熱硬化型樹脂 ソマテクトKZ
各種用途にそして侵入性、耐湿性に自信あり!
ソマテクトKZシリーズは、半導体封止用の熱硬化型樹脂です。 グラブトップ樹脂、アンダーフィル樹脂、CSP補強用樹脂などの各種用途向けを取り揃えております。
- 企業:ソマール株式会社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
各種用途にそして侵入性、耐湿性に自信あり!
ソマテクトKZシリーズは、半導体封止用の熱硬化型樹脂です。 グラブトップ樹脂、アンダーフィル樹脂、CSP補強用樹脂などの各種用途向けを取り揃えております。
基礎から学べるエポキシ樹脂硬化剤Q&A講座
8.ポリアミドアミン硬化剤の特徴 9.その他 10.エポキシ樹脂の各用途に適用されるアミン硬化剤 10-1 ライニング 10-2 塗料 10-3 土木・建築関係の構造物の補強用 10-4 接着剤 10-5 電気絶縁材料 10-6 治工具関係 11.エポキシ硬化剤のQ&A Q1:エポキシ樹脂用硬化剤の用途別需要推定 Q2:エポキシ樹脂硬化剤需要推定 Q3:性能別の硬化剤の選定方法 Q3-1 接着剤 Q3-2 耐薬品性 Q3-3 耐熱性 Q3-4 電気絶縁性 Q3-5 耐熱性 Q3-6 耐湿・耐水性 Q3-7 柔軟性 Q3-8 耐衝撃性 Q4:各種トラブルの要因 Q4-1 硬化不十分の要因 Q4-2 硬化不十分部分の判定方法 Q4-3 気泡が発生した要因 Q4-4 硬化後(又は硬化時)の樹脂クラック発生の要因 Q4-5 硬化後(又は硬化時)の剥離現象の要因 12.エポキシ樹脂の実績例:写真
コンクリートと鋼材の双方に、優れた接着性能を発揮、さらに流動性にも優れているので、狭い隙間や広い面積のグラウトに最適。
アルファテック840は、高性能なエポキシ樹脂に、特殊フィラーを配合した強度の高いエポキシグラウトです。乾燥面はもとより、濡れたコンクリートと鋼材の双方に、優れた接着性能を発揮します。さらに、流動性にも優れているので、狭い隙間や、広い面積のグラウトに最適です。 【特徴】 ・狭い隙間への流し込み充填や、ポンプ圧送の充填性能に優れています。 ・乾燥面はもとより、濡れたコンクリートや鋼材にも、高い接着性能を発揮します。 ・圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度を発揮します。 ・硬化時には、発熱を抑制し、収縮も低減するので、寸法を安定させます。 ・繰り返しの荷重や熱ショックに対して、優れた耐久性能を発揮します。 ・気候、真水や海水、油、化学薬品などの影響に対して、優れた耐久性能を発揮します。
流動性の高い水中硬化型のエポキシグラウト、水中充填でも樹脂とフィラーは分離しない、水中でのコンクリート構造物の補修などに最適。
アルファテック841は、水中での接着性能が高いエポキシ樹脂に、特殊フィラーを配合した、流動性の高い水中硬化型のエポキシグラウトです。水中で充填しても、樹脂とフィラーが分離することはありません。さらに、コンクリートと鋼材の双方に、高い接着性能を発揮するので、水中でのコンクリート構造物の補修などに最適です。 JWWA K 143(水道用コンクリート水槽内面エポキシ樹脂塗料塗装方法)適合品 【特長】 ・水中硬化で、コンクリートと鋼材の双方に、高い接着性能を発揮します。 ・流し込み充填とポンプ圧送による充填性能に優れています。 ・水中への落下充填でも、樹脂とフィラーが分離することもなく、密実なグラウトを形成できます。 ・水中硬化で、接着、圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度や耐久性能を発揮します。
高い耐熱性能と耐久性能に加え、流動性に優れているので、狭い隙間や、広い面積でのグラウトに最適。
アルファテック830マシナリーグラウトは、耐熱性に優れたエポキシ樹脂に、特殊フィラーを配合した強度の高いエポキシグラウトです。高い耐熱性能と耐久性能に加え、流動性に優れているので、狭い隙間や、広い面積でのグラウトに最適です。 【特徴】 ・狭い隙間への流し込み充填や、ポンプ圧送の充填性能に優れています。 ・圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度を発揮します。 ・高温や高荷重の環境下でも、優れたクリープ特性を発揮します。 ・繰り返しの荷重や熱ショックに対して、優れた耐久性能を発揮します。 ・乾燥面はもとより、濡れたコンクリートにも、高い接着性能を発揮します。 ・硬化時には、発熱を抑制し、収縮も低減するので、寸法を安定させます。 ・気候、真水や海水、油、化学薬品などの影響に対して、優れた耐久性能を発揮します。