クロムめっきのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

クロムめっき×サン工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

クロムめっきの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【問題解決事例】めっきを使って部品コストの削減

硬質クロムの無めっき部分の錆防止に!製品製造工程全体としてコストダウンにも寄与

従来品では耐食性の観点からステンレスに硬質クロムめっきを行っており、 材料コストを下げるため素材を鉄に変更しようとしたが、曲げ部分や 溶接部分が多くある製品であるため、硬質クロムが付かない無めっき部が 生じるというお困りごとがありました。 そこでサン工業では、下地に無電解ニッケルめっきを行い、このめっき上に 硬質クロムめっきを行いました。 結果、材質を高価なステンレスから鉄(SPCC)に変更しながら、従来品と 同等の耐摩耗性と耐食性を付与することができ、製品製造工程全体として コストダウンに寄与することができました。 【問題点】 ■複雑形状の鉄部品に硬質クロムめっき ■硬質クロムの無めっき部分の錆防止 ●詳しくは弊社HPをご覧いただき、お問い合わせください。

  • めっき装置
  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミダイカストにダイレクト黒色クロムした時の外観を均一にしたい

無光沢となるような電流密度条件!アルミダイカスト素材への安定的な黒色化に成功した事例

アルミダイカスト材に黒色化処理をしたいが、他社のめっきではうまく 黒色が発色せずに薄い灰色の外観だったので、油を塗って表面のムラを 消して製品を使用しているというお困りごとがありました。 そこで、めっきをした状態で漆黒の外観が得られるように、黒色クロム めっきの成分比率を無光沢になるように調整して試作を行うことを提案。 またコストダウンにも応えるため、下地に行っていたニッケルめっきを 廃止し素材にダイレクトに黒クロムめっきする工程を検討し、 アルミダイカスト素材への安定的な黒色化に成功しました。 【問題点】 ■現行他社めっき品の外観は不均一になってしまう ■油を塗布する工程が別途必要になってしまう ■本来油は製品組み立てに必要なくコストUp要因となっている ●詳しくは弊社HPをご覧いただき、お問い合わせください。

  • めっき装置
  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録