アルマイト加工(処理)
アルミニウムに均一な皮膜で耐食性の向上と電気絶縁性の付与
アルマイトとは、アルミニウム表面に陽極酸化皮膜を作る処理のことをいいます。 元々、アルミニウムには酸素と結合しやすい性質があり、自然に生成した酸化皮膜で保護されているため耐食性がいいのが大きな特徴です。しかし、その皮膜は非常に薄く、環境によっては化学反応によって腐食を引き起こします。 そのため、人工的にアルミニウム表面に厚い酸化皮膜を作ることにより、耐食性・耐摩耗性の向上、美観性やその他の機能を付与します。
- 企業:三和メッキ工業株式会社
- 価格:応相談