超潤滑被膜 プライムコート−C
常識をはるかに越える潤滑被膜
Point1:耐熱性・耐摩耗性を損なわずに、潤滑性を大幅に向上。 Point2:HRC20〜50までの幅広い材料の切削加工に高いレベルで性能を発揮。 Point3:高い潤滑性により、切り粉の容易にし、刃先への凝着を低減。 Point4:高い耐熱性により、ドライ加工・金型分野への応用可能。 *詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:有限会社ツール・テック東北
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
常識をはるかに越える潤滑被膜
Point1:耐熱性・耐摩耗性を損なわずに、潤滑性を大幅に向上。 Point2:HRC20〜50までの幅広い材料の切削加工に高いレベルで性能を発揮。 Point3:高い潤滑性により、切り粉の容易にし、刃先への凝着を低減。 Point4:高い耐熱性により、ドライ加工・金型分野への応用可能。 *詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
1100℃以上の耐熱酸化性被膜
Point1:これまで不可能な領域だったHRC60以上の高速切削を実現。 Point2:高硬度材を高能率に加工でき、機械加工コストの低減に貢献。 Point3:1100℃以上の耐熱酸化性能によりドライ加工に抜群の威力を発揮。 Point4:耐熱酸化性に優れ、従来の被膜に比べ高温域での切削性能を大幅に長寿命化。 Point5:高い耐熱酸化性が求められる金型分野にも応用可能。 *詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
スリックコート(S/H) 高硬度・電気絶縁性・赤外線透過性などを持つカーボン薄膜
《用途》 絶縁にも効果あります。 DLCコーティングは現在多くの用途に使用されて効果を挙げていますが、高硬度、低温処理のため高荷重下における密着力に不安がありました。 DLC−softはこの問題を解決すべく、被膜の硬度を許容範囲まで下げることにより被膜の密着力を大幅に向上させたものです。 この被膜は欧米を中心に広がりを見せ、自動車部品、燃料噴射ポンプ部品など高荷重のかかる摺動部、転動部への適用がなされております。