【企業導入事例】従来の工程を削減し3~4ヵ月工期を短縮した事例
3Dプリンターを用いて従来の工程を大幅に削減し、3~4ヵ月程度、工期を短縮した事例です。
"X-ROID WE CREATE"医療、災害レスキュー、警備、コミュニケーションなど多様な実用ロボットを手掛けるワークロイドメーカー。 小児患者型ロボット「Pedia_Roid」を開発し、シミュレーターロボットによって医学教育の発展に寄与する株式会社テムザックの石井様にお話しを伺いました。3Dプリンターを用いて従来の工程を大幅に削減し、3~4ヵ月程度、工期を短縮した事例です。日本国内のみならず海外展開もされる小児患者型ロボットの開発をDMM.makeにご相談頂きました。 ■利用事例 押出成形、鋳造、切削加工、射出成形・金型・型枠の代替工法として、またIoT製品・完成品の小型パーツの成形に3D CADデータを用いて幅広い用途にご利用頂いております。
- 企業:合同会社DMM.com DMM.make 3Dプリント事業部
- 価格:応相談