バリ取り機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

バリ取り機×三光産業株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

バリ取り機「ハンドリングバートル」

板金屋が考案した驚異のバリ取り機に新たにコンパクトタイプ登場!

「ハンドリングバートル」は、自動バリ取り機「バートル」では加工不能な形状に対応、絞り形状製品など複雑な立体形状製品のバリ除去に最適なバリ取り機です。 面倒な設定なしにすぐ手軽に使えるので、試作品などの単品製品のバリの除去等に使用できます。 「関東経済産業局」より新連携計画として認定された事業「多数の突起を持つ板金プレス部品のバリ取り装置の開発と製造・販売」で開発された製品です。 【特長】 ○バリエーションの追加でミクロジョイント等も除去がさらに簡単に →ヤマアラシとエンドレスロールの両方が使用可能 ○手作業ならではの柔軟な加工性!部分的なバリの除去に →意匠面などにキズをつけず取りたいバリだけ除去できる ○「バートル」で蓄積したノウハウをお手軽な価格で →ヤマアラシの特徴を最大限に生かしたシンプル構造 ○手作業では得られない均一な仕上げ面 ○特許出願済 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他工作機械
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バリ取り機「バートル」【ブラシ長持ち約1.5倍!】

板金屋が考案したブラシ長持ち約1.5倍を実現したバリ取り機!電気使用量ランニングコストも他社の半分以下の電力でOK!

「バートル」は、板金屋が考案した驚異のバリ取り機です。三光産業オリジナルのブラシで他社の1.5倍も長く使える、うれしい長持ちブラシです。電気使用量ランニングコストも消費電力8.5kWhを達成、他社の半分以下の電力でOKです。さらに、シンプルな構造でコストダウン/省スペースを実現。幅広い加工形状に対応、凹凸がある特殊形状ができます。 【特長】 ■ブラシ長持ち1.5倍(乾式バリ取り機:研磨布条片タイプでの比較) →三光産業ブラシ:年間約40万円でOK(8H/日稼働) →他社ブラシ:年間約90万円(8H/日稼働) ■電気使用量ランニングコスト(乾式バリ取り機:研磨布条片タイプでの比較) →三光産業製:年間約36万円でOK(8H/日稼働) →他社製:年間約116万円(8H/日稼働) ■新発想 専用設計研削ブラシ YAMA-ARASHI(TM) →製造工程にも工夫を凝らしコストダウンを実現 →ブラシの種類も豊富に用意し、幅広い材質・形状のバリ取りにも対応 ■特許取得済 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • その他工作機械
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録