ビジョンセンサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ビジョンセンサ×クラボウ(倉敷紡績株式会社) - メーカー・企業と製品の一覧

ビジョンセンサの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ケーブル認識用高速3DロボットビジョンセンサーKURASENSE

『見て』『考える』ロボットの目 ケーブル自動化ソリューション クラボウ KURASENSE(クラセンス)

『Kurasense(クラセンス)-C100』は、高速な3Dスキャンと認識技術によって、従来のセンサーでは認識が困難だったケーブル等の柔軟な線状物を見たままに認識できる、ロボット用センシングデバイスです。 CADマッチングなしにケーブル等のワークを認識しており、 カラーセンサーを搭載することで、ケーブルを色ごとに認識できます。 LANケーブル1本で幅広いメーカーのロボットやPLCと接続でき、 お客様が抱えられるコネクタ嵌合作業やケーブル配線作業、チューブ配管 作業などの自動化をKurasense-C100で提案します。 【特徴】 ・認識対象物がフラットケーブル(FFC、FPC)や多芯ケーブル、束積みケーブル、光ファイバー、コネクタなど。 ・Kurasense-C100単体での販売、ロボットシステムでの販売どちらも可能。 ・Kurasense-C100でお客様のワークを認識できるかのテストは無償で対応 詳しくはWebページをご覧ください。ロボット事例紹介動画も掲載しております。

  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3Dビジョンセンサー「クラセンス」小型高精細モデルC100FX

コントローラーを分離し、小型化を実現。ロボットハンド搭載で認識範囲を拡大したクラセンスの新機種!

高速3Dビジョンセンサー「KURASENSE(クラセンス)」は、ケーブルなど曲がっている線材を3Dで認識し、ロボットの作業をアシストする3Dセンサーです。 「Kurasense-C100FX」は、高速3Dビジョンセンサー部とコントローラー部を分離させ、センサー部を小型化しました。ロボットハンドに取り付けられるようになったため、ロボットハンドの可動領域まで認識視野が広げられ、対象物に接近できるようになりました。 ケーブルのような細い対象物を認識する精度を当社従来比で約3倍、3次元位置決め精度が従来モデルと比べ約5倍向上し、微細な電子デバイスの組み立て作業や、広い範囲を様々な角度から見る必要がある自動車のエンジン等の大型対象物にも対応できます。  【特長】 ■より小さく・細いものを高精度に認識 ■大型の対象物でも様々な方向からの組み付け作業が可能 ■ロボットハンドへのセンサーの取り付けが可能 ※詳細はPDFをダウンロード頂くかお問い合わせください。

  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Kurasense-C100(クラセンス) ※コネクタ嵌合自動化

今まで難しいとされていたコネクタ嵌合作業やチューブの配管などを自動化できる3Dロボットビジョンセンサー!

Kurasense-C100は、「見て」 「考える」 ロボットの目と脳の役割を果たすロボットビジョンセンサーで、CADマッチングなしにケーブル等の細長い柔軟物を3D認識できる製品です。 その中でも今回は「コネクタ認識機能」をご紹介します。 中に浮いたフリーな状態のコネクタを3Dで認識し、ロボットに3D座標を教示します。そのため、本センサーを使うことで、従来では難しかったコネクタ装入作業の自動化を実現することが可能です。

  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ビジョンセンサに関連する検索キーワード