電子部品メーカー様に朗報! 通信モジュールの部品実装や配線の状態を自動/マニュアルで検査します。 セルフチェック機能も搭載。
『OSC-101』は、Wi-FiやBluetoothなどに使われる通信モジュールに
実装されている部品や配線が正しく実装、接続されているかを確認
するための装置です。
プリント基板、パッシブ部品、ICなどを組み合わせたモジュールの
オープン/ショート検査をおこなうことが可能です。
スタンドアローンまたはPCやPLCなどの外部機器と接続して
運用することができるので、既設/新設いずれの検査ラインにも
柔軟に対応することができます。
【特長】
■モジュール検査データを自動で作成
■さまざまな検査モードに対応
・手動検査:OSC-101を直接操作して、測定・判定
・自動検査1:I/O端子に外部機器を接続して、測定・判定
・自動検査2:LAN 端子に外部機器を接続して、測定・判定・測定データ出力
(TCPでのデータ受け渡し)
■セルフチェック機能を搭載
※詳しくは、お気軽に下記までお問い合わせください。
Tel. 0942-41-2101
HP: https://www.mecc-jp.com/ee/contact