パワー半導体のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

パワー半導体 - メーカー・企業20社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

パワー半導体のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 岡谷鋼機株式会社 愛知県/産業用機械 名古屋本店
  2. インフィニオン テクノロジーズ ジャパン 株式会社 東京都/電子部品・半導体
  3. 東機通商株式会社 東京都/商社・卸売り
  4. 4 新電元工業株式会社 東京都/産業用電気機器
  5. 5 株式会社ユニカ 神奈川県/商社・卸売り

パワー半導体の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 三安半導体(Sanan): SiCパワー半導体製品 岡谷鋼機株式会社 名古屋本店
  2. 【APEC総合カタログ無料進呈中】MOSFET・IGBTなど掲載 東機通商株式会社
  3. インフィニオン最新世代SiCパワー半導体 インフィニオン テクノロジーズ ジャパン 株式会社
  4. 株式会社ユニカ 事業紹介 株式会社ユニカ
  5. 4 SiC MOSFET モジュール FCAシリーズ 旭テック株式会社 大阪本社/東京支店/名古屋営業所

パワー半導体の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 66 件

表示件数

事業 セミクロン社製半導体販売事業

国内販売実績NO,1

1951年の創立以来、ドイツ ニュールンベルク市に本社をおき、高品質のパワー半導体とパワーエレクトロニクスのメーカーとして「新しいアイデア」 「技術革新」、「カスタマーサービスの精神を掲げ、常に世界市場をリードしてきました。また、一歩先をゆく技術と独自の発想で、画期的な製品を世に送り出しています。世界中の市場ニーズにすぐに対応できるネットワークの良さと、高品質、低価格は半世紀前の創業以来の伝統です。

  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社英知コーポレーション 事業紹介

基板実装とパワーエレクトロニクスに特化した事業を展開!

株式会社英知コーポレーションは、EMS(基板実装)と パワーエレクトロニクス(パワー半導体、電力機器等)に特化した専門商社です。 産業用及び電源基板がメインで、多品種、小ロット、基板1枚から対応可能。 お客様から回路図入手後、CAD 設計、生基板作成、実装部品入手、実装、検査まで 全てお引受け出来ます。 資材部門での煩わしい部品調達も不要で、ご注文書1枚で実装基板を納入致します。 電気電子部品材料の在庫が不要となり、在庫金額の削減に貢献するほか、 従来以上の品質で、最低20%コストダウンをお約束いたします。 【事業内容】 ■EMS基板実装サービス ■カスタム電源開発、製造 ■中国電気電子部品、機構部品の販売 ■精密板金、導体加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • EMS
  • 基板設計・製造
  • スイッチング電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事業紹介】韓国・マグナチップ社製品の販売

MOSFET、IGBT、FRDチップの自社設計~製造を行う韓国・マグナチップ社をご紹介

当社では、『韓国・マグナチップ社製品の販売』を行っております。 マグナチップ社は、ANALOG-MIXED SIGNAL向けファンドリービジネスを はじめ、DISPLAY用ドライバ-ビジネス、POWER SOLUTIONSビジネスの 3つの事業部にて事業を展開している半導体メーカーです。 MOSFET、IGBT、FRDチップは全て自社設計、自社製造です。 【主な製品】 ■LED driver IC ■DC-DC converter IC ■AC-DC converter IC ■VCM driver IC ■Analog Switch IC ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他半導体
  • ダイオード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SiCパワー半導体『SiC-SBDシリーズ』

シリコン製からの置換えに!高温でも高速スイッチングを維持し、電力損失を低減!

『SiC-SBDシリーズ』は、SiC(シリコンカーバイド)を材料に用いたショットキーバリアダイオードです。低抵抗かつ高速スイッチングに対応し、スイッチング損失を低減できます。また高温でも安定的に動作でき、電源機器の小型化が図れます。PFC回路・モータードライブ回路・インバータ回路などの高速スイッチング用途で活躍します。 【特長】 ■高速スイッチング特性によるスイッチング損失の低減 ■電源の変換効率の向上や高周波数化が可能 ■高温での漏れ電流を低減可能 ■電流増大による熱暴走を防止 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 重量関連測定器
  • 分析機器・装置
  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】WTIブログ 電源・パワエレ編 2017年~2019年度

「電源機器の寿命検証」や「DC-DCコンバータ設計 電源設計時の着眼点」など当社技術のノウハウが満載!

当資料は、技術者不足を解決する「開発設計促進業」である 株式会社Wave Technologyの2017年度~2019年度までの WTIブログ、電源・パワエレ編についてまとめています。 「CMOS[低耐圧MOSFET]とパワー半導体との違い」をはじめ、 「電源機器の寿命検証」や「SiCデバイスを使って電源を 効率化してみました」などを掲載。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■2017.5.16 技術者は原理原則の理解が大事なんです! ■2017.9.5 太陽光発電システムの縁の下の力持ち~パワコンとは~ ■2017.9.19 CMOS[低耐圧MOSFET]とパワー半導体との違い ■2017.12.5 自動車の電気化を支える機器の開発 ■2018.3.13 回路図には登場しないインダクタンスに注意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他受託サービス
  • 組込みシステム設計受託サービス
  • 基板設計・製造

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【POTENS】FET 低耐圧から高耐圧まで 各種製品紹介 

低耐圧FETから、高耐圧(1500V)まで各種製品を揃えています。 高耐圧FET製品のクロスリファレンス配布しています。

Potens(ポテンツ)は、2012年9月に設立された台湾FABレスメーカーです。 汎用の低耐圧から1000V以上の高耐圧まで幅広いラインアップがあり、 SiCや話題のGaNなどライアップ拡充しており、他社相当品も豊富! パワー半導体製品の開発を行っており、10V耐圧~1500V耐圧まで幅広くラインアップしています。 <10V耐圧~100V耐圧MOSFET> CSP MOSFETやDouble Trench構造MOSFETを中心に、300品種以上を保有。 <100V耐圧~1000V耐圧> Double Trench構造MOSFETやIGBT、GaN、Super Junctionなど500品種以上を保有。SiC SBDも保有。 <1000V耐圧以上> SiCを中心に100品種以上を保有。 国内外メーカーの代替品となる製品もございますので、 EOL等での置き換えが必要な際には、ぜひお問い合わせください。

  • スライド1.JPG
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電源用パワー半導体・IC『家庭用エアコン室内機』向け

高信頼電源メーカー『新電元工業』が開発するパワー半導体で、エアコン室内機のコントローラ用電源回路やモータ駆動回路を迅速設計!

新電元はマイナスイオン発生器や自動クリーニング機の電源回路までしっかりご提案します。家庭用エアコンの室外機は、コントローラ用電源のほか、送風ファン駆動回路、クリーニング駆動回路、マイナスイオン発生器用回路など、特徴的な機能を一体化した専用性の高い回路設計になります。省エネ性能の高いスタンバイモード搭載のフライバック制御ICも欠かせません。 家電量販店で選ばれるエアコンは、特に省エネ性能が大きなポイントになります。 新電元パワー半導体は家電製品でも実績豊富です! ■新製品の開発は最新の電源回路で! 電源回路がバシッと決まりますと、気持ちの良い新製品に仕上がります。 新電元工業では、皆さまが高品質な電源回路を迅速に構築できるよう、ブリッジダイオードからパワーMOSFET・パワーICなど、白物家電やデジタル家電まで幅広い用途に応じたパワー半導体を多数ご用意しております。機器の省エネ化・省スペース化は、電源エキスパートの新電元工業にご相談ください。 高信頼電源メーカー『新電元工業』が開発するパワーデバイスは、高電圧や高電流の回路に適した低損失&合理化設計。電源回路提案に強い!

  • ダイオード
  • トランジスタ
  • 専用IC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電源用パワー半導体・IC『ヒートポンプ給湯器』向け

高信頼電源メーカー『新電元工業』が開発するパワー半導体で、ヒートポンプ給湯器の補機電源やモーター駆動用インバータを迅速設計!

ヒートポンプ給湯器は、補機電源用のフライバック回路を専用電源ICで構成することにより、部品を減らしてスッキリと小型化できます。絶縁電源ですので、二次側整流回路には低損失なダイオードをご提案。 モーター駆動用には、ゲート用ダイオードと600V高耐圧のドライバICをセットでご提案できます。 エネルギー変換効率が高く再エネ利用でも期待される「ヒートポンプ給湯器」には、電源回路の省資源&低損失がベストマッチ! 新電元パワー半導体は家電製品でも実績豊富です! ■新製品の開発は最新の電源回路で! 電源回路がバシッと決まりますと、気持ちの良い新製品に仕上がります。 新電元工業では、皆さまが高品質な電源回路を迅速に構築できるよう、ブリッジダイオードからパワーMOSFET・パワーICなど、白物家電やデジタル家電まで幅広い用途に応じたパワー半導体を多数ご用意しております。機器の省エネ化・省スペース化は、電源エキスパートの新電元工業にご相談ください。 高信頼電源メーカー『新電元工業』が開発するパワーデバイスは、高電圧や高電流の回路に適した低損失&合理化設計。電源回路提案に強い!

  • ダイオード
  • トランジスタ
  • 専用IC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社ユニカ 事業紹介

ダイオード、サイリスタ、MOS-FET、IGBT、スイッチング電源、ノイズフィルターなどさまざまな電子部品を取扱っています。

株式会社ユニカは、神奈川県秦野市にある日本インター株式会社の 製品を中心に、コーセル製品、LSIクーラー製品、LEM製品等、 さまざまな製品の販売を行う会社です。 【事業内容】 ■日本インター株式会社製品の販売(専属代理店) ■コーセル製品、LSIクーラー製品、LEM製品等の販売 ■プリント基板回路設計、パターン設計受託、基板製作、  部品実装受託、実装部品のとりまとめ受託 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ダイオード
  • スイッチング電源
  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『高耐圧スーパージャンクションMOSFET』

600V 高耐圧スーパージャンクションMOSFET

Infineon Technologies社の『CoolMOS CSFD』は、高耐圧スーパージャンクションMOSFETに、高速ボディダイオードを搭載しています。 低いRDS(ON) x Qg, Eossにより低いFOM性能指数を実現。 優れた逆回復ダイオードdv/dtとdif/dt耐量などの特長をもっています。 【特長】 ■超高速ボディダイオード ■EV充電アプリケーション向けに最適な効率性 ■高い電力密度 ■高い信頼性レベル ■適切なRDS(on)とパッケージの組み合わせの選択 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品
  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「ポートフォリオ紹介!」電源&電源マネージメント製品取扱い一覧

パワー&パワーマネージメント製品をお探しですか?

ロチェスターエレクトロニクスでは、スイッチモード・パワーやモーターコントロールなど一般的なアプリケーションをサポートするMOSFET、 IGBTやゲート・ドライバなどの幅広い製品在庫を保有しています。 取扱い品番数は3、000以上、オン・セミコンダクター、インフィニオン、テキサス・インスツルメンツ、NXPやルネサスなど、計2億個以上の製品在庫で継続供給をサポートします。 パワーマネージメントICは、バッテリー寿命の延長、大型バッテリシステムの必要性の削減、デバイスのサイズの最小化、およびシステム全体の効率の向上など、システムのパワー要求を管理するサポートしています。 ※オリジナル半導体メーカー認定のソリューションについて、ぜひ「PDFダウンロード」よりご覧ください。 また下記リンクからも詳細ご確認をいただけます。

  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パワー半導体

ご要望に合わせたカスタムのパワーモジュールやパワー半導体を使用したスタック製品を展開!

当社では、パワー半導体の中でも電力用サイリスタ・ダイオード及び パワーモジュールとスタック製品を取り扱っています。 中電流から大電流まで、低耐圧から高耐圧の製品まで幅広く取り揃えており、 高速タイプや溶接機用など用途に合わせた製品群を準備しています。 また、パワーモジュールでは圧接構造を中心にソルダー付けのタイプを シリーズ化しており、絶縁・非絶縁型並びに水路付きの製品も ラインアップしています。 【主なラインアップ】 ■一般制御用サイリスタ ■サイリスタ&ダイオード ■整流ダイオード ■溶接機用ダイオード ■水路付きモジュール など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他半導体
  • ダイオード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロシア・プロトン社製パワー半導体の販売

ABB、SIEMENS、DB(ドイツ鉄道)等全世界で、600社以上の製品採用実績がある、ロシアのパワー半導体メーカー・プロトン社

当社では、『ロシア・プロトン社製パワー半導体の販売』をおこなっております。プロトン社(PROTON-ELECTROTEX)は、ロシア・OREL市にある、パワー半導体メーカーです。ダイオード、サイリスタ及びIGBTモジュールを製造しており、半導体チップの拡散工程から組立、検査まで全て自社工場で行っています。形状は平型、スタッド(内部は圧接構造)、絶縁モジュールです。ABB、SIEMENS、DB(ドイツ鉄道)等全世界で、600社以上の製品採用実績あり。QCDS全てにおいてご満足いただける会社です。 【主な製品】 ■一般整流サイリスタ(平型) ■高速サイリスタ(平型) ■超高速サイリスタ(平型) ■整流ダイオード(平型) ■アバランシェダイオード(平型) ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】今さら聞けない!電源について

開発設計に関するお役立ち情報!当社技術者が語るノウハウを多数掲載しています

当資料は、電源について、疑問・答えをご紹介しております。 「パワエレ設計:スイッチング素子」、「ダイオード選定」、「IGBTの選定」、 「MOSFETの選定」、「電解コンデンサの選定」、「フィルムコンデンサの 選定」、「リアクトルの選定」など当社技術者が語るノウハウを掲載。 キャラクターが分かりやすく解説した一冊となっております。 【掲載内容(抜粋)】 ■#021 電源~パワエレ設計(スイッチング素子)~ ■#022 電源~パワエレ設計(ダイオードの選定)~ ■#023 電源~パワエレ設計(IGBTの選定)~ ■#024 電源~パワエレ設計(MOSFETの選定)~ ■#025 電源~パワエレ設計(電解コンデンサの選定)~ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】WTIブログ 評価・実験編 2020年度

「BGAパッケージの評価と解析方法」など当社技術のノウハウが満載!

当資料は、技術者不足を解決する「開発設計促進業」である 株式会社Wave Technologyの2020年度のWTIブログ、 評価・実験編についてまとめています。 「カーブトレーサでの評価」をはじめ、「スイッチング電源の評価・ 試験項目について」や「PC98を使い続けるためには」などを掲載。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■2020.4.14 信頼性試験~様々な条件で安全を保証するために~ ■2020.10.23 パワコンの評価  ~JET認証・変換効率確認・定格試験・雷サージなどなど、種々の試験があります~ ■2020.10.26 カーブトレーサでの評価~手動は面倒?それなら自動化!~ ■2020.10.27 USBとコンプライアンステスト ■2020.11.5 パワーコンディショナに求められる機能について(その1) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他半導体
  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録