡単に寄生虫を発見 ■多様な業種で利用可能 ■京都大学との連携で生まれた特許技術を活用 ■検査装置はスリムタイプもご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社七宝商事
- 価格:応相談